日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

スサノオノミコトの言葉   一日どんよりでしたね

2021-03-16 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝からどんよりとしており、時折小雨ともつかぬ雨が落ちる、そんな風なお天気でした。
すっきりしませんね。



                               



                              



                                



                              



気温は少しずつ上がって来ているようですが、家の中の方がなんとなくひんやりします。
我が家の暖房は大抵ファンヒーターでして、このところはまだ朝晩着けて過ごしております。
そろそろ良いかなと思いながらも、つい着けてしまうのですが。
とはいえ当然灯油が必要な訳でしてタンクが空になればその都度注いで使用します。
その灯油ですが、今ヒーターに入っているものが無くなれば外のポリタンクから補給しますが、そのポリタンクの方が既に空っぽの
状況です。
三月半ば、いい加減いらないかもなぁと思いながらもまだしばらく要るかなぁと考えたり。
これが自分でGSなりへ行き好きな分料だけ注いで来れれば良いのですが、今はガス屋さんに頼んで持って来てもらっています。
そうなると、あと10リットルだけで良いですと言う訳にはいかないようでして。
う~ん、なんだかなぁ;と思案しておるところですね。
今朝も一度ガス屋さんへ電話して聞いてはみましたが上記のように18リットルでないと無理ですねぇと言われましたし。
どうしたもんかねぇと考えておりますが、じきに暖かくなることを思うとちょっと我慢して過ごしましょうかね;。
困るのは洗濯物を乾かす時、重宝しますが、それが出来ない事くらいでしょうか。
皆様はこの時期、どう過ごされているんでしょうね、聞いてみたいところです。



                          




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスサノオノミコトの香りをつけて致しました。


 スサノオノミコト

 〝 進め 進め 

   既に時来たぞ

   予防致すことは 心して致せ

   その上で前へ進め

   恐るることなく 次へと進め 〟


このように言われました。
進めと言われておりますが、そういう時なのかなぁと思っておりますが。
けれど時は三月、人によっては次のステップへと進む人も少なくないでしょう。
ただしいつものように順調とは言えず、今はまだ常に頭の片隅に疫病の事がこびりついているかと思います。
踏み出したいけど、今一つ躊躇する、そう感じる人もおられるのではと思います。
けれどすべきことは自分に課して、その上で進んで行きなさいと言われているように感じます。
春は英語でスプリング、文字通り弾むという意味らしいですね。
その弾む気持ちで前に進んで行ければ良いなと思うところです。



                          




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


明日はもう一度循環器科へ行ってきます。
前にも書いたかと思いますが心エコーと肺活量を診るとのことでして、おそらくどちらも大丈夫でしょう。
一体あの胸苦しさは何だったんだ?とそう感じるんですけどね;。
ただし心臓弁膜症というのは年齢を重なると男女とも関係なくなりやすくなると言われました。
誰しもがというのではありませんが、お互い歳を重ねることですし、気を付けておいても良いのではと感じた先日の受診でした。
ともあれ明日診て頂き、不安を一掃してこようと思います。

本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。


                           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀龍の言葉    鶯も鳴き始めましたよ

2021-03-15 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
晴れた一日でしたが黄砂なのかPM2.5なのかどんよりとした靄がかかっているような感じの日でした。
雨上がりならもう少しスキッとした空を望みたいところですが、どうやら別の空気を運んで来たのかもしれませんね。



                              



                               



                                



                                



あちこちでソメイヨシノの開花が言われているようですね。
全国に先駆けて広島がこの度は一番だったようですけれど。
以前は広島の中心部からかなり離れた場所の桜を標準木としていましたが、何年か前から街中の縮景園という広島藩主の浅野長晟の
別邸の庭園として築成された場所の桜をそのようにしております。
岡山とかでいう後楽園みたいな場所ですよね。
もちろんあそこのように広大ではありませんが、県立美術館の傍へ立地し、というよりもその場所へ美術館を建てたのでしょう
けれど、ともかくも割と街の真ん中辺りになろうかと思います。
以前の離れた場所というのはそこへ昔の広島の気象観測所があったからですね。
此方は海が割と近くにあり、気温も街中に比べると1℃程度は違うんでしょうかね。
それは分かりませんが、そうであったとしてもやはり例年より遥かに早い開花になったのは言うまでもありません。
とは言え体感的にはそこまで暖かいと感じる程には無いのですが。
この冬はそれなりに雪も降りましたが、この辺りに限って言えば10センチも積もるほどには降っておりませんし、やはり年々暖かく
なってきているのかぁと思うところです。
桜が咲いたからと言って大っぴらに花見はこの度も憚られるようですが、せめて目で見て楽しめたらなぁと感じます。
皆様の近隣の桜は如何な様子でしょうね。



                               



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は銀龍の香りをつけて致しました。


 銀龍

 〝 一雨ごとに季節は変わり行く

   今がその時

   時に嵐になるは 尚一層吹き払う故

   過ぎたるは許せよ

   より一層の春の兆し 感じ取るがよい 〟


このような言葉でした。
さながら昨日までの天候について述べているようです。
確かに一雨ごとに春の兆しは訪れていますね。
けれどその雨も時として静かに降るのではなく、さながら嵐のように吹きすさぶ時もあります。
これまでの諸々を吹き払う為とはいえ、過ぎたことは許して欲しいとも言われました。
確かにもう少し穏やかに降ってくれればと思う気もします。
多くの事柄も吹き飛ばして持っていってくれたのかもしれませんけども。
なんにせよ、段々と春は近づいているようですね。
あちらこちらでそんな息吹を感じ取れたらなと思います。



                           



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


あともう少しで春分ですね。
つまりは春のお彼岸ももうじきということになります。
なんだか早いなぁと感じるのは自分だけでしょうか。
上でも書きましたが、大人数で花見などは控えねばならないでしょうけれど、人との間を取りながら花の下を散策する位なら
しても良いのではと思います。
この近所ではまだ桜は見られそうにありませんが、色々な花が次々に開花して目を楽しませてくれます。
そんな陽気と共に身体も心も多少なりとも癒されればなと思うところですね。



                              




                               



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日巫女の言葉   3年前の写真から   体調不良の原因は?

2021-03-14 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝はPM2.5の影響か晴れてはいましたがどことなく空が汚い感じで、出て来る太陽もいつものような輝きは感じられませんでした。



                                




                  



                    
                  



                   



ところでこのパソコン、お昼前位に更新してくださいと出るので、ハイよ~といつものように更新したのですが、それ以降かえって不具合が続きます;。
まずこの文字の大きさ、これまでとは違いやけに小さくなり、それでなくとも老眼で見えにくい私にとってはかなりしんどい。
おそらく何処かを調整すればそれも直るのでしょうけれど、何処をどうつつくのかが分からない;。
いや、おまえそれくらいそろそろ覚えろよと自分で自分に突っ込みたいところなんですけどね。
加えて、Wi-Fiが切れやすい;。
動画等を看ているとインターネットに接続されていません、と出てきます。
いやいやいや、それは無いだろうと短時間のうちにどれだけ同じ動作を繰り返してネットに接続したやら;。
接続はともかく、この文字の大きさは何とかせにゃ、やり難くて適いませんな;。



                                    



 
                                   
                                   
                                 

                                   



上の3枚の写真はGoogle先生が、これ3年前の今日ので~すと言って出してきたもの。
どうやら息子と二人で島根の叔父の墓参りに行った折のもののようでした。
雪は途中のPAに残っていたものと記憶しております。
あの頃、どうにも仕事が上手く行かないので仕事先の倉敷から戻り、お祓いしてほしいと帰省してきたことがありました。
物事が立て続けで上手くいかないからと言っていたように思います。
それならばと、まずは自宅の神殿で御祈祷し、次の日に叔父さんのお墓参りにでも行こうかと二人して行って来たのでした。
まぁちょっとしたドライブを兼ねてですよね。
この辺りには温泉も割とあるので、主のいない家を後にして近くの温泉に入って帰ったのを覚えております。
その後お陰様で仕事も順調になったよと連絡して来ておりました。
僅か3年前ですが、かなり以前のような気もするところですね。



                                  



今日も祝詞奏上させて頂きました。
今日は日巫女の香りをつけて致しました。


 日巫女

 〝 これよりは上におる者に従うのではなく

   皆が横へ並んで手を携えて行くようになる

   分からぬか?

   今はまだ難しかろう

   が次第にそれが普通となる

   常に一人の者が上でおるのではなく

   さながら雁が空を行くのに 先頭を行く鳥が入れ替わるのと同じこと

   いつも同じ者ではないということよ

   それでも進むことは止まらぬのぞ

   それ思いながら進んで行け 〟


このような言葉でした。
これからの時代を言われたようですが、実際にそうなるかどうかは分かりません。
それでもこれまでのように誰か一人リーダーがいて、それに付き従うという形態からは段々と変化していくのかもしれませんね。
例えは空を行く雁を出されましたが、なるほど確かに編隊を組んで遠距離を移動するのにいつまでも何処までも先頭の一羽のみが
ずっとそうしていればやがて疲れて飛べなくなります。
そうならない為にも彼等は先頭の一羽が疲れて来ると、次に別の一羽が先に飛んで編隊を崩さぬよう飛んで行くのだそうです。
ですので誰かというか、どの一羽が明確なリーダーであるとは決まっていないと言われているようです。
自分達人間もそのような形へと移行していくのでしょうか。
此度の疫病から否が応でも変わらざるを得ない事柄も少なからずあるかと思います。
それらを伴いながら、今後より多くの事が変化していくのかもな、そう感じた今回の言葉でした。
                          


                          
                           (これ、見ようによっては龍の顔に見えませんか;?)



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


初めに文字が小さいと書いておりましたが、いやはやちゃんと訂正出来ました;。
設定の部分から見て自分のしたい大きさに出来ました。
もう、これ位出来ないとやっぱり何かと困りますね;、はい。
ところで午後から下界まで歩いて下りて、ちょっと買い物をして来ました。
つい2,3日前まで胸が;と言っていたのが本当に嘘のようです。
ごくごく普通に歩けて買い物も無事滞りなく済ませることが出来ました。
普通に戻った感じですね。
となると、なんでそうなったかな?とつらつら考えたのですが。
ふと思い当たることがありました。
以前ある方の病気平癒(びょうきへいゆ)の御祈祷をしたと言っておりましたが、させて頂いて程なくその方は身罷られました。
その為、これはこの御祈祷自体の願解き(がんもどき)をせなばならないと考え、装束も付けぬまま安易に祝詞を上げようと
しておりました。
そうして奏上していたのですが言葉遣いがなかなかに難しく、これは今一度やり直そうかと思い、途中で打ち切ってしまいました。
今思うと中途半端なことをしていた為、その恐らくですが、その方の胸苦しさ等の症状を自分が請け負ったのかなということです。
そう思うと合点が行くことばかりです。
自分はしんどいのに実際には何処も悪くない、そういう事なのかなと。
病気平癒の祝詞奏上自体、かなりきついものというのは存じておりましたし、それくらいの覚悟でせなばならないのは承知して
おりましたが、それを解く際にも細心の注意を払わねばならないという事を、今回嫌という程理解致しました。
あんた一体何年この仕事してますのんか?とこれまた自分で自分に突っ込みたいところですが、冗談ではなく、致すべき時には
何事も気を抜かぬようにすること、それを肝に銘じたいと改めて感じた一件でした。
気を付けたいと思います。



                          



                            



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金龍の言葉  胸のしんどさは取れました   雲が面白かった日

2021-03-13 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は昨夜の雨は上がっていましたが雲が多く風も強いようでした。



                             



6時半頃は上のような感じでしたが一時、青空も覗き綺麗な空模様が広がりました。



                           




                               



                               



                             



                                      
                           


                                   

                            

                                



こうして見ると画質が今一つのようで;なかなか伝わり難いようですが、刻々と流れて行く雲の様を見ているだけで飽きませんでした。
何十秒かのビデオ撮影もしましたが、此処では上げられませんしね、ちょっと残念です。
まぁそんなことして遊んでおられる程、今朝起きると昨日まで胸の中心辺りがなんとも言えず重苦しい感じがしていたのが不思議と
すっきりと取れていました。
一体全体あのしんどさ、息切れは何だったんだ;?と我ながら感じます。
治るまでにちょうど一週間、最初から何ともないと分かっているなら病院にも行かなかったでしょうけれど、とてもそんな感じ
には自分でも思えませんでした。
今だから言えますが、症状(と呼んで良いのかどうかですが;)酷い時は自分の最期の時がチラリと頭に浮かんで来ておりました。
縁起でもないと言われそうですが、本当にそんな風に感じた位です。
昨日は雨降りだったこともあり、一日家の中で過ごし特に何もしていませんでしたが夜にはいつにも増して眠気が襲ってきて
座椅子にもたれて寝こけてました。
その状態でいかんいかんと床へ入り朝までぐっすり眠ったのでした。
実はこの一週間、思い返すと夜中は寝ているのに何度も目が覚めたりしておりました。  
それも常に胸を意識する感じで。
けれど昨夜はそれが無く、朝までしっかり眠れたのだと思います。
なんでこうなったのかは分かりませんが、健康であることの大切さを改めて感じたことでした。
そう思うと今の状態に感謝だなと考えております。



                                                      
                


                              




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は金龍の香りをつけて致しました。


 金龍
  
 〝 地揺れるは 動いておるからこそ

   地動かずば 変化も無きこと 

   動くこと 揺れることに怖れ抱くはこれ当然であろう

   怖れ抱きつつも 大地に畏敬の念持て

   されどあまりに大きな揺れ 動きはそうにはなるまい

   祈りの心持ちて 鎮めの心持ちて 手を合わせよ

   尚その地の様を後世の者らへ伝えるも そちらの役目 それしかと心得よ

   大きな動き 力は時として危険と隣り合わせを伝うるべし

   動くは力あるからこそ

   なれど諸刃の剣となるも心得おれよ 〟
 

このような言葉でした。
先だって10年となった震災のことのようにも感じます。
けれどそればかりではなくこれまでにも多くの似たような地震は起こっており、それら全てについて言える事なのではと感じます。
日本という地に住まう以上、地震は避けて通れない事です。
ならば怖れこそすれ、そのことを神仏に祈って来たこれまででもあったでしょう。
地震があるのは火山が噴火する時にもあることで、それがさほどでもない時にはその周りには温泉やら地熱という自分達の暮らしに
役立つものも少なからずありますね。
そこが諸刃の剣と言われたのかなと感じました。
本当はもう少し丁寧に言われた言葉なのですが、これまでにも話したように自分の頭の中に響いた言葉を書き出す時にはタイム
ラグがあり、思い出せない時も少なくありません;。
全くの言い訳ですが、上手く伝えられていないのは申し訳ございません。
                                 


                            



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


夕方歩いて来ましたが、先にも書いたように胸の苦しさは感じませんでした。
本当に何だったのかなという思いです。
ともあれ自分の身体は自分が一番良く分かっている、そう感じつつもおかしいなと思えば早めの受診が何よりも必要ということを
嫌という程思い知らされた気もします;。
気を付けねばな、そう思うところですね。



                          



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                        
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木花開耶比売の言葉    ほぼ一日雨でした

2021-03-12 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝からどんよりとしており、じきに雨が落ちて来た日でした。
おそらく今夜も降り続くのでしょう。



                           



                               



                              



                              



                             



しつこいようですが;昨日循環器科へ掛かり、大丈夫みたいと思ってはいるのですがどうにも胸の中心辺りがなんとも言えぬ
違和感が拭えません。
どんなんよ?と問われても答えようが無い感じなのですが。
ちょっと動くと息切れがする、祝詞は普通に声は出ますが何というか行間で大きく息を吸い込む感じです。
それはいつもと同じですが、ちょっと苦しいという感じですかね。
まぁどうにもしんどいようならセカンドオピニオンということもありますが、もうしばらく自分で自分を観察しときたいと思います。
そう言いながらも昨日は午前中受診の為街中まで行って結構歩き、戻ってからは夕方も歩いて来、一日の歩数は合わせてではあり
ますが9450歩と出ていました。
なので歩くのには支障は無いようなので、どこがどう悪い?のか自分でも分かりません。
ともあれちょっと変ということですね。
気を付けたいと思います。



                             



今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は木花開耶比売の香りをつけて致しました。


 木花開耶比売

 〝 これから桜が開花し始めます 南から北へと

   鬱屈していた思いも この花を見ると一変に心華やぐ思いになるでしょう

   塞いでいる気持ちも心開いてくれることでしょう

   桜にはそんな秘めた力があります

   パッと咲いて パッと散る

   いつまでもダラダラと咲いていないのは

    ずっと咲きっぱなしではあなた達の思いも

   いつまでもぼんやりしたままになるからです

   あなた方の思いを陰から陽へと切り替えて散っていきます

   これまでの思いを一掃し 心弾ませ 明るくして前に進ませるために
 
   あなたの思いも春の風と共に吹き流し

   新しい気持ちに入れ替えましょう 〟 


このように言われました。
桜の花は確かにパッと咲いてパッと散りますよね。
気温の関係などで3,4日はそのままでも一週間以上ずっとと言う訳にはいかないでしょうね。
もっとも次々に開花すればそのように感じられるのでしょうけども。
何故かしら自分達日本人はこの桜の花がこよなく好きで、気象情報と共にこの桜前線の予報迄ある位です。
何がそんなに気になるのか、好きなのか、そう聞かれても答えに窮する程かと思います。
それほど我々にはなくてはならない花なのでしょうね。
この桜が咲いたら季節はようやく春、昨今はそこまで寒さに思い煩うこともないのでしょうけれども、それでも冬を乗り越えて
ほんのりと淡い桜のピンク色に染まる時期は心和み、また心踊る気がするものです。
そんなほんの僅かの期間を経て厳しい冬に別れを告げ、新しい季節を迎えつつ気持ちも新たに歩んで行こうとする切り替えが出来る
のだなと感じます。
桜の花にはそんな作用があるのだと、この度は教えてもらったようでした。



                                  
                             



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も出来る限りてんこ盛りにしてしてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
ちなみにその料金ですが今しばらくは8千円という設定で見させて頂きたく存じます。
試しにしてやろうかという方がおられましたら、どうぞ下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして4500円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は2500円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                              (シリウスの香り)
                                           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          


                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
  


雨だと外へ出ることも無くいつも以上に籠ってばかりになりますね;。
一番いけないパターンですが。
明日はこの雨も上がりそうですし、せめて散策ほどにはしてこようと思います。
車があれば何処ぞへドライブでも、と思うのですけどね。
なかなかそうもいきません;。


                 
                             



本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする