日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

節分祭を斎行致しました    大國主大神の言葉

2024-02-03 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
ようやく週末になったという感じの土曜日、久々で1時間程遅く起きました、と言っても7時でしたが。

























朝はご覧のように雲一つなく晴れており、その分昨夜はかなり冷えましたが、このお天気はこの位までで、以降はどんよりと曇って来ました。
午後からは予報通り雨となっています。
これから気温が下がれば夜には雪になるかもしれません。
今日は冬の終わりを告げる節分と言われていますが、なんだか逆行しているみたいですね;。
そんな節分の日の今日は、弊神殿にて節分祭を斎行致しました。
いつものようにどなたもお越しになりませんが、御神前にて祝詞奏上をさせて頂き、お振込みのあった方のお名前を申し上げさせて頂きました。






(曇天の為か 室内も暗く余計ピンボケになっているのをご容赦くださいませ)







尚、祝詞奏上後、大國主大神から言葉を賜りました。


  大國主大神

  〝 寒さはまだまだ続こうが

    まずはこの日を冬の終わりと致そうぞ

    厳しき暮らし送る人々にも

    暖かき春の陽射しが届くようにと

    手を合わせ祈ろうぞ  〟


このように言われました。
上でも述べているようにこの日で(一応?)冬が終わり、明日からは春になるとされる立春を迎えますが、いやいやまだ寒さはぶり返して
いるようで、とても春とは言い難いようですね。
そう言いながらも暦の上では春とされる訳でして、そう言われれば近隣の梅はちらほらと咲き始めましたし、足元の小さな花も幾つか
咲いているのを見かけます。
自分達が気づかぬだけで春の足音は確実に近づいて来ているようです。
そんな春まだ浅き頃ですが、この度の被災地の方々や他にもしんどい思いをされておられる方は少なからずおられ、そのような方には
春が来たよと言われても、考えられもしないかと思います。
目の前のことで精一杯でしょうというのは先日も申したばかりで、今回も似たようなことになりますが、そのような方々の為にはせめて
手を合わせ祈らせて頂ければと思います。
祈るだけで果たしてその思いがどうにかなるのかと言われれば、なんとも答えようがありません。
けれど自分もこうして祈ることを続けさせて頂いておる身としては、皆様の思いも必ずその方々へ届いているのではと思う事しきりです。










                       


お知らせ




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。




                kimikimiblue13@gmail.com




お悩み等、ご相談事を伺います。
時には神様にお言葉を賜ったりも致します、いわゆる神霊判断も致します。
ご自身の聞いてみたことなどございましたら、ご一報下さいませ。
お悩みにもよりますが5千円から受け付けております。
 




皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は上記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。





ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)
      
   













(昨夕の様子 私がご飯をあげ始めてからご覧のようによく肥えては来ました そうでないと特に寒さに困るかと)





雨の日は外のネコらはその雨に打たれながらご飯を食べるようになるので、どうにかならないかちいつも考えているんですけどね;。
せいぜいが私の足元で傘に入る範囲で彼らのご飯を置いて食べ切る迄居てやるのですが。
せめて屋根のある場所があればなと思いながら、これも仕方ないなと感じているところです。
マジで億を当てに行くかな?(笑)

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ようやく一週間が終わりまし... | トップ | 木花開耶毘売神の言葉   ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこっとスピリチュアル」カテゴリの最新記事