8月になりました
毎日暑いんですけど
そろそろ秋の装いを意識しはじめる季節ですよねー
今日ご紹介するのは単衣の附下
なんせ狭いお店なので
絵羽になってる着物は撮影しづらくて…
でも奥のほうから引っ張りだしてきた時に
あまりに絵が可愛くて
どうしても撮影したくなってしまいました
なので北店で撮影
背景にいろんなものが写っていますが
スルーしていただければありがたいです
正絹紬の附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄

左袖前にも柄がありますが
胸元には柄がないので附下ですー
月を見上げるウサギさん

木にとまるスズメさん

木の実かじるリスさん

ふふふ
カワイイ~

他にもトンボやススキなどいろんな柄が手描きで描かれています
そして地色も落ち着いた紫でとてもステキ!
着物がステキなので
帯は同系色でオーソドックスな柄の
絽の名古屋帯はいかがでしょう?

銀糸で麻の葉柄が織られています

附下とはいえ
可愛らしい絵柄の紬なので
おしゃれ着としても楽しんでもらっても
いいですよねー
【正絹紬手描き附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄の着物地】
価格:97,400円
※単衣お仕立て代・正絹絽衿裏、正絹居敷当代込み(バチ衿の場合2,400円引き)
※袷でお仕立の場合111,300円(正絹胴裏、正絹八掛込み)
【正絹西陣織絽名古屋帯・白と淡い紫縞地に麻の葉柄】
価格:20,000円
※お仕立て、日本製帯芯代込
※着物のお仕立には約1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
毎日暑いんですけど
そろそろ秋の装いを意識しはじめる季節ですよねー
今日ご紹介するのは単衣の附下
なんせ狭いお店なので
絵羽になってる着物は撮影しづらくて…
でも奥のほうから引っ張りだしてきた時に
あまりに絵が可愛くて
どうしても撮影したくなってしまいました
なので北店で撮影
背景にいろんなものが写っていますが
スルーしていただければありがたいです

正絹紬の附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄

左袖前にも柄がありますが
胸元には柄がないので附下ですー
月を見上げるウサギさん

木にとまるスズメさん

木の実かじるリスさん

ふふふ
カワイイ~


他にもトンボやススキなどいろんな柄が手描きで描かれています
そして地色も落ち着いた紫でとてもステキ!
着物がステキなので
帯は同系色でオーソドックスな柄の
絽の名古屋帯はいかがでしょう?

銀糸で麻の葉柄が織られています

附下とはいえ
可愛らしい絵柄の紬なので
おしゃれ着としても楽しんでもらっても
いいですよねー
【正絹紬手描き附下・紫地にウサギやスズメの小丸柄の着物地】
価格:97,400円
※単衣お仕立て代・正絹絽衿裏、正絹居敷当代込み(バチ衿の場合2,400円引き)
※袷でお仕立の場合111,300円(正絹胴裏、正絹八掛込み)
【正絹西陣織絽名古屋帯・白と淡い紫縞地に麻の葉柄】
価格:20,000円
※お仕立て、日本製帯芯代込
※着物のお仕立には約1ヶ月ほどかかります
※価格はすべて税込みです。
(なお価格は変動する場合がございますので、その都度ご確認ください)
【お問い合わせ】
喜むら呉服店
〒603-8161
京都市北区小山北大野町59
フリーダイヤル 0120-293-055
南店直通 075-491-2862
Mail kim529@jeans.ocn.ne.jp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます