京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業88年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

正絹紋紗きもの&コート地

2020-06-20 13:34:00 | その他商品

先日はさっそくご近所の方が

ツバメを見に来てくださり、

ありがとうございました
 
ところが昨夜1羽しか帰ってこず。
夜遅くになっても寝ずにキョロキョロするツバメ。
もしかしたらもう1羽はカラスにやられてしまったのかもしれません
 
自然界で生き抜くことは
大変なのですねー。
 
さて、昨年入荷後すぐに売れてしまった紋紗の反物。
今年も少しだけ入荷してます。
 
真夏の着物でも
スリーシーズンのコートでも
どちらでもお仕立てできますが、
割と大きめの柄なので
私はコートのほうがオススメかなぁと思います。
 
1)正絹葵紗着物&コート地・水色の縞地に唐草葡萄柄の地紋
 


水色って写真ではなかなかキレイに色が出なくて難しい💦
でも涼しげで良い色なんですよー!
 
地紋は子孫繁栄の意味をもつ葡萄柄。
料理研究家の栗原はるみさんも葡萄好きですよねー!



透け感はこんな感じです。



コートなら4月ぐらいから楽しめますよねー!



他にも
2)正絹葵紗きもの&コート地・紫の縞地に雪輪に撫子などの地紋柄



雪輪に朝顔や桔梗など
夏の着物の柄でよく見る植物が織られています。



3)正絹葵紗きもの&コート地・薄グリーン波縞地に芭蕉の葉の地紋柄

 
薄グリーンの色と波柄が涼しげ。
大きな芭蕉の葉の文様が
着物ではめずらしいエキゾチックな感じを演出してくれますー

 
ちなみに夏の着物でよく聞く芭蕉布(ばしょうふ)は、
「糸芭蕉」という芭蕉の木の幹から
繊維を取り出してつくられる布の事だそうです。
 
バナナに似た木ですが、
熱帯性のバナナに対して芭蕉は温帯性。
本州ならどこでも育つそうです。
 
以上3反です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
 
 
【正絹葵紗きもの&コート地】
巾:約36.7cm9寸7分)※身長約161cmまでの方のコートのお仕立が可能です。
特別価格:57,500円
※手縫い道行コート(道中着)お仕立て代込み。
※羽織のお仕立ては上記価格より-1,000円となります。
※お仕立には1ヶ月ほどかかります。
 
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
 
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kim529@jeans.ocn.ne.jp
 
 

新しいお客さん

2020-06-18 15:19:13 | ちょっといい話し

生徒さんが来なくなって2ヶ月半が経ちました。

今のところ茶道教室も着付け教室も予定は白紙です。

安心して来ていただける日が来るのか?

状況を見守りながら

いつでも再開できるよう準備しております。

 

そんな中

気にもせず毎日やってくる新しいお客さんがおります。

ツバメです。

 

1階を駐車場に改装してから初めての梅雨。

ツバメのお眼鏡にかなったようで、

6月の初め辺りからツバメが出入りするようになりました。

これがちょうど1週間ほど前の写真です。

蛍光灯の上に何やら泥がのってるなぁと思っていたら

1週間で立派な巣ができていました!

例年ならお稽古に来られる生徒さんの着物を汚すのではないか、

駐車場に停めたお客様の車の屋根を汚すんじゃないかと

心配するところですが、

今年はそのような心配をする必要もなく

出入り自由にのびのびと巣を作っていらっしゃいます。

 

まだヒナも生まれていませんし

しっかり巣立つような巣になるのか分かりませんが

ツバメが出入りしてくれるのは嬉しいこと

ツバメに癒されながら

しばらく見守っていきたいと思います

 

㐂むら呉服店


特別限定価格!正絹西陣織絽つづれ八寸名古屋帯(仕立て済品)

2020-06-10 17:25:01 | 

少しずつですが

新しい日常というものを

みなさん始めつつあるようで、

お休みになっていたお茶のお稽古も

再開されたという声をちらほら聞きます。

 

さすがの京都でも着物姿の方を

見かける事は減りましたが、

また涼しげに歩く姿

こっそり後ろから見たいものです

 

さて、本日の商品紹介は

お茶席にもピッタリの夏の名古屋帯です。

 

1)【正絹西陣織絽つづれ八寸名古屋帯・白地に金銀観世水柄(仕立て済)】

 
 
6月から9月まで、単衣と薄物の着物の季節に使える名古屋帯です。
色無地や附下に合うんじゃないかなぁと思います。
 
前の柄はこんな感じです。
 
 
シンプルで上品なのがいいですよねー
 
もちろん機械のつづれ。
価格をおさえるためにミシンかがりの仕立てにしました。



よーく見ると分かりますが
パッと見れば手かがりの違いはさほど分かりません。
 
他にもこんな柄もあります。
 
 
2)【正絹西陣織絽つづれ八寸名古屋帯・黒地にススキ柄】SOLD OUT
 


夏物はどうしても白地が多いのですが
黒地の帯もあるとお盆以降の装いに重宝します。
 
また着痩せ効果があるのも嬉しいところ
 


見えにくいですがススキは金と銀の糸で織られています。
 
前の柄はこんな感じです。
 




 
 
3)【正絹西陣織絽つづれ八寸名古屋帯・水色地に雪輪柄】SOLD OUT
 
 




夏に雪?なんて方もいらっしゃいますが
逆に涼をとどける意味でよく夏の着物に使われる柄です。
 
 


水色地も結構珍しいです。
より涼しそうに感じますよねー!



前の柄はこんな感じです。
 


 
以上3点限定で入荷しました!
 
今だからの価格!
ご入用の方はぜひお求めください!!
 
【正絹西陣織絽つづれ八寸名古屋帯(仕立て上り品)】
特別限定価格 18,000円
※価格をおさえるためにミシンかがりとなっています。
 
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
 
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kim529@jeans.ocn.ne.jp
 

ひさびさに京都市内お散歩

2020-06-09 18:17:00 | 京都あれこれ
用事があり久々に京都の繁華街を散歩しました。

コロナ禍でも変わらないのは御池通りに咲く紫陽花。



御所も変わりませんね。


子供たちが溝でザリガニ釣りを楽しんでました。
私の小さい頃の御所に戻った感じ。

でもよーく見ると変わった所も。


天ぷら吉川さんのウィンドウに飾られてるお稚児人形。
小さいマスクしたはります。
今しか見れない光景かも

人通りは少し戻ったものの
多くは地元民なので
今まで入れなかったお店にも入れたり。


錦市場近くのブルワリー
いつも満席で何度も断られました。


大衆居酒屋も好きなんですけど
たまにはこういうオシャレなお店も
行かせてね

思っていたより活気が戻ってて
ひと安心。

みなさん
がんばりましょー

喜むら呉服店


浴衣の生地のマスク

2020-06-03 13:37:57 | その他商品

先日新潟のいとこのお姉さんから

マスクの材料はない?と連絡があり、

マスクのゴムと白のカネキンと子供用の浴衣の生地を送りました。

すると、こんなステキなマスクを送ってきてくれました!

 


ちょっと派手ですか?
 
でも着け心地がめちゃめちゃいいんですよー!!!
 

6月になり一気に温度湿度ともに上昇

京都の夏を乗り切るには

使い捨てマスクは無理だと感じていました

 

そんな矢先に送ってきてくれた浴衣地マスク!

内側は綿100%のカネキンなので汗をしっかり吸ってひんやり。

しかも糸が細く目が詰まっているからサラシより飛沫予防の期待大!!

さらにガーゼのように柔らかいので、私のような肌の弱い人にも安心です!!

そして!乾きも早く、室内干しでもその日のうちに乾きます‼️

お姉さんありがとう~

 

材料はコチラ



左から
・綿100%日本製本染こども用浴衣地(約90cm×約36cm)   500円
・綿100%日本製カネキン和晒し(約100cm×約36cm)  160円
・マスク用ゴム(約6m)  250円
 
型紙によりますが
910あれば最低5つは作れるそうです。
 
ぜひこの夏は手作りマスクで乗り切りましょー!!
 
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
 
【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
kim529@jeans.ocn.ne.jp