こんばんは。
朝からとても気持ち良く晴れた一日でした。
このところはPM2.5で大抵どんよりしたお天気が多かったので尚更綺麗に感じられましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/ce5850f888109e70966a92a9077d3c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/2df9af5a8150c0f4df1288cbce62669b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/df082c38dca4d181e1052d5a15919c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/e47df414e8adae7f5740d0325f75ed9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/f6d699766928d3ce5554897f9e412ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/a4d3a21acf7d356c146c5948f87dda13.jpg)
このところずっとスマホのストレージが一杯でどうにもならない、買い替えしかない;と嘆いて(いややかましく;)おりましたが、
昨日病院帰りに携帯ショップへ行き、どんなものか相談してみました。
ところが自分が次に欲しいと思う機種は既に完売とか。
と言っても昨年10月位に出たものですのでまだ完売するほどにはなかろうに?と思いますが昨今の半導体不足がこんなところにも影響
しているのかもしれません。
今のギガ数が64GBですので出来ればこの倍欲しいし、そうでないと同じギガ数のものを購入したところで仕方あるまいとも考えて
いたのですが。
そんな相談と共に内部のストレージを減らせないものかと店員さんにみてもらうと、というか以前も同じようなことをして貰っていた
のをすっかり忘れていただけの話なんですけどね;。
で見てもらえば、どうも写真を頻繁にこのgooブログに挙げる為にメールのアプリが相当なギガ数を使っているのが判明しまして。
これは此処を削除すればいいんでない?と思ったのですが店員さんは、そんな怖いこと、責任取れません;と言われますので(以前は
すんなり、要らないんなら削除で随分減らせますよ~とにこやかに言われてました;)まぁいいや、家に帰ってしてみようとその場
では行わず、今日のところは取りあえず次のスマホに変更したらプランはどうなる?の段階で留めておきました。
家に戻り、さてこの20数ギガ(そう、それ位溜まってました)あるのをどうする?削除するの?と内心ドキドキしながらも、え~い
ままよとばかりに削除実行!
ん?と思うとスマホが何か考え事でもするようにスンと画面が真っ暗に。
ええ、どないしよう、おおごとになったんかしら;と思い、あれこれ操作しますがしばらくは暗いまま。
そのうち、あ、立ち上がったと思うと再起動と表示され、改めて立ち上がったようでした。
メールで相当数使用していたギガ数はその時点で戻っており、これならば当分このスマホで行けるんでない?と思ったのも事実です。
え~、ですので結論としましては当面このスマホを使い続けよう、そういうことになりました。
でも今の情勢ですと、では次に本当に必要になった際にすんなりとスマホを変更出来るのかどうか、ですけどね。
しかし今それを思案しても仕方ない話ですし、今回はこれで行こうと思います。
お騒がせ致しまして、申し訳ございませんでした;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/f7d77a825ad2460aa575b6b91deda17d.jpg)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスサノオノミコトの香りをつけて致しました。
スサノオノミコト
〝 今日のこの日 前に進め 進めよ
未だ終わらぬ病あるとて
先人達も進んで来たからこそ 今があるのぞ
明日の日思い まずは前向き 進むのぞ 〟
このように言われました。
簡潔な言葉ですが、それだけに分かりやすいのではと思います。
様々な事が日々起こり、ともすれば一週間前の出来事すら忘れてしまいそうです。
けれど忘れてはならないことも多くある一方、それでも前を向いて進んでいかねけれなばならないと言われました。
未だに癒えぬ病、終わらぬ病とは取りも直さずcovid-19、我々が言うところのコロナであり、それもなかなか収束とはいかないようです。
実際に罹患すればかなりの重症化になる人も居る訳ですし、楽観視出来ないのも事実ですが、そこばかりを見ていてもやはり前には
進めないということでしょう。
先人というのは自分達のご先祖であり、多くの人々が同じような病やら困難に直面しても、それでもこうして今までやって来ている
でなはいか、そのように言われたのだと思います。
出来ない、暗い方へ目を向けるのではなく、明るい日の射す方へ目を向け、前を向いて進みなさい、そのように言われたたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/a4be33084f042491980117a3d094b3a2.jpg)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/64a5002f1059ec2793bd6d8ae79a12e1.jpg)
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/a11ef34f9823ad7077dbeec91735a3d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/9c5573b76671d748549da9b9bf16b2af.jpg)
大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/cc9f096389f2160772744741fd7d0ba5.jpg)
(テラ 大國主大神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1a511d883e3d4eaa8007e2de3caa5c6.jpg)
(瀬織津比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b2e33c765d2e9529315d5790171d9584.jpg)
(スサノオノミコトの香り)
(スクナヒコナノカミの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/6dd0ddf133b1144343372939ee015b76.jpg)
(アマテラスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/131e087f6272c87902180ce16363d2b5.jpg)
(月読尊の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/03951417366ce090d7a05cbbd2e49c55.jpg)
(木花開耶比売の香り)
(石長比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/3a33d6a8257a88beb898ccee93d908ee.jpg)
(波邇夜須毘売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b74777e6d820e476f4c256fdbcd9c0df.jpg)
(宇迦之御魂神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/f4637dc464e02b390e5b5dc733b987be.jpg)
(市杵島姫命の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/273aafc7c1d9e5b6d0347316b5a888e8.jpg)
(菊理媛神の香り)
(大宜都比売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/aef012ea1aa4a4c7f42973981fdf796f.jpg)
(ヒミコの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d901b271be831729e45c945462b05ef7.jpg)
高龗神(たかおかみのかみ)の香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/aac224189a27543f5e3d4df6d72ccdad.jpg)
(風神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/42f70bb88f9e94e0593ab2f4b28114a4.jpg)
(雷神の香り)
(八幡神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/1b7e3368b00c63c4bb82312524ec3ce2.jpg)
(ガイアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/c32362540cec2d450dcf5b1c51fd443c.jpg)
(アバンダンティアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/0389b1ca76f1f62b1ad09009258e51d9.jpg)
(月の女神の香り)
(シリウスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/fd8448b478023c49204a1a93af79b25b.jpg)
(プレイアデスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/a8757c2a53e96df634cebc8362c6a24c.jpg)
(宇宙を行く龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/6dea69bc1e9d5ff37fa394404eb2f8ee.jpg)
(金龍の香り)
(銀龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f9c8dc1f9e8fd74c622cb8442aaa105d.jpg)
(銀龍 ミタの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/6e82763eb9f8646adc31cb41bc3ca7dd.jpg)
(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/e73572aef78b07909006ff7af3ae33c1.jpg)
(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/7438540b812aab683c698468ff2ddb23.jpg)
(スオウ 朱雀の香り 令和を迎えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/d69fe58384cfa2cc33d193b5c8e3a131.jpg)
(仏陀の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/7494d48882a593527ef56f1b865efe52.jpg)
(不動明王の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/2e0f71a9fdc02e1cbc920f9571ec2cff.jpg)
(キリストの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/f5ecf19077bca944c541fbe52b547e10.jpg)
(天使ミカエルの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/ac4a5fde0de5eb961a295ba10ec35445.jpg)
(天使メタトロンの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/d48446a35426e7199921eb2cd6eae4b3.jpg)
(天女の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/50ff7d740cf120f1175c06ac300bc509.jpg)
(祝福の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/42aff25b01a707f1671781a0c1d03a59.jpg)
(アフターコロナを感じて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/dccc2e9a0df4972b9060c07150c496b1.jpg)
(新しい時代を感じる風)
昨日の受診の前に(まだあるんか?)電器屋さんへ立ち寄ってあれこれとまた見ておりました。
電子レンジもそろそろ買い替えないといけないし、洗濯機もそうだしオーブントースターもだし、とどうも一度にガタが来そうで、
いえ既に来ているのをだましだまし使っているだけなんですけども。
そんな中で、特に自分自身の需要がある訳ではありませんが、ちょっとだけ見てみようかとカメラを扱うフロアに寄ってみました。
ウィークデイの昼下がり、そんなところを見る人なんてそれほどいる訳でもなく、居たとしても大抵は男性陣かと。
なので店員さんも寄ってこないだろうと高を括っていたんですけどね。
けどね、という以上はそうです、何故かしら店員さんがツツッと寄って来られまして;。
いや、要らないですと目で合図したつもりでしたが、なんとな~く時間潰しににもなるし(悪い奴だ;)聞くともなく説明を聞いてみる
かとあれこれ話を聞いてみました。
最近のカメラはもう殆どがミラーレスですよと言われますが、わたしゃミラーレスもレンズあり?も、そもそもその時点から分かって
いないど素人。(ほんとにねぇ)
はぁ、へぇ、そうなんですねと聞くばかりでしたけど;。
ちょっとした一眼は最低でも10万程度はするんですねぇ;。
これ凄いなと見たのは、色んなレンズが着いて50万円のプライス(お安くなってのお値段です)。
いや上を見ればまだまだキリが無いのは当然ですが、それだけの予算があるなら先に述べた家電品に回したいところ。
でもなぁ、余裕があるならせめてその10万円のカメラで良いので欲しいよねぇと思いますが、まぁ難しいですよね。
色々有難うございましたとお礼を述べてその場を後にしましたが、売り場の方も暇を持て余しておられたんでしょうかね;?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/9fd3700b5bfb6bdaf46d4de3f862616b.jpg)
(今朝の現場の進捗状況? 橋の横というか山側に新しい水路を造成
しているよう 画面の右奥には多分山桜が咲いてますね この木は
残してくれたのかな?)
これも昨日の話ですが;持参したコートを着ずじまいだったと書いていましたが、どうやら昨日は気温が22℃まで上がったらしいです。
そりゃ暑くてコートは要らんわなと思ったのでした。
今日もおそらくその位にはなったかと。
ただし家の中に居る分にはまだそれほどには感じられませんでしたよ。
このままお天気が続けば、ますます陽気も良くなるのでしょうね。
明日はさてどうなんでしょうか。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
朝からとても気持ち良く晴れた一日でした。
このところはPM2.5で大抵どんよりしたお天気が多かったので尚更綺麗に感じられましたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/ce5850f888109e70966a92a9077d3c7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/93/2df9af5a8150c0f4df1288cbce62669b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/fc/df082c38dca4d181e1052d5a15919c0f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/ab/e47df414e8adae7f5740d0325f75ed9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/be/f6d699766928d3ce5554897f9e412ef2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/95/a4d3a21acf7d356c146c5948f87dda13.jpg)
このところずっとスマホのストレージが一杯でどうにもならない、買い替えしかない;と嘆いて(いややかましく;)おりましたが、
昨日病院帰りに携帯ショップへ行き、どんなものか相談してみました。
ところが自分が次に欲しいと思う機種は既に完売とか。
と言っても昨年10月位に出たものですのでまだ完売するほどにはなかろうに?と思いますが昨今の半導体不足がこんなところにも影響
しているのかもしれません。
今のギガ数が64GBですので出来ればこの倍欲しいし、そうでないと同じギガ数のものを購入したところで仕方あるまいとも考えて
いたのですが。
そんな相談と共に内部のストレージを減らせないものかと店員さんにみてもらうと、というか以前も同じようなことをして貰っていた
のをすっかり忘れていただけの話なんですけどね;。
で見てもらえば、どうも写真を頻繁にこのgooブログに挙げる為にメールのアプリが相当なギガ数を使っているのが判明しまして。
これは此処を削除すればいいんでない?と思ったのですが店員さんは、そんな怖いこと、責任取れません;と言われますので(以前は
すんなり、要らないんなら削除で随分減らせますよ~とにこやかに言われてました;)まぁいいや、家に帰ってしてみようとその場
では行わず、今日のところは取りあえず次のスマホに変更したらプランはどうなる?の段階で留めておきました。
家に戻り、さてこの20数ギガ(そう、それ位溜まってました)あるのをどうする?削除するの?と内心ドキドキしながらも、え~い
ままよとばかりに削除実行!
ん?と思うとスマホが何か考え事でもするようにスンと画面が真っ暗に。
ええ、どないしよう、おおごとになったんかしら;と思い、あれこれ操作しますがしばらくは暗いまま。
そのうち、あ、立ち上がったと思うと再起動と表示され、改めて立ち上がったようでした。
メールで相当数使用していたギガ数はその時点で戻っており、これならば当分このスマホで行けるんでない?と思ったのも事実です。
え~、ですので結論としましては当面このスマホを使い続けよう、そういうことになりました。
でも今の情勢ですと、では次に本当に必要になった際にすんなりとスマホを変更出来るのかどうか、ですけどね。
しかし今それを思案しても仕方ない話ですし、今回はこれで行こうと思います。
お騒がせ致しまして、申し訳ございませんでした;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9b/f7d77a825ad2460aa575b6b91deda17d.jpg)
今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスサノオノミコトの香りをつけて致しました。
スサノオノミコト
〝 今日のこの日 前に進め 進めよ
未だ終わらぬ病あるとて
先人達も進んで来たからこそ 今があるのぞ
明日の日思い まずは前向き 進むのぞ 〟
このように言われました。
簡潔な言葉ですが、それだけに分かりやすいのではと思います。
様々な事が日々起こり、ともすれば一週間前の出来事すら忘れてしまいそうです。
けれど忘れてはならないことも多くある一方、それでも前を向いて進んでいかねけれなばならないと言われました。
未だに癒えぬ病、終わらぬ病とは取りも直さずcovid-19、我々が言うところのコロナであり、それもなかなか収束とはいかないようです。
実際に罹患すればかなりの重症化になる人も居る訳ですし、楽観視出来ないのも事実ですが、そこばかりを見ていてもやはり前には
進めないということでしょう。
先人というのは自分達のご先祖であり、多くの人々が同じような病やら困難に直面しても、それでもこうして今までやって来ている
でなはいか、そのように言われたのだと思います。
出来ない、暗い方へ目を向けるのではなく、明るい日の射す方へ目を向け、前を向いて進みなさい、そのように言われたたのでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/e0/a4be33084f042491980117a3d094b3a2.jpg)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/67/64a5002f1059ec2793bd6d8ae79a12e1.jpg)
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/14/0f66c1b69719b72a3df6b0ec5622595a.jpg)
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
kimikimiblue3@gmail.com
此方にて承らせて頂きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/1c/a11ef34f9823ad7077dbeec91735a3d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9d/9c5573b76671d748549da9b9bf16b2af.jpg)
大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。
細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)
またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。
kimikimiblue13@gmail.com
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/04/cc9f096389f2160772744741fd7d0ba5.jpg)
(テラ 大國主大神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/21/f1a511d883e3d4eaa8007e2de3caa5c6.jpg)
(瀬織津比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/82/b2e33c765d2e9529315d5790171d9584.jpg)
(スサノオノミコトの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a3/4794c3c3739ff95da3c7a2c0105d3c0d.jpg)
(スクナヒコナノカミの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/6dd0ddf133b1144343372939ee015b76.jpg)
(アマテラスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/1a/131e087f6272c87902180ce16363d2b5.jpg)
(月読尊の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/f5/03951417366ce090d7a05cbbd2e49c55.jpg)
(木花開耶比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bb/ee06c77e0888ed994faec072347d7a3d.jpg)
(石長比売の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/35/3a33d6a8257a88beb898ccee93d908ee.jpg)
(波邇夜須毘売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d7/b74777e6d820e476f4c256fdbcd9c0df.jpg)
(宇迦之御魂神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/76/f4637dc464e02b390e5b5dc733b987be.jpg)
(市杵島姫命の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/87/273aafc7c1d9e5b6d0347316b5a888e8.jpg)
(菊理媛神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fe/c393e2e88385362727b504a1fed8d2f2.jpg)
(大宜都比売神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/6b/aef012ea1aa4a4c7f42973981fdf796f.jpg)
(ヒミコの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c2/d901b271be831729e45c945462b05ef7.jpg)
高龗神(たかおかみのかみ)の香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/93/aac224189a27543f5e3d4df6d72ccdad.jpg)
(風神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/01/42f70bb88f9e94e0593ab2f4b28114a4.jpg)
(雷神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/b0/ef32c1540d24040211a755cb68653a9d.jpg)
(八幡神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/1b7e3368b00c63c4bb82312524ec3ce2.jpg)
(ガイアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/be/c32362540cec2d450dcf5b1c51fd443c.jpg)
(アバンダンティアの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/84/0389b1ca76f1f62b1ad09009258e51d9.jpg)
(月の女神の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/5cf7acab4e36df1d208969cd7880b9db.jpg)
(シリウスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8a/fd8448b478023c49204a1a93af79b25b.jpg)
(プレイアデスの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/09/a8757c2a53e96df634cebc8362c6a24c.jpg)
(宇宙を行く龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/6dea69bc1e9d5ff37fa394404eb2f8ee.jpg)
(金龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cb/b3f4d9be327ad2530b90f681d7cd3cfa.jpg)
(銀龍の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/56/f9c8dc1f9e8fd74c622cb8442aaa105d.jpg)
(銀龍 ミタの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/69/6e82763eb9f8646adc31cb41bc3ca7dd.jpg)
(ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/06/e73572aef78b07909006ff7af3ae33c1.jpg)
(令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/eb/7438540b812aab683c698468ff2ddb23.jpg)
(スオウ 朱雀の香り 令和を迎えて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/49/d69fe58384cfa2cc33d193b5c8e3a131.jpg)
(仏陀の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/6e/7494d48882a593527ef56f1b865efe52.jpg)
(不動明王の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1e/2e0f71a9fdc02e1cbc920f9571ec2cff.jpg)
(キリストの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/da/f5ecf19077bca944c541fbe52b547e10.jpg)
(天使ミカエルの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/fb/ac4a5fde0de5eb961a295ba10ec35445.jpg)
(天使メタトロンの香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/37/d48446a35426e7199921eb2cd6eae4b3.jpg)
(天女の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1c/50ff7d740cf120f1175c06ac300bc509.jpg)
(祝福の香り)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/5c/42aff25b01a707f1671781a0c1d03a59.jpg)
(アフターコロナを感じて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/08/dccc2e9a0df4972b9060c07150c496b1.jpg)
(新しい時代を感じる風)
昨日の受診の前に(まだあるんか?)電器屋さんへ立ち寄ってあれこれとまた見ておりました。
電子レンジもそろそろ買い替えないといけないし、洗濯機もそうだしオーブントースターもだし、とどうも一度にガタが来そうで、
いえ既に来ているのをだましだまし使っているだけなんですけども。
そんな中で、特に自分自身の需要がある訳ではありませんが、ちょっとだけ見てみようかとカメラを扱うフロアに寄ってみました。
ウィークデイの昼下がり、そんなところを見る人なんてそれほどいる訳でもなく、居たとしても大抵は男性陣かと。
なので店員さんも寄ってこないだろうと高を括っていたんですけどね。
けどね、という以上はそうです、何故かしら店員さんがツツッと寄って来られまして;。
いや、要らないですと目で合図したつもりでしたが、なんとな~く時間潰しににもなるし(悪い奴だ;)聞くともなく説明を聞いてみる
かとあれこれ話を聞いてみました。
最近のカメラはもう殆どがミラーレスですよと言われますが、わたしゃミラーレスもレンズあり?も、そもそもその時点から分かって
いないど素人。(ほんとにねぇ)
はぁ、へぇ、そうなんですねと聞くばかりでしたけど;。
ちょっとした一眼は最低でも10万程度はするんですねぇ;。
これ凄いなと見たのは、色んなレンズが着いて50万円のプライス(お安くなってのお値段です)。
いや上を見ればまだまだキリが無いのは当然ですが、それだけの予算があるなら先に述べた家電品に回したいところ。
でもなぁ、余裕があるならせめてその10万円のカメラで良いので欲しいよねぇと思いますが、まぁ難しいですよね。
色々有難うございましたとお礼を述べてその場を後にしましたが、売り場の方も暇を持て余しておられたんでしょうかね;?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ff/9fd3700b5bfb6bdaf46d4de3f862616b.jpg)
(今朝の現場の進捗状況? 橋の横というか山側に新しい水路を造成
しているよう 画面の右奥には多分山桜が咲いてますね この木は
残してくれたのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/af/a09b85f031908b2c188d7e5336551135.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/36d8c840602756cd6472237ed18a9c24.jpg)
これも昨日の話ですが;持参したコートを着ずじまいだったと書いていましたが、どうやら昨日は気温が22℃まで上がったらしいです。
そりゃ暑くてコートは要らんわなと思ったのでした。
今日もおそらくその位にはなったかと。
ただし家の中に居る分にはまだそれほどには感じられませんでしたよ。
このままお天気が続けば、ますます陽気も良くなるのでしょうね。
明日はさてどうなんでしょうか。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。