こんばんは。
今日こそは雨が降るぞ、そう天気予報も気合?入ってましたが(ほんとに?)終わってみれば県北辺りは降ったようですが、こちらまでは届き
ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/d3/afc1251abfcae61b42581af37adab45d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/d5/8df819ab46673ef84fd0ed4bd567cd25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/02/9623f8725757c2c102d0964d6f3d0589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/4f/e501ac8b9cbd0463ce91ebf1bbba2e71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/34/c454d977a32e6d4d9d833881aee60c89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/360def46e28390878d2d83bce5d506f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/09/57fc7868c982bfe693bee259aba629db.jpg)
今朝はいきなり5時半に目が覚め、それで外の景色を撮ったのが上の3枚まえの写真。
その後は眠くてまた寝てしまい;次にはなかなか目を開けにくく7時8分となってしまいました;。
ま、お休みですし;たまにはちょっと寝坊も良いかなと。(言い訳ですが)
以前、治療した歯が噛み合わせが難しくて寝た気がしないと話していましたね。
最近はお陰さまでそれは無くなりましたが、身体のあちこちが凝っている感じが抜けずに寝辛いなと感じております。
一度鍼灸へ行きたいと思えども、それもなかなか難しく。
せいぜい一人でストレッチしたりですかねぇ。
皆様はどのように身体の不調?をメンテナンスされているのでしょうか。
効いてみたいところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/86/9dbb09dc6857afe30bcdf9beba3b8fed.jpg)
(昨日の速谷神社さんの境内にて 結構広いので大きな木々が沢山あります)
今朝は祝詞奏上させて頂きました。
今日はこれまでで初めての登場?となりますが思金神(おもいかねのかみ)から言葉を賜りました。
思金神
〝 今まで人知れずあったもの
これより後 益々 白日の下に晒されるであろう
そなたの心の中の闇とてそうぞ
外へ出たものをどうするのか
全てそなたら次第
そのまま知らぬと見過ごすか
ならば正そうとして参るのか
良心でもあり 更なる進化でもあろうぞ 〟
これより後 益々 白日の下に晒されるであろう
そなたの心の中の闇とてそうぞ
外へ出たものをどうするのか
全てそなたら次第
そのまま知らぬと見過ごすか
ならば正そうとして参るのか
良心でもあり 更なる進化でもあろうぞ 〟
このように言われました。
内容としては説明するまでもなく、最近のニュース等で様々な事を見聞きをして殆どの方がご存じかと思います。
いつの時代でもあったことかもしれませんが、これからはますます表立って出て来ていなかった事柄が人の目に触れるようになるのでしょうね。
一度表出したそれらを、では今後どうするのか。
見て見ぬふりをまたもや続けて行くのか。
いや、このままでは元の木阿弥、改めていこうとする機運が高まるのか、こればかりは分かりません。
けれど長い間、そうして見ないふりをしてきた事柄はそれではいけないという声が高まり、一度悪い物を出し切ってしまおう、言わば膿を出し
切ろうとする方向へ向かうのではと思います。
それはこれまで続いて来たぬるま湯に浸かっていた側にしてみれば、相当厳しく辛いものになるでしょう。
しかしそこを乗り越えなければ光射す方へは向かえないのではと感じます。
これも良く言われることですが、新しく始めようとするならば痛みも伴うものだと。
これも良く言われることですが、新しく始めようとするならば痛みも伴うものだと。
そのことも踏まえつつ、敢えてその真っ直ぐな道を歩むことは大事なことなのではないか、そう思いますが如何でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/95/beae7d94220c35c349facb2aa29d1aff.jpg)
お知らせ
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。
kimikimiblue13@gmail.com
お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。
ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/ad/52f4ef3a0dc1e6ec154380c5ca33d0fb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/37/148f2b5f2f9b5dd7d4efe4e805c6601f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e9/21b0a6ba66f366f0cadee154f718e62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d8/b689624dab22c68b51401e5a91625839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/94b50e3382556f52cff471e1fd173d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/bb/13f0114379c99cf10f95f253c9d90674.jpg)
夕方いつものように外のネコらにご飯をあげにいきますが、いやぁいつまで経っても暑いですねぇ;。
はじめのうちは、それでも大分涼しくなったかな?と思いますが、じっと立っているとじわっと汗をかいて来ます。
で、そのうちに蚊にかまれるパターン。
今年は特に蚊が多いように思いますね。
どう考えても湿度が高いから?と感じるのですが違いますかね?
私の場合、こうして蚊に噛まれると最近は10日から2週間程噛まれた跡がずっと残り、しかもいつまでも痒みが止まりません。
これも年齢と共に免疫力が落ちているから?でしょうか。
今はそんな痒みを抑える市販薬もあるようですし、買ってこねばとおもいつつ、これまた毎回忘れるパターン;。
なんとかせねば、です。
ともあれ早く暑さが収まってほしい、この頃ですね。
そんな本日もいつに変わらずお付き合い下さり、真に有難うございました。
感謝申し上げます。