京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業88年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

京都の美術館・博物館をハシゴする

2015-01-18 20:55:07 | お出かけ
年明けからアートに触れる機会が多いようで
今回はいつも主人とお世話になる上賀茂にある居酒屋さんからいただいた券で
岡崎にある京都市美術館で開催されている日展…
ではないほうの「京焼歴代展」へ行ってまいりました。





毎日お店で着物の柄や織り方をみてキレイやなぁと思っていますが
焼き物のような小さく立体的なものに表現される美しさも見事だなぁと感心。
今日はおひとり様での鑑賞なゆえ余すところなくじっくりゆっくり見てしまいました。

さてお次は



地下鉄東西線で西へ。
烏丸三条にある京都文化博物館で行われている「千總460年の歴史」へ行ってまいりました。

絢爛豪華な着物や帯をみてうっとり…

源氏物語を題材に合わせた着物と帯のコーディネートは
ついつい何々織だとか何々染だとかにとらわれがちな自分に気づかされたり。

戦時中需要がないにも関わらず技術継承のためだけに作品を作り続けた努力。

決して無駄にはしたくないなぁと
うちような小さなお店で何かできるとは思いませんが
呉服に関わっていくことがどこかでつながればいいなと思ってみたり。

時代にうまく調和しながら変化を楽しみ続けていく…
そんな感じですかねー






今年も着付教室やってまーす

2015-01-08 21:43:35 | サカエ着付け教室「着楽-kiraku-」


今年はじめての着付教室おわりました。

今回の生徒さんはお仕事の関係上参加されたのは2か月ぶりなんですが、少しずつですが着実に上手に着こなせるようになられていて、最初は着丈やおはしょりなどの出来不出来にムラがあったものの、最近では確率があがってきたように思います♪

ずっと側でみさせていただいている私にとってはとても喜ばしいこと。

いつか自信をもってお母様の思い出の品を身に着けてお出かけできるよう、一緒にがんばっていきたいと思います。

さかえ着付教室「着楽-kiraku-」では体験会を実施しております。
お仕事・育児でお忙しい方にもなるべく負担なく参加いただきたいという思いで開講しております。
少しでもご興味のある方はぜひ一度ご参加ください。

◇ 表千家茶道教室・着付教室 体験・説明会
【日 時】
平日(月~土) 10:00~16:00の間 約2時間程度(着付け1時間、茶道1時間)
※事前にご連絡いただければ調整させていただきます

【参加費】
1000円 ※お抹茶、お菓子付き

【持ち物】
不要

【申込方法】
「ご氏名・ご連絡先・希望日時」を喜むら呉服店までご連絡ください
TEL:075-491-2862
Mail:kim529.kyositu@gmail.com




草木染の色ってやっぱり落ち着く「日本の色、四季の彩 染色家吉岡幸雄展」

2015-01-04 13:12:34 | お出かけ

お正月休み最終日、京都駅の美術館「えき」で行われている「日本の色、四季の彩 染色家 吉岡幸雄展」へ行ってまいりました!



昨年はご縁あってたくさんの白生地が入荷し、たくさんのお客さまに色を選んで頂きお仕立てし喜んでいただきました。
その際一番難しかったのが、色!!です!
グレーとひと言に言っても、青みがかったグレー、赤みの強いグレー、淡いグレー、濃いグレーなどなど。。。
ワタシのもつ言語力では表せないような色がたくさん。
それはとても微妙な違いで、お客さまの思い描く色を探し染屋さんに伝え、それにどれだけ近づけるかが本当に難しいと思いました。
ただ思ったのは、思い描く色と少し違った色に染め上がってきたとしても、それはどれもとてもキレイな色だったこと。
なぜなら染めてくださる方が、染料の配合から色が定着するまで、真剣に色と向き合いながらひとつひとつ染めていただいているから。
今回の展示を観てその熱を感じることができました。
目ではなく心に響く色はいくら見てても飽きません