年内の納品の締め切りも迫ってまいりました。
今年は寸法直しも、着物のお仕立てと同様にお時間をいただいておりますので、年内納品は明後日の12月1日受付分までとさせていただきます。
帯のお仕立ての年内納品は12月12日までとさせていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
また、ご注文いただきました商品ですが、順番に出来上がってきております。
なにぶん小さなお店ですので、ご連絡さしあげましたお客様は、なるべくお早めにご来店いただきますよう、重ねてお願い申し上ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/79/cc4aeb39752c1e85f55779d162a797f1.jpg)
喜むら呉服店
今日は紬や小紋などおしゃれ着に合う袋帯をご紹介します!
正絹西陣織くみひも織袋帯
帯締や草履の鼻緒などによく見られる組紐織
伸縮に優れているため、体の動きに柔軟に対応できるのが特長です。
なので帯にした場合、呼吸に合わせて伸縮してくれるのでとても楽なんですよ♪
そのしなやかさを活かすため帯芯を入れずにお仕立てすることをおススメしています。
袋帯なんで、柔らかすぎてお太鼓が決まらない…てことはないです
もちろんお好みで帯芯を入れることも可能です!
限定特価で入荷していますので
お探しの方はお早めにお求めください
正絹西陣織くみひも織袋帯・白地にライトパープル柄【SOLD OUT】
正絹西陣織くみひも織袋帯・ベージュ地に薄ピンクと薄緑柄【SOLD OUT】
正絹西陣織くみひも織袋帯・白地にピンクの横段柄
正絹西陣織くみひも織袋帯・黄色地に白とオレンジの立縞柄
以上4色です!
ぜひ結びやすさを体感してください
【正絹袋帯・西陣織くみひも織(六通)】
価格:43,000円
※お仕立て代込
※お仕立には2週間ほどかかります
【正絹京友禅小紋着物地・クリーム地にグリーン系蔓草柄(三丈物)】SOLD OUT
巾:約38.3cm(1尺1分)
※身長約174cmの方までお仕立可能です
価格:63,800円
※手縫いお仕立て代・正絹胴裏代・正絹八掛代込み
※お仕立には1ヶ月ほどかかります
【正絹丹後ちりめん帯揚】
価格:5,800円
【正絹京翠嵐冠組風2色帯締】
価格:6,800円
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp