京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業88年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

着物のメンテナンス!長襦袢の裾が擦り切れたとき

2019-06-21 13:42:41 | 洗い・しみ直し・寸法直し・仕立て直し
6月になると、
冬に着ていた着物や長襦袢のクリーニングに
持ってこられる方が増えます。
 
私も主人の分とまとめて洗ってもらいます。
汗抜きも兼ねて京洗い。
さ、タンスにしまっておこうかと思ったら。。。

キャー!!!
裾が破けてるー

長襦袢は母から譲りうけたものやフォーマル用など
複数持ってるものの
ついつい一番のお気に入りの物ばかり
着ていたらこんな事に。。。
 
直す方法として
①穴をかけつぎしてもらって直す
②穴の裏からあて布をして目立たなくする
③裾を縫い込んで穴が内側にくるようにする
の3パターン。

①はキレイに直りますが、費用はおそらく数万
長襦袢にそこまで手間暇かけてもらう必要があるかどうか・・・。

②はそこそこキレイに直り、穴の直し代と
直すためにほどいた所を縫う費用も含めておそらく1万以下。
でも裾だからまた同じところがすぐに傷んできそう
 
③は丈が短くなるものの見た目は新品そのもの。
料金も6,500円とそこそこ。

てことで、③の裾を縫い込んでもらうことにしました!
まぁ長襦袢なんで5㎝ぐらい短くなったって構わないですし。
 
でも同じ生地はみつからないので、
やっぱり長襦袢もなるべく複数枚を着回されることをおススメしますー
 
【長襦袢裾縫いこんでのお直し】
価格:6,500円

【長襦袢京洗い(汗抜き・プレス込み)】
価格:2,700円(単衣・袖無双)
価格:3,100円(袷)

※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)

【お問い合わせ】
㐂むら呉服店
603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル0120-293-055
南店直通075-491-2862
Mail: kim529@jeans.ocn.ne.jp

わずかですが今年も夏の利休バッグ入荷しました!

2019-06-10 15:35:19 | 小物
 
6月になり雨の日が増えてきました。
 
みなさんは梅雨はお好きですか?
 
会社へ勤めていたときは憂鬱でした
通勤のときに濡れたりして
職場についたら靴びちょびちょ。
朝からテンションさがってました
 
今は逆に梅雨もいいなぁと思ったり。
少し店も落ち着きますし
京都市内も観光シーズンオフなのか
ちょっとゆったりとした時間が流れているような気がします。 
雨で塵や埃が流されて空気もきれいになったように感じますしねー
 
着物で出掛けるには
ちょっと厄介ではありますが
雨音を聞きながらの茶道とかも
きっといいでしょうねぇ
 
さて、今年も夏の利休バッグが入荷しました!
いつものことながら狭い店内で置く場所が限られているため
ちょっとだけなんですけど。
 
もし良ければのぞいてみてください!
 
1)夏の利休バッグ・白地にシルバーの曲線柄
 
 
写真ではわかりにくいですが
シルバーの曲線部分はもう少しラメってします。
 
 
反対側。
底につなぎ目はなく帯地1枚を使っているので
表と裏それぞれ違う柄になります。
 
 
チャックはもちろん安心のYKK。
側面は白の絽の無地です。
 
 
前述したように底につなぎ目はありません。
ぜいたく~
 
 
2)夏の利休バッグ・黒と水色と紫の博多帯地
 
 
 
今年は博多帯地もひとつだけ入荷しました。
博多帯は基本縞柄で反対側も同じ柄なので写真は撮っていません。
 
 
側面は絽ではなく白の無地です。
でも博多帯自体夏にしめることが多いので
夏用で持ってもらって大丈夫です。
 
 
3)夏の利休バッグ・黒地に白の疋田柄SOLD OUT
 
 
反対側です。
 
 
側面は黒の絽の無地です。
 
 
もひとつ黒がキレイにでなくてすみません

シンプルが好みの方、

汚れが目立ちにくいほうが良い方におススメです!

 
【夏の利休バッグ(日本製)】
限定特価 19,800円
サイズ:約17×28×10cm(持ち手含む高さ約27.5cm)
素材:絹・ポリエステル・レーヨン・指定外繊維

※ 価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)

【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp