日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

どなたかの言葉   明け方にシリウスが見えました

2020-08-26 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今朝どういうわけか4時半、続いて5時半頃に目覚め、最終的には6時半に起床しました。
何かあったというより寝ばなはとにかく暑くて単純に寝られなかっただけかもしれません。
その4時半に目覚めた際、いつものように東の空を撮ったのですが、この時間帯にシリウスとオリオンが昇って来るのというのを
知りました。
これからだんだん夜の時間にこれらの星が眺められるようになれば、季節も移ろっているのが分かるのかもしれませんね。



                               
                           


                               
 (上に白く光っているのがシリウスです)
                           

                             
                             (ズームするとこんなになっちゃいましたが;)  

                                                  
                              
                               (此方は既に6時半頃のもの)


                            

                          

                            
                            (太陽の周りがとても綺麗でした)


先にも書いたように昨夜は遅くまでむわぁっとするような空気で、一度エアコンを切ったもののどうにも暑くて堪らずもう一度
入れ直したくらいです。
台風の影響なんでしょうかね。
回り込む空気が(あくまで自分の予測ですが)太平洋上の熱い空気の層を運び込んでくるのでしょうか。
南風が吹くたびにどうにもならぬほど湿気と暑さを感じておりました。
そんなことが原因で昨は寝づらかったのだろうなと思います。
あともう一つはどうも顎ですね。
寝る際にいつも顎をどうして良いのか、歯の治療から此方落ち着きません、これも何度も申しておることですけども;。
起きると余計疲れている感覚が最近は普通になっていたのですが、昨夜寝ながら自分の顎の辺りをほぐしてみると、不思議な程
途端にその辺りの緊張が解けて、それまで気付かなかった痛みが急激に無くなることが分かりました。
ああ、寝られなかった原因はやはりこれだったのかと我ながら納得出来る思いで、そう感じつつこれでようやっとまともに寝られる
とも思い、そこからは顎を気にすることなく眠りについたようでした。
噛み合わせ、あまり気にしない歯科医もおられますが、こうしてみればとても重要だと感じます。
まだ歯の治療途中;行かなければならないのですが、今の先生だとあまりこの噛み合わせは重視しておられず、やはり元通っていた
先生の所へどうやってでも通おう、改めてそう感じた昨夜の事でした。



                               
                           


今朝もいつものように祝詞奏上させて頂きました。
今日は何にしよう?と毎回考えるのですが、今回は特にどなたの香りもつけずにさせて頂きました。
ですのでどなた、というのではありませんが言葉は受け取っております。


 どなたかの言葉

 〝 ワクワクしてると何が良いのか

   自分を思い出してみてください

   楽しくて仕方なくてなにかをしていると

   時を忘れて事が運びますね

   だから事もスムーズになるのです

   緊張していないから

   あなたを全面的に開放しているからです

   逆に厭々している時はどうでしょうか

   時間は経たず気持ちも沈みます

   最初にどう感じるかで周りの物の見え方も変わります

   楽しいことを見出しながら 進んでみてください

   周りに咲く花も目に飛び込んできますよ 〟
                                       

このように言われました。
何処かしらバシャール風?ですよね。
もしかするとそんな存在辺りが話かけてくれたのですかね?
仕事を考えれば一番わかりやすいかと思いますが、したくないなぁとか嫌だなぁと思いつつしていれば当然時間も経ちませんし
面白くもありません。
逆に自分が没頭出来ることをしている最中ははなから時間すら忘れていますし、楽しくて仕方ないはずです。
誰もがそんな思いで仕事を出来れば一番良いのでしょうけれど、そうもいかないのも現実ですね。
ならばどんなことでも良いので、自分が面白く感じられることをその中に見出すこと、そう言われました。
といってもそれもなかなか難しいのは分かる話です。
だからこそ、ということでしょうか。
ところで自分自身は曲がりなりにも神職の仕事に就いて、この仕事自体が面白いと感じさせて頂いております。
笑ってばかりいられるということとは違いますが、自分が興味が持てる仕事だからということでしょうね。
確かに大きな神社さんに比べればうちはとても小さく日々人がお越しになるようなこともまずありません。(恥ずかしながら;)
それでも何処かへお祓いに出向かせて頂いたり、ご相談事を承ったりさせて頂けること自体が嬉しいと感じております。
要するに興味が持てることだから、その一言に尽きるかと思います。
今の世の中、なかなか自分の興味のあることだけで生きていけるかと問われれば、まだ難しいよねと言わざるを得ませんよね。
それでもこれからの世の中はだんだんとそちら側へシフトしていくのではないのかなと思っています。
あるユーチューバーさんですが、この方は車の外側の清掃がお好きで堪らないらしく、その掃除する様を動画に撮ってアップされて
おります。
普通は車の掃除なんてそこまで徹底的にする方もおられないでしょうし、したいと思ってもある程度まですればそれ以上は無理
と感じられるのではと思います。
けれどこの方は本当に、そこまでするの⁉的に拘りを持ってそれを我が仕事として嬉々として取り組んでおられるようなんですよね。
全ての方がこんな風に出来るとは限らないでしょうけども、自分の好きなことを突き詰めていくとそれが仕事になったという方が
今後増えて行けば良いなと思っています。
今までは何処かの大企業に勤めていれば老後まで安心、そんな時代はとっくに過ぎ去り、どうやって食べて行くかはますます自分の
考え方次第になってくるのではと思います。
誰かに働かされるのではなく、自分がしていく時代、そうとも言えるでしょうかね。
とは言えまだその時が来るには過渡期の頃、しんどくもあるでしょうが、まだそれは始まったばかり、自分の真にしたいことは
何なのか、それを考えてみるのも良いのではないでしょうか。




                             



                                 




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
    


夕方時間が十分あれば上の住宅団地まで歩いてきます。
最近右脚に坐骨神経痛のような痛みがあり、なかなか長く歩こうと思えないのですが、だからといってじっとしておれば余計に
動かなくなる感じですので、多少無理をしででも歩くようにしています。
今頃から足が悪いと言いたくないですしね。
一時期どうしても体調がすぐれない時があり、家から出るのも億劫な時がありましたが、それから比べると楽になってますし、
まだまだ元気でおらねばと思うオバサンであります。(笑)

                           

                           
                           (ハート型の雲 慌てて撮りました)


                         



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡の神の言葉     夢で出てくる人は千差万別

2020-08-25 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から晴れておりますが、PM2.5が酷いのかかなり霞がかっておりました。
すっきりしない天候が続きます。



                              



                              



                               
                                (最大ズームで撮ってもこの大きさの太陽)


                               
  (遠方も汚く霞んでますね;)


                           
                             
                             (昨夜の月はとてもクッキリと見えていたのですが)



起きるとまた夢を見ていたなぁと思いました。
起きてすぐは割と覚えていたりしますが、その場で書き留めておかないと必ず忘れますよね;。
昨日は政治家の小沢一郎氏が出てきたのは覚えているのですよ、なぜに彼;?と思いましたけど。
その昨日は元衆議院副議長の渡部恒三氏の訃報を聞きました。
その際に何処かの時点で小沢氏と関連していたという情報が頭の片隅に残っていたんでしょうかね?
そうなら小沢氏ではなく渡部氏の方がよかったんでない?と思いましたけど。(失礼;)
まぁしかし夢なんて大抵そんなものでして、脈絡なんてあってないようなものですしね。
そんな感じで今朝のは信者さんのご家族が登場されたようでした。
とは言ってもこの方々には少し前から疎遠となっておりますので元信者さんという方が正しいかもしれません。
そんな方の奥様の御実家の御両親が亡くなられたという夢でした。
起きがけに寝ぼけた頭で、あれ?〇〇さんちってご両親は他界しておられたかしらん?と一生懸命考えていた自分がおりました。
現時点ではかなり以前に此方の方のご両親は鬼籍に入っておられました。
普段お付き合いのない方の夢というのもどういう意味があるんだろう?と思いますが、それ以前に小沢氏なんて全く関係ない訳
ですので、やはり夢は夢、なんだろうねと思うところですね。
またもやどうでも良いお話でございました。



                              




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は八幡神の香りをつけて致しました。


 八幡神
 〝 あなたが笑っていられる場所へいなさい

   頑張ること 努めることも大事です

   一生懸命努めて
  
   それでも笑えなくなるなら

   その場を去りなさい

   身を置かぬことです

   あなたはあなたに相応しい場が必ずあるのですから

   あなたを虐める場やその者らは

   こんがらがった糸に彼等自身が絡まっているようなもの

   ならばそこを立ち去りなさい

   時にはそれも必要です

   あなたが笑える場所で輝きますように 〟


このような言葉でした。
苛める、虐める、どちらも良い言葉ではありませんね。
聞く側が悲しくなる気がします。
しかし自分達の暮らしの中でもいつの間にかそんな不条理なことが行われていたりします。
本人が全く何もしていないのにある日突然仲間外れにされたりだとか、陰湿ないじめを受ける、或いは今の疫病のことを悪く
言われる等、自分が悪くないのにそんな目に遭うということが少なくないようです。
どうしてでしょうね?
する側はそれが受ける本人にとっては言いようがない程辛いものだとは認識出来ないのでしょうか。
いえ認識していて、もしその上でしているとすれば相当にする側自身も心に闇を抱えているように感じます。
その事を八幡の神様はこんがらがった糸に絡めとられている者達、と表現されました。
する側自身がどうにもならない場所へ身を置いているが故に、つまりは自分達が怖れという気持ちに陥っているがために他の人を
もそのようにしたいと無意識にちょっかいを出すのでしょうかね。
自分にはそこの心理はわかりませんが、いずれにしてもそんな時にはその場を去れるのならば立ち去ることだと言われました。
立ち去ること、それが容易に出来ればそれに越したことはありませんが、なかなかそうもいかないことの方が多いようにも思えます。
笑える場所へ自分の身を置くこと、それが出来る、いえその前の段階でそのようなことが無い世界になってほしい、そう願う気持ちに
なります。
皆が一つのことで朗らかに笑える世界であってほしい、そう思いますね。



                             
                                                               



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
    


夕方6時前後に外へ出ると、大分陽が傾いているのを感じます。
ひと月前と比べると全く違いますね、当然な話ではありますが暑いとはいえ季節の移ろいを感じるところです。  
そうはいっても歩けばまだまだ暑くもあり、戻ってくると背中は汗びっしょりになります。
ですので散歩から戻るまでは昼からこっち、つけっ放しのエアコンはまだ切ることが出来ません。
しばらく涼しい中で身体のほてりも落ち着いた頃にようやっと切るような感じですね。
その程度で切れるんなら良いじゃないかとも言えますけども。
雨が降りそうで降らないこのところ、川や水路を流れる水も少なくなり、畑へ蒔く水に困るよとご近所さんが言っておられました。
確かに先日の雷雨くらいでは降ったうちに入りませんしね。
そろそろまたまとまった雨が欲しいと思う日々です。



                               
                                (龍の頭に見えた雲)


                               
                              



                              
      (最後は形が変わってました)                    



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大國主大神の言葉   胃が痛くて;

2020-08-24 19:22:44 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨夜は開けっ放しで寝ていた窓をかなり閉め就寝しました、というより出来ました。
それだけ気温が下がっていたのだと思います。
とは言っても今日日中はやはり暑かったですけれど、時間が経つにつれ湿気がない分楽に感じられました。



                               



                              
                          


                               



                              



                              



気が付くと一週間位前からなんとなく胃が気持ち悪いなという時がありました。
それでも普通にご飯は食べられるし、まぁ大丈夫と考えていたのですが。
それが2,3日前辺りからか、あれ?なんだか痛いぞ;?と感じるようになり。
昨夜は痛みが酷くなり薬箱の中に以前もらっていた痛み止めがないものかと探したのですが、さすがにそれは残っておらず、宥める
ようにして寝ました。
お腹空いた時とかに痛みがあるんですよね;、一番いやなタイプです。
若い頃、おそらくですが十二指腸潰瘍みたいになったことがあり(かどうかはわかりませんが相当に苦悶した時期があったのは
確かです;)その頃の痛みの弱いバージョン?かと思ったり。
いえそこまで酷くはないのですよ、それでも此処十年以上は胃が痛いということ自体が無かったので、かなりキツイなと感じた
のも確かです。
なんか心に引っ掛かることがあるんか?と自分の胸に手を当ててみても、それは言わずもがなお金のことしかありませんが(あから
さまにすみません;)それなんて今に始まったことでなし、さてどうしたろうねと思うばかり。
あ、でも、と思ったのはそんな精神的なことよりも全くの物理的要因かと考え直しました。
全くの年齢からくる身体の変調、これまでは夏でもそこまで暑さを感じなかった方ですが最近はとにかく暑い;。
エアコンがかなり効いているところへ行ってもいきなり暑くなる体調の変化、そんな訳で家にいるとこれまでとは違い自分にして
みれば相当にエアコンの中におり、それも触ると冷えている足は全くの無防備にさらしていたように思います。
つまり自分は身体は暑いんだと頭で考えていても実際にはかなり冷えてしまっている箇所があったということですね。
これも以前、息子が小一の頃(息子の歳で考えるのが一番覚えてるもんで;)ある仕事の依頼があり一泊二日で四国を横断した
ことがありました。
車で走り、途中金毘羅さんに神様のお言葉を頂くのに登ったり、その後もあちこちの神社を尋ねて回りましたがかなり身体を酷使
していたのではと思います。
その仕事というのか旅行から戻った次の日は高校の同窓会で隣市まで出掛け、ここでもまたホテルで相当に冷えたのを覚えています。
その夜は実家へ泊り次の日に帰ったのですが、その晩、物凄い痛みに襲われ明け方五時頃からどうにもならずに主人を唸るように
して起こしたのを思い出しました。
結局は掛かり付けの病院へ即入院となり診断結果は急性胃炎;;。(胃カメラで見たら、胃壁が真っ赤っかでした)
ま、そこまで大した病名ではありませんでしたが、悶絶するほどの痛みは忘れられません。
そんなことをつらつらと思い出して、あ~これは冷えから来たのかねぇと思ったということですね。
またまた長い説明ですみませんです。
あんまり痛みが長引くようなら一度病院へ行ってこようと思います。
決して若くはない我が身体、ちょっと労わらないと?いけないかもですね。



                              



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はテラの香り、大國主大神の香りをつけてさせて頂きました。


 大國主大神

 〝 先日はよう参ったの 大儀であった 嫡男もの

   今は人は参り来ぬ

   その昔 同じように病に罹った人らは参らぬこともあった

   が これがいつまでも続くとは思えまい?

   いつかは人々はごく普通に動けるようになる

   怖れ抱くな

   何事も終わらぬことはないのじゃぞ

   我のもとへ 氣を感じに参れ  〟


このような言葉でした。
はじめの一文は自分達親子への言葉です。
それ以降が先だっての市杵島姫命同様、人が来ぬと仰いました。
これは何処に限らずそうでしょう。
人と身近に接触すること自体禁じられている訳ですから仕方ありませんよね。
けれどこの状況もこのままいつまでも続くものではないはずです、それは神様の方がよく御存じではと感じます。
言われるように怖れを抱かず、今はまだ距離を保ちながらも出雲の地へ参ってみられてはと思います。
広い境内、社の後ろは弥山が控える地、出雲、これからの季節は気持ち良いのではと思うところです。
そのような場所にて神様の氣を感じてみられてください。
大らかなお大國(おだいこく)様の氣を感じられるかと思います。



                             



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
    


午後から胃が痛いとかいうくせして;出掛けてきました。
よくよく考えるとこの一週間以上、まともに買い物に行っておらず、食料品も底をつきかけておりましたのでね;。
暑過ぎたり、雷雨があったりで出るに出られずで今日こそはと思い出掛けた訳です。
バス停でバスを待つ間、暑くはあっても一頃の事を考えると多少はましになったかなというところですね。
あと一週間もすると次の月、早いもんだと感じますねぇ。
あっちが痛いのどうのと言わずに厄月のお祓いへ出向かせて頂きたいと思います。
五月にはお会い出来なかった方もおられますし、お元気でいた下さればと思うばかりです。



                            



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
                                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

波邇夜須毘売神の言葉   夢で色々見てたみたい;

2020-08-23 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から曇っており、いつものような急激な気温上昇はありませんでした。
ですのでエアコンも午後の3時を回った頃から入れたくらいです。
いつもこうだと楽なんですけどね。



                             

                        

                              



                              
 (遠方の山は雲の中、見えませんでした)


                                  



昨夜夢を見ておりました。
いえおそらくいつも見ているのですが、起きた途端忘れるのが普通なだけですね;。
今朝は起きた後もしっかり覚えており、なんの事なんだろう?と感じていました。
その夢というのは、家の裏の物干し場に繁っているツタを誰かに切ってもらうとこから覚えております。
(実際我が家はツタが盛大に繁り過ぎてかなりヤバい状況になりつつあります;)
切るに従いだんだんと明るくなってきて良かったと言っていたようでした。
しかしそこへ現れたのは古い木の鳥居でした。
昔此処は古い神社があったところらしいねという話をしていたようです。
その神社のある場所のすぐ脇へ、この家の昔ながらのお手洗い(言葉悪いですが、ポットントイレというものですね;)が設けて
あったらしく罰当たりなことだと感じているようでした。
またこの家の手前にも別の住宅があり人が住んでいるようでした。
そこの家の人に聞くと確かに此処は古い鳥居があったよと言われ、そこへ行ってみればいつの間にかその鳥居自体が石の鳥居に
変わり建っていました。
そんな鳥居に横にあるうちのそのトイレはその上に白いビニールシートが敷いてあり、どうやら用を足すのはそこの上でするようです。
(夢なんで尾籠な話ですみません;)
肝心の用を足そうとすると履物が汚れているようで、良く見れば泥まみれでさっきツタを刈って下さったご近所の方が機械油で
汚したのだと気づいたようでした。
さっきの手前の家の人がシートをめくり大きなショベルで全てを向こうへ追いやり、それでこの辺りは綺麗に清浄に戻ったようでした。(夢なんで支離滅裂です;)
神社の横に家、しかもトイレがあるというのはどういうことなのかと先の人が言うにはこの辺りは水はけが悪く此処へトイレを
作り家を建てないと余計汚泥が流れやすくなるんだと説明してくれました。
そんな訳でそこへ家を構えたらしいというのを知ることが出来たようです。
別のもっと土地の良い場所へはまた別の神社があり、そこへ至るには高い階段がついており鳥居とその横に桜が植わっているようでした。
こっちこっちよと地元の人がいうのについていこうとしていたようです。
するといきなり場面が変わり今度は公衆浴場、つまりは銭湯へ朝から入っていたようです。
広いなと思いながら湯船に浸かっていましたがその中に手を入れると人の髪の毛が掴めたりしてあまり綺麗ではないなと思っていた
ようです。
湯船から上がろうとするとそこはまるで川のようにお湯が流れていたようでした。
かなり豊富な湯の量でした。

とまぁ、夢らしく全く脈絡のないような、またかなり尾籠な感じの話でした。(大変失礼致しました;)
昔からトイレに纏わる夢は良く見る方で、綺麗なおトイレなのに用が足しにくいとか個室ではなく周りから丸見えとか、なんでか
知りませんがあまり宜しくない状況に陥っている夢が殆どですね;。
トイレの夢は色々説があるようですが、どうなんでしょうね?



                            




そんな夢を見たからというわけでもありませんが、今朝の祝詞奏上の際には波邇夜須毘売神(はにやすびめのかみ)の香りを
つけて致しました。


 波邇夜須毘売神

 〝 あなたにとっては不浄なもの

   必要なくなったもの

   それを私は浄化しています
   
   あなた方から出た汚穢(おわい)を

   むしろ好むものもあるのです

   嫌がらないでください

   彼らの中にはそれを養分とす者もいます

   そのようにして不浄なものを回りまわって清浄にする

   そんな役割もあるのですから

   不浄は不浄にして不浄に非ず

   それを知ってください  〟


このように言われました。
波邇夜須毘売神は伊邪那美命(いざなみのみこと)が火之迦具土神(ひのかぐつちのかみ)を産み落とす際、その神の炎に触れ
陰部を火傷し苦しみつつ糞をした、そこから生まれたのがこの神様とされております。
上の話で言われているようにたとえ不浄の物、汚穢(おわい)からですら何かが生まれると考えていた古の人々の生み出した神様
なのかもしれません。
そのことをこの神様自身が仰ったように思えます。
確かに日本では昭和の時代頃まで、つまりはついこの間までこの汚穢を発酵させて肥料としていました。
汚いと今の人は思うかもしれませんが、何もかもを無駄にしない究極の方法だったとも感じます。
不浄は不浄にして不浄に非ず、何か奥が深い?ように思う言葉ですが、自分には上手く説明出来かねます。
けれどこれから循環の時代が来るかもしれないを考えると、これもひとつのサイクルの中のことを例えられているのかなとも感じますね。



                              
                            (この後雷雨になりました)


ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
    


夕方このブログを書いていると雷鳴と共にポツポツと大粒の雨が落ち出しました。
夕立ちですね。
最近多いように感じます。
それまでが暑いのでこうして一雨降るとかなり涼しくなり楽です。
第一エアコンを切って大丈夫というのが嬉しいですよね。
一人暮らしでもったいないと思いながらも、こんな猛暑でつけないわけにもいかないですし。
今夜はかなり涼しく寝られるかな、そう期待しておるところです。
雷はまだ鳴ってますけども;。



                              



                                                             

                          

                              



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市杵島姫命の言葉  ターラさんの展示会   妄想は果てしない

2020-08-22 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
今朝は昨夕雷雨というか夕立ちがあったお蔭で随分と涼しく感じられました。
もっともお昼には暑くなりエアコンは入れましたが夕方近くになるとまた雷が鳴り出しました。
けれどこれ以降に雨となるかは判然としないところです。



                              



                                 



                             



                           


                              
小人閑居して不善をなす、いや悪事は働いておりませんが(してるとそれはそれで大変だ;笑)普段暇を持て余したオバサンは
何をしているのか?
別になにか変わったことなどあるはずもなし、まぁ自分の好きなことをしている訳でして。
そりゃ仕事がございましたら一も二もなく参らせて頂くなり、弊神殿にて御祈祷申し上げる等、させて頂きます当然ながら。
そうでない時はどうしてるのか?
まぁ本読んだりパソコンで好きな物探ってみたりしておるところですかね。
最近は車がないのを憂えて(前からですけどね;)そんなものに関することばかりをYouTubeで検索したりしてる感じですね。
まるでオジサンですけど;。
気になる車、というのか、あ~乗りたいなぁと思う車がこの度刷新されまして、所謂自動車評論家と言われる諸兄氏が試乗しておら
れる車を見たりというところでしょうか。
見ながら、そうか〇〇〇マンエンあれば買えるのか、ええなぁとはいつも思うわけですよ。
実際にはそのお金を何処から引っ張り出すのかしらねぇ?とは全く考えず(え?)さも自分が既に乗っている、所有している姿を
勝手にイメージしている訳です。
妄想は至って得意!考えるのはタダ、常にそう思っている自分ですので暇があれば自分がその車を操っている場面を想像してみたり
しておるのですよ。
もし本当に手元に実車があれば行きたい場所は幾らでもある訳ですし、イメージは弥増すばかり。(笑)
まぁこれこそお金の掛からぬ究極の娯楽?(古い;)という感じでしょうか。
う~ん、新車とは言わない、誰か乗ってはみたけどもういいや、あなた乗るなら譲るよという奇特な方がいらっしゃらないです
かねぇ。(まぁ無いな;)
と、何処までも妄想癖の収まらないオバサンなのでありました、やれやれ;。



                           



                            



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)の香りをつけて奏上致しました。


 市杵島姫命

 〝 我 訪う者 少うなったの

   常より静かじゃ

   がそれ故か 氣は満ちておる

   沖行く船を見守りおるぞ

   
   また参れ
  
   待ちおるぞ  〟


このように言われました。
訪う者、確かにこのところは宮島自体にお越しになる方は格段に減少しているようです。
宮島に限らず世界的に見ても観光地と言われる場所は軒並みそのようですよね。
三密を避けることと言われれば仕方ないのかもしれません。
今回の疫病が流行るまでは四季を問わず観光客は引きも切らずこの島へお越しになっておられました。
広島へ来られる修学旅行生なら必ずというほど足を運ぶ場所ですし、海外からの方にもかなりの人気スポットのようでした。
それが今年4月以降でしょうか、商店街も殆どそのシャッターを下ろし閑散としていたと聞きます。
元々が観光で潤っている島ですので、人が訪れないということはかなり打撃だったのではと思われます。
けれど外部からの人が流入しなくなるということもそうそうあるものでもなく、神様が仰るように人がいない分静かでしょう。
ならばそれだけ神様の氣、御神氣とでもいうのでしょうか、それは相当に強くなっておられるのではと思います。
その御神氣に満ちた神様は日々、沖を通る船を見守っておられたのでしょうね。
ところで自分が最後に参らせて頂いたのは、そんな騒ぎ(というと失礼ですが)となる少し前の3月でした。
折しも来月9月には友人でもあるターラさんが私もよく参りますぎゃらりい宮郷さん
にて展示会をなさるとか。
神様に参拝したその後は、そんな展示会に顔を出させて頂こうかと考えたりしております。
少しでも宮島に賑わいが戻りますように、そう願いながら。



                          



ちなみにターラさんの展示会ですが

     9月3日(木)~8日(火)
 
     ぎゃらりぃ宮郷にて
   
    「感じるアート」展 in 宮島   
    
    10時~18時


にて開催されるようです。
宮島へお越しの方は美味しいコーヒーがある喫茶も併設しておりますのでいらっしゃってみては如何でしょうか。
                           


                         




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り等もお渡しし
更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて一体その方の龍が
どのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   
                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)


                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 
                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)


  
夕方雷は鳴ったもののこの辺りは結局は降ることなく終わりました。
少しでも降れば楽なんですけども。
それでも3日前までと比べると相当に夕方は凌ぎやすくなってきたようです。
中学生は既に学校が始まっているようですが小学生は来週月曜からが始まりのようです。
今夏はそうでなくとも暑さが厳しく、残暑もまだまだ続きそうです。
行きは良くとも帰りは2キロ程の坂道を歩いて戻る子供たち、熱中症には気を付けて帰ってきてねと思うばかりです。



                           



                            



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする