京都・㐂むら(きむら)呉服店公式blog〜受け継ぐ着物

創業88年。2013年に家業を継ぐため異業種から転身。2021年に主人も加わりました。お得な商品の紹介や日常を綴ります。

小さな店長代理と茶道

2015-04-20 13:34:46 | ちょっといい話し
またまた東京から姪っ子が来てくれました!



今回はパパとはじめての二人旅!
まだ3歳なのでママがいなくて心細いこともあったでしょうけど、さほど駄々をこねることもなく楽しく一緒にお店番してくれました!

さらに茶道教室にも飛び入り参加!
初めてなので寝転がったり他の生徒さんに甘えたりしながらも、お菓子はペロっとたいらげ、少し薄めに点てたお茶もキレイに飲んで
おいしー!!
とひと言(^^)
素直な3歳児の言葉に心ほっこり(*´ω`*)

東京へ帰ったあと電話で
またお茶してよね!
と嬉しそうに話す姪っ子
彼女にとって茶道とのファーストコンタクトはまんざらでもなかったようです

突然の飛び入りをご快諾くださった先生、他の生徒さん方
本当にありがとうございました!!

茶道教室幼児部
ありかもー!( ̄ー ̄)ニヤリ

卯月になりました

2015-04-02 11:19:16 | ちょっといい話し
明日からしばらく曇りがちなお天気とは信じられないくらい今日は気持ちのよい晴れたお天気!
朝、賀茂川へウォーキングに行くと
今しかない!というぐらい満開に咲く桜♪
やさしいピンク色を見てると心が和みますねー(*´ω`*)

(写真は桜餅ですが何か?)

さて
昨日から4月

知ってました?

店の入り口にかけている暖簾、毎月変えてること

今月は黄色です

4月は卯月
卯月の由来は諸説あるようですが、旧暦の4月に卯の花が咲くからというのが有力なようです
5月から7月に白い小さな花を咲かせるそうです

卯の花って見たことないー!
と言ってたら
母がお店のお向かいに置いてある植木鉢が卯の花やでー
と教えてくれました!
身近すぎて見落としてました!!

もちろんまだ花は咲いてません。
また咲いたらアップしたいと思います!

ちなみに
暖簾の制作も承っております!
お店の暖簾を新しくしたい!という方
見本をご持参いただければ、その通り染めてお作りいたします!
京都の確かな職人さんに直接お願いしますので価格もお手頃ですよ!
一度見積りますのでお気軽にご相談ください!

喜むら呉服店
075-491-2862
kim529@jeans.ocn.ne.jp

あんまりお客さんも来ない雨の日にやっておきたい事

2015-03-19 12:56:20 | ちょっといい話し
主人の長襦袢の衿つけです

女性と違って台衿じゃないので生地がふにゃふにゃ
付けにくいー
でも衿抜かないし内側のシワを気にする必要もないかー♪
てことでざっくざっく縫ってしまいました


自分の衿付けより早い出来上がり
しばらく茶色の着物のほうでお出かけしていただけるとありがたいなぁ

あれから4年

2015-03-11 14:49:59 | ちょっといい話し
東日本大震災で亡くなられた方々のご冥福をお祈りいたしますとともに
被災された方、ご遺族の方には心よりお見舞い申し上げます

あれからもう4年なんですね

姪っ子が生まれたのも4年前
母が手術したのも4年前でした

自分のできる事は何か

末っ子なので頼られる事にあまり慣れていないのですが
自分がやらないと!!
と真剣に考えたのもこの頃かもしれません

昨日の話
春何番かわかりませんがものすごい強風で
店の外のワゴンに並べているタオル3束が飛ばされ下に落ちてしまいました

それをたまたま車で前を通りかかった男性の方が
わざわざ車を停めて降りてきて
「商品落ちてるでー!!」
と店内まで言いに来てくださいました

わざわざ車を停めて教えてくださるなんて
親切な方がいるものだと
家族みな心温まりました
ありがとうございました!

未曽有の災害
自分ができることなんて
微々たるものでしょう

でも自分の周りの人たちに親切にすることで
みんなの心が温まり
そしてその人も周りの人に親切にして
それが全国の人に広まれば
みんなが少しずつ癒されるような気がします

情けは人の為ならず

早い復興を願っております

ちなみに私の癒しのひとつ…


楽土のシロクマのお猪口

友人のN川S郷さんからいただきました
お猪口なんでお酒を入れるものなんですけど
イクラとか入れたりなんかしたら…
と妄想するだけで心が癒されるんです♪

春の訪れ

2015-03-06 11:21:35 | ちょっといい話し

お客さまと知り合いの方からそれぞれイカナゴの釘煮をいただきました!

大きいほうが親で、小さいほうが子供だそうです。 

関西では親のほうをふるせと呼ぶらしいです。

大きいイカナゴを見るのも食べるのも初めてで家族みな驚きましたが、噛めば噛むほどイカナゴのうまみが口の中に広がって、ついついお酌がすすむすすむ(*´ω`*)

小さいほうはホカホカ白ごはんのお供に最高で、これまたお箸がすすむすすむ!

お腹の中はイカナゴとお米でいっぱい!!

さらに母がお向かいの魚屋さんでイカナゴのちりめん、カナギを買ってきて、まさにわが家はイカナゴパーラダイス(^^♪

美味しい春をお届けいただき
誠にありがとうございました!!

母のひな人形

2015-03-01 07:51:34 | ちょっといい話し
またまたまた
東京から兄ファミリーが帰ってきてくれました!


さっそく姪っ子は母とお雛さんの飾りつけ
ひさびさの子供の笑い声に囲まれながらの登場に
お雛さんもビックリされたかも?


お雛さんは母が嫁入り道具として大津から持ってきたもの
一番右端の人形は姉の人形
その隣が私の人形です

しばらく嫁にいきそうな子供もいないので
ゆっくり飾っておきます♪

受け継いだ母の道行コート

2014-12-08 11:00:42 | ちょっといい話し


先日整理していたら出てきたという母の写真。
20代の頃だそうです。

白黒なのでわかりにくいですが、この道行コートの柄。
どこかで見たことあると思っていたらありました!



昨年もらい受けました。
実際に写真をみると半世紀の重みを感じます。

恐らくそろそろ糸が弱ってくるでしょうし、ほつれてきたら肩裏を変えてさらに50年?着たいと思います(*´ω`*)

世界の国からコンニチハ♪

2014-12-04 23:04:46 | ちょっといい話し
最近ご近所に外国の方向けの宿泊施設が増えたせいか、各国からの観光客の方がご来店。

先日開店前にインターホンを鳴らして来られたのはブータン王国の方でした。

北店の展示場に飾っている金襴の帯がお気に召したようで、17歳の娘さんのジャケットにするんだとか。

人生でブータン王国の方とお話する機会があるとは思いませんでした。

それから数日後に来られたのは今話題の香港の方でした。

もともとは同じ商店街の有名なタバコ屋さんの道案内をしたのですが、その帰りに寄っていただきました。
3mほどの日本らしい布を探していて反物を切り売りしてほしいと言われましたが、残念ながらお断りいたしました。

そして昨日来られたのはノルウェーの方たちでした。

作務衣とねまきをご購入。
よくねまきを浴衣だと勘違いして買って帰られる方が多いので、きちんと

こっちがスリーピングウェアで
こっちがワーキングウェアでっせー!

と拙い英語でご説明(?といえるほどではないのですが。。。)させていただきました。

試着される際にコートを脱ぐとペラペラのワンピースを着てらっしゃって、母が
あんた寒ないのー?風邪ひくえー!
と本気で心配してました。

北欧の方からすれば、いまの京都の気温なんて春先ぐらいでしょうか?

お店にいながら異国の文化に少しでも触れられるのは楽しいですー。

コンゴのサプールとか来てくれたらかなりテンションあがるでしょうねー。


ヤールって???

2014-11-12 20:19:06 | ちょっといい話し
お店で父から色々と教えてもらっていると、たまに耳慣れない言葉が出てきます。

今回はヤール

布地の幅だそうです。

当店ではさらしやカネキンなど布地も扱っていて、たまにお求めに来られます。

ヤール幅とは約90cm幅のこと。
調べたところ1ヤード(91.4cm)
が訛ってヤールになったとか。

なんとなく和製英語っぽい気はしてたけど。

ヤード

ヤール

アメリカンイングリッシュならそんな風に聞こえるかも?

洋裁では一般用語のようです。

まだまだ知らないことが多いです。