こんばんは。
朝のうちは多少は日射しがありましたがお昼頃には曇ってきました。
降るようではありませんが、すっきりしないようには感じましたね。
昨日はもう少しすっきりしていたようでしたが、今日はまた空全体がぼんやりして見えますね。
曇り空というだけではなく、やはりPM2.5なんでしょうね。
人によれば花粉も感じるということですのでこの時期は暖かくなるのは嬉しいけれど、花粉があるから出たくないという方も少な
からずおられるようです。
私自身は一度、朝起きると目は痒い鼻はズルズルという酷い花粉症を患ったことがあり、その時に受診した耳鼻科の先生に来年も
気を付けてねといわれた気がしましたが、どういう訳か次の年からはさっぱり症状が出なくなっております。
それでも時折くしゃみが連発して止まらない時もあるにはありますが;。
ですので花粉症の方の辛さは多少は分かりますよ。
だからと言って何か出来るのでもないですけども。
なんにしても暖かさと引き換え?にやってくる厄介な症状、どうぞお気を付けくださいね。
(かなり見えにくいですが;紅梅が咲いていました)
今日は月一の循環器内科の受診日でした。
ですので神様のお言葉は伺えておりませんのでご了承くださいませ。
さて今日の受診日、此方のクリニックは超が着くほど街中にあります。
考えようによってはどなたもが公共交通機関で通院しやすい場所へ開院されたのかもしれません。
以前はある企業の病院へお勤めでしたので、その兼ね合い?もあってかわざわざその場所からさほど遠くない所へ病院を構えたという
こともあるのかもしれませんね。
まぁその当時の事は存じませんので本当の事情は知る由もありませんが。
確かに通う側にしてみれば多くの方が通いやすい場所かと感じますよ。
広島という地は電車と言えば当然JRもありますが、街中ならばこれも当然のように路面電車が通っており、郊外からはバスが各々の
地域から街中を目指して走行しています。
そう考えるとこのような場所へ開院したのは分かる気がしますね。
かく言う自分もこの場所なら通うのにバス1本で行けるので便利というのもあります。
いつものバス停でバスを下りると道路の反対側へ渡るのですが、そこへある電器店の本店前には10時前というのに多くの人が列を
作って待っていました。
何事;?と思いましたが後で気づけば、どうやら今日から決算前のセールが始まるようで、それに伴いノベルティグッズというので
しょうかね?それを先着順に配るからのようでした。
実は私も此方の会員になっており(笑;)今日は忘れてしまいましたが、また近いうちに近くを通った際にはそのグッズのみでも
頂戴してこようかと思っております。
いや、時にはちゃんと電器製品買っておりますよ、はい。
そんな光景を横目で見ながらクリニックへ着くと、いつもならずっと流している海外を紹介するビデオを堪能する時間があるのですが
何故かしら順番をすぐに呼ばれました。
それはそれで早く済むから良いんですけどね。
今日は何か月かに一度肺活量を測定する日になっており、それを受けましたが毎回変わりなく、つまりは低空飛行で状態としては
年齢以下の宜しからぬ状況ですと言われました。
まぁね、そう言われつつ自分でも思うのですが祝詞上げる際には人一倍声は出ておりますし、あんまり関係ないんじゃないかなと。
亡き主人は小児結核を患い、その後私と一緒になる前にそれが元?で再発したのか再度結核を発症し、左肺であったか一部は石灰化
してあまり良くない状態だったようです。
それにも関わらず声は朗々として出ておりましたし、肺活量とはさほど関連性はないのではと感じるんですけどね。
医者の立場からすれば、肺活量が無いと咳が出始めると酷くなりやすいし喘息も起こしやすいと言われるのですが。
けれど喘息も出ないし、なんともないのにねぇ?といつも疑問なところですね。
まぁしかし先生の前ではハイハイと良いお返事をし、コレステロールと中性脂肪がやはり高いので薬飲んで下さいねぇとこれも言われ
毎度の薬を出して貰って来たのでした。
その後は街中へ出たついでにいつものように日常に必要な物をドラッグストアとか、はたまた広島県の様々な産物を集めたお店だとか
で買い求めて戻りました。(と言っても今日は野菜と花だけ;)
もしお天気が良ければ、そんな買い物は後回しにして宮島でも行ってこようかと思ったりもしましたが、なんせこの曇り空。
なんとなくお天気が今一つな時に行こうという気になれず、またいつかの機会にと思いお昼前のバスで戻りました。
全くなんの変哲もない、ごく日常の有り様ですよね。
そんな今日でしたよ。
当たり障りのない今日のブログでしたが、変わらずお越し頂きました皆様、いつも有難うございます。
感謝申し上げます。
朝のうちは多少は日射しがありましたがお昼頃には曇ってきました。
降るようではありませんが、すっきりしないようには感じましたね。
昨日はもう少しすっきりしていたようでしたが、今日はまた空全体がぼんやりして見えますね。
曇り空というだけではなく、やはりPM2.5なんでしょうね。
人によれば花粉も感じるということですのでこの時期は暖かくなるのは嬉しいけれど、花粉があるから出たくないという方も少な
からずおられるようです。
私自身は一度、朝起きると目は痒い鼻はズルズルという酷い花粉症を患ったことがあり、その時に受診した耳鼻科の先生に来年も
気を付けてねといわれた気がしましたが、どういう訳か次の年からはさっぱり症状が出なくなっております。
それでも時折くしゃみが連発して止まらない時もあるにはありますが;。
ですので花粉症の方の辛さは多少は分かりますよ。
だからと言って何か出来るのでもないですけども。
なんにしても暖かさと引き換え?にやってくる厄介な症状、どうぞお気を付けくださいね。
(かなり見えにくいですが;紅梅が咲いていました)
今日は月一の循環器内科の受診日でした。
ですので神様のお言葉は伺えておりませんのでご了承くださいませ。
さて今日の受診日、此方のクリニックは超が着くほど街中にあります。
考えようによってはどなたもが公共交通機関で通院しやすい場所へ開院されたのかもしれません。
以前はある企業の病院へお勤めでしたので、その兼ね合い?もあってかわざわざその場所からさほど遠くない所へ病院を構えたという
こともあるのかもしれませんね。
まぁその当時の事は存じませんので本当の事情は知る由もありませんが。
確かに通う側にしてみれば多くの方が通いやすい場所かと感じますよ。
広島という地は電車と言えば当然JRもありますが、街中ならばこれも当然のように路面電車が通っており、郊外からはバスが各々の
地域から街中を目指して走行しています。
そう考えるとこのような場所へ開院したのは分かる気がしますね。
かく言う自分もこの場所なら通うのにバス1本で行けるので便利というのもあります。
いつものバス停でバスを下りると道路の反対側へ渡るのですが、そこへある電器店の本店前には10時前というのに多くの人が列を
作って待っていました。
何事;?と思いましたが後で気づけば、どうやら今日から決算前のセールが始まるようで、それに伴いノベルティグッズというので
しょうかね?それを先着順に配るからのようでした。
実は私も此方の会員になっており(笑;)今日は忘れてしまいましたが、また近いうちに近くを通った際にはそのグッズのみでも
頂戴してこようかと思っております。
いや、時にはちゃんと電器製品買っておりますよ、はい。
そんな光景を横目で見ながらクリニックへ着くと、いつもならずっと流している海外を紹介するビデオを堪能する時間があるのですが
何故かしら順番をすぐに呼ばれました。
それはそれで早く済むから良いんですけどね。
今日は何か月かに一度肺活量を測定する日になっており、それを受けましたが毎回変わりなく、つまりは低空飛行で状態としては
年齢以下の宜しからぬ状況ですと言われました。
まぁね、そう言われつつ自分でも思うのですが祝詞上げる際には人一倍声は出ておりますし、あんまり関係ないんじゃないかなと。
亡き主人は小児結核を患い、その後私と一緒になる前にそれが元?で再発したのか再度結核を発症し、左肺であったか一部は石灰化
してあまり良くない状態だったようです。
それにも関わらず声は朗々として出ておりましたし、肺活量とはさほど関連性はないのではと感じるんですけどね。
医者の立場からすれば、肺活量が無いと咳が出始めると酷くなりやすいし喘息も起こしやすいと言われるのですが。
けれど喘息も出ないし、なんともないのにねぇ?といつも疑問なところですね。
まぁしかし先生の前ではハイハイと良いお返事をし、コレステロールと中性脂肪がやはり高いので薬飲んで下さいねぇとこれも言われ
毎度の薬を出して貰って来たのでした。
その後は街中へ出たついでにいつものように日常に必要な物をドラッグストアとか、はたまた広島県の様々な産物を集めたお店だとか
で買い求めて戻りました。(と言っても今日は野菜と花だけ;)
もしお天気が良ければ、そんな買い物は後回しにして宮島でも行ってこようかと思ったりもしましたが、なんせこの曇り空。
なんとなくお天気が今一つな時に行こうという気になれず、またいつかの機会にと思いお昼前のバスで戻りました。
全くなんの変哲もない、ごく日常の有り様ですよね。
そんな今日でしたよ。
当たり障りのない今日のブログでしたが、変わらずお越し頂きました皆様、いつも有難うございます。
感謝申し上げます。