日々徒然なるままに

日々感じたことを書いていきます、よろしくお願いします

波邇夜須毘売神の言葉    ほぼ一日雨でした

2022-03-26 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝から夕方までずっと雨の一日でした。




                              




                             




                            




                             




                              




朝のうちは特に霧が酷くてすぐ近くも白く靄っていて何も見えない程でした。
いつもなら朝8時には近くの工事の音がし始めますが、さすがに今日はお休みのようでしたね。
雨脚も割と強く本降りといったところでしょうか。
雨が降ると大抵は肌寒く感じることが多いのですが今回は南からの空気が入るとの予報通り、なんとなくムァッとした感じの体感でした。
だんだん季節が移ろっていくのが分かりますね。
子供らは昨日が終業式だったようでしばらくは学校は春休みとなるのでしょう。
それぞれに学年が上がる訳ですが、このご近所では中学3年生から高校へ進学する子が2人程おられるようです。
何処へ決まったのかは存じませんが4月からは真新しい制服に身を包み、それぞれ少し緊張しながら通学していかれるのでしょうね。
小学校の6年間は長く感じますが、中高は持ち上がりでもない限りそれぞれ3年間ずつでもあり、入学したと思ったらすぐに卒業となる
ようでせわしないですね。
うちもそうでしたが、なんだか慌ただしいなぁと思っていたのを覚えております。
もっとも中学の入学式のその日に主人が倒れそこから色々ありましたので、息子の事は殆ど本人に任せっきりで;高校の受験も本人が
どうしたいのか、自分で考えなさいと言っていたように思います。
一つだけ、どうしてもそんな主人の介護に手が掛かる、つまりは経済的にもそれほど余裕がある訳ではないので出来れば自転車で通学
出来る場所にしてほしいと条件を出したのはありましたが;。
高校生ともなれば大抵の場所へは自転車、つまりはチャリ通する子が主のようですのでそれほど難しい条件でもないとは思いましたけどね。
とは言え、もし私立とかになれば授業料も結構掛かる訳ですし、それはそれで困るよねとも考えておりましたが。
最終的には家から一番近い公立校へ受かってくれたので、その意味でも内心ほっとしたのも事実でした。
過ぎてしまえばそんなこともあったよなぁと思う日々ですがその最中はまさに子育てに追われるという言葉通り、どこのご家庭も
何かと大変かと思います。
現役世代のお父さん、お母さんには励んで頂きたいものです。




                          
                           (昨日歩いて行った先で咲いていた桜 既に葉っぱも出ていました)




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は波邇夜須毘売神(はにやすびめのかみ)の香りをつけて致しました。


 波邇夜須毘売神

 〝 塵も積もれば 徐々に堆積します

   そうならぬよう 時折雨が降り 

   さながら掃き清めるように流していきます

   浄化の一つとも言えるでしょう

   けれど それがなされずにいたり 溜まり過ぎれば

   ある時 一気に噴き出すことにもなるでしょう

   そうなると勢いはなかなか止まりませんね

   そうならぬ為にも 普段からの

   少しずつの祓いが大切になるのです 〟


このような言葉でした。
掃除もですが、少しずつ日々していればそれほど汚れることも塵が溜まることも無いのでしょうが、しないまま放置していれば段々と
溜まっていくのは分かることですね。
今日のように時折降る雨はさながら地上のそんな塵を洗い流すようにして、目に見えないものも浄化するようにして降るのだと言われます。
ただしそれも程度もので最近のように降り過ぎても、これもまた困りますけども。
日本には昔から水に流すという言葉がありますが、これまでに様々あまり芳しくないことがあったとしても、それはそれ、済んだ事
だし水に流して前を向いて行こうという風に捉えられているかと思います。
日常的に澄んだ水が周りにあるからこそ言われてきたことなのでしょう。
だからこそ水は浄化の為にも役に立つと考えられてきたのでしょうね。
けれどそのように水に流すということもせぬままそのまま置いておくと、先に言うように溜まりにたまってしまい、最後には爆発的な
勢いで溢れ出してしまうかもしれません。
そうならない為にも常日頃からの少しずつの祓いが必要なのだ、そのように言われたのかと感じます。




                             
    



ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 


夕方にはようやく雨もあがり多少は青空が覗いていました。
明日は晴れるようですが風が強いの予報ですね。
風が強いとこの家自体、吹き飛ばされるんじゃなかろうか;と思える程揺れます。
お願いなのでそんなに吹かないでいて欲しい、今からそんな風に思うんですけどね。
明日には気持ち良い青空と多少は開花した桜が見られるでしょうか。




                            
                             (家の脇の水路 今日は濁りがなくホッとしています)



                           




                             

    


                         
(下界の街並みは霧?雲?の中で殆ど見えませんでした)  




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。                                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木花開耶比売神の言葉    沢沿いに歩いてみました(想像するのとは違いますよ)

2022-03-25 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は霧なのかPM2.5なのかかなり靄っていました。
霧?が晴れても空は白けていましたし、かなり酷い感じの一日でしたね。




                           




                             





                              
(遠方は殆ど見えていませんね;)



                               




                              




朝はまだ肌寒い感じで起きてしばらくはファンヒーターを点けます。
と言っても1時間も経たないうちに消しますが;。
一日の大半をこのパソコンのある部屋で過ごしておりますが、この部屋、東向きには窓が無く何故かしら西向きに大きな掃き出し窓が
設けられています。
この家が建った頃はおそらくそれほど暑くもなく、またすぐ傍に別の家もないような状況だったのでしょう。
つまりはこの家とすぐ下隣りの家より下はまだ他の家が無かったということで、要するに道も無い訳で、そうなると西側に窓を作る
以外仕方なかったのかなと考えます。
なんにしても朝は日が射さない分寒い訳で、つい暖房を入れてしまう感じですね。
ところで先日この近隣のお宅を解くかもしれないという方を一緒の車に乗って案内した格好になったと話しておりましたが。
実はそのお宅というのがこのすぐ下隣りのお宅でして;。
いや、おそらくこのお宅の方自身ご存じないようなことをその折に聞きました。
私の住んでいるこの家とその下隣りのお宅は元々同じ大家さんの物件で、しかし私がこの家に入る前にこの家は売りに出されたようでした。
その後別の方、いわば私が今住まうこの家の大家さんが此処を買い取られ、それなりに手を入れて再び貸すようにしたらしいです。
それから自分達がご縁があり此方へ住まうようになった訳ですね。(借りた頃は息子と二人暮らしになってから)
で、何が言いたいかと言えば、下隣りのお宅は前の大家さん、Aさんとすればその方は殆ど何も手を加えぬまま同じ家を貸しておら
れるのだろうなと。
となると、この家も手を加えたとは言え築年数からすれば結構な粗が目立つ訳ですが、それ以上のガタが下のお宅には来ているだろう
ことは想像に難くない訳です。
とは言えずっとお住まいな訳ですから住んで住めない筈も無いかと思いますが、我が家が此処へ住み始めて今年で10年。                     
どのような理由でAさんがこのお宅を手放そうとするのかは分かりませんが、ちょっとどうなんかなと思わなくもなく;。
と言っても自分がどうこう出来ることでもないですしね。
しかしもし仮にこのお宅を解くとなれば、我が家も今唯一東側からの朝日が入る部屋、台所等は殆ど日も射しこまなくなるのかなと
考えなくもありません。
まだどうなるかは分かりませんが、この家の周りの風水も本当に年々変わって行くよなぁと思わずにはいられませんね。
宝くじ、本気で当てに行こうかしら。(笑)




                        





今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は木花開耶比売神(このはなさくやひめのかみ)の香りをつけて致しました。


 木花開耶比売神

 〝 花開く頃 

   辛き事多かろうが

   まずこれにて心ほぐせよ

   淡い色 濃い色 様々あろう

   それら眺めて まずは心開けよ

   希望(のぞみ)は 必ず花開くのぞ 〟


このような言葉でした。
近所の桜を先日見に行きましたが、まだピンク色の固い蕾のままでした。
今日もう一度訪れてみると、ようやく一部咲きという感じでしたかね。
全国的には河津桜など割と早い開花をする桜もあるようで、そのような場所では一足先に春がやって来たという感じかなと思います。
花は咲いても以前のように桜の下で大っぴらにお花見をするのは未だに憚られますし、何かとしんどいことも多いのも事実です。
けれど桜の花を愛でる、それだけで何故かしら心が解きほぐされる、解放されるように感じるのも不思議ですが実際にそう思えますね。
これからしばらくはそんな桜の開花が待ち遠しい頃かと。
色々ある今の世の中ですが、ほんのひと時だけでも心癒されてみては如何でしょうか。





                         






ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 




明日は雨だと言いますし、そうなると外へ出るのも出難くなるな、そう思いまたもや歩いて来ました。
朝は朝で桜を撮るのに公園まで行って来ましたが、昼からは以前の散歩道まで行ってみようかなと。
その道の反対側は途中から昨年の豪雨でかなりの土石流があった箇所のすぐ傍でもあります。
ちょっと気になり、今回はそちらへ足を向けてみました。
いつもは細い流れがその時ばかりは濁流となり轟々と音を立てて流れていたのを覚えています。
一時期はその流れに沿い重機が入り、その濁流や大きな岩が下までが流れ込まないように工事をしていました。
けれど先日ようやくその工事も一通り終了したのかいつの間にか工事関係者の車も見なくなっており、その沢伝いに歩く場所も一応は
通れるようになっていました。
昨日同様、此処ちょっと行ってみようか、駄目なら引き返そうとまるで小学生か;なノリで沢伝いに上まで歩いてみました。(おい;)
以前は川伝いに苔むした雰囲気のある歩道がありましたが、重機が通ったこともありごく普通の土がいられたようで途中には黒い
ビニール袋の土嚢が積み上げてある箇所が幾つかありました。
傾斜は結構きつく、此処を重機が上り下りしたのか;と思う程急な斜面でしたが、山の中でもあり鶯の声が間近に聞こえます。
沢の途中にはかなり旧い堰堤がありますが、昨年は此処を通り越す勢いで土石流が発生したようでした。
更に上まで歩いて行くと大きな金網が沢の両端に掛けられており、それから先へは入れないようになっていました。
この金網のこちら側と向こう側には大きな岩とも呼べそうな石がゴロゴロしています。
こんな石が流れ出してくればひとたまりもないな;そんな風に感じます。
これらを防ぐ工事を長い間されていたのか、そう思うとこんな辺鄙な場所での工事関係者の方も大変であられたなと頭の下がる思いが
します。
広島県は恐らくこのような土砂災害は以前も申しましたが全国でも一番多いとされているようです。
自分達の住む場所がどれほどのものなのか、これこそ付近の住民の方々に行政の方から案内をするようにして見てもらい実態を把握
していくことが大事なのではないか、そう感じました。
実際には自治体の主だった方は見学されているようですが、せめて有志の方を募っても良いのではと感じた場所でした。
災害はいつ起こってもおかしくない、そう改めて認識させられた今日の散歩?でした。




                         

                          


                          





                         
                          (上の金網越しに撮ってみたもの)

 
                         

                         




                          
                         (良い子は入ってはいけません そんな場所ですね)




どうにも昔からお転婆と言われていたオバサンですが;この歳になると読んで字の如く、さながらバァが転んでいるようなものでして;。
もうこんなのを野放しにしておいてはイカンよな、と我ながら思っております。
行くのならせめて誰かと一緒に行くことにしよう(え、そっち?)今日の事を振り返りながらそう思ったことでした。
本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和の龍の言葉     ワクチン接種は     ちょっとした道を通ってみた

2022-03-24 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は雲が多めでしたがじきに晴れて良いお天気になりました。
しかしPM2.5はかなりきついようで遠方は汚く霞んでいるようでした。




                         




                            




                              




                               
(遠方は雲?霧の中で見えませんでした)



                               




雲が取れてからは気温も上がってきましたが、起きた頃は8℃位しかなく肌寒さを感じました。
かなり気温の差があるようでちょっとしんどいですね。
子供らは今日か明日で学校が終わり、春休みに入るのだと思います。
寒いね、桜が咲くかね?と言っている間に3月も終わりそうですね。
4月からは新しい気分で始めたいと思う方もおられることでしょう。
この2年程はコロナ禍の影響で学校も職場もリモートが進み、直に友人や会社の人に会うということが少なかった時期もありましたね。
これからはどうなのでしょうか。
子供らにもワクチン接種を推奨している自治体もあるようですし、現にあちこちそうなんだろうと思いますが、果たしてどうなんかな
と自分としては感じるのですが。
確かにこのように接種が進み、罹患する人が少なくなる程これまでのように不自由な生活を強いられることも減っていくのだと思います。
それでも子供にまで打つのはなんだかなぁ;と感じておる一人です。
かく言う自分も3回目接種の案内は届いており、いつでも打てるようになっております。
けれど今回の接種は私自身は見送ろうかと考えています。
それは何故か、ですが、2回目接種後の身体の状態が芳しくなくなったからですね。
接種直後はその後丸一日どうしょうもなくだるい位で済みましたが、それから一週間後に今度は丸々ひと月、殆どご飯が食べられず
いつも胃が気持ち悪く且つ張っており、普段から無い体重が更に減少したからです。
血液検査の数値も医師が診て、これは悪いねと言われるほど肝臓の値が上がっておりましたし、全体的に判断しても、とてもではあり
ませんが次回を打つという選択肢は今の自分の中にはどうしても出てきません。
前回打ったのが9月初め、それから数えて約半年、最近になりようやく体調が戻ってきたと思える位です。
それがまた接種することで食事もままならない状況に追い込まれるのは勘弁してほしい、そう思うからですね。
打っても何ともない、そう仰る方が大半のようですが、私はもう結構、そう考えております。
何某かでもし罹患したとしても自己責任、せめて人にうつさないように気を配ることしか出来ませんが、それでも今は打たずにいる、
そう思っておるところです。




                          




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日は令和の龍という、少し変わった名前(大抵そうですが;)の香りをつけて致しました。


 令和の龍

 〝 物事はあなたが見たいと思う側面が見えています

   丸いのか 四角いのか 三角なのか

   表面なのか その奥なのか

   見る場所 深さによっても違うでしょう

   より詳しく 細かく見て行けば 物は皆電子等にまで遡ります

   つまりは物は皆 同じなのです 究極では

   それがどのように集まっていくかで性質が異なるだけです

   けれどそれらの異なったものを見てそのことを分かったように感じています

   その人 人により見方 感じ方 捉え方が違います

   そのことで意見の違いも出てきます

   皆が一様であれば その差は生まれません

   あなた自身は何処を見ているのか 

   それにより見える世界は変わります

   あなたが切り取って見ている場所が 今あなたがいる世界です

   あなたはどのような世界へ降り立ちたいでしょうか 〟



このように言われました。
物は最終的には全て同じ物、そう言われれば身も蓋もない;そんな話になりますが、文中で述べられているように究極はそうであると
いう事ですね。
大元は全て同じ物から成り立っている、けれどその成り立ちようがそれぞれに違うのでその後の姿形も変わって来るという事でしょう。
世の中の事柄もそれと同様に、自分が見たいと思うところを見ている、そこの部分を切り取って眺めていると言われます。
実際自分が見聞きするものは自分が見たいものが殆どであり、見たくない、聞きたくないものはそれほど目に入って来ないのではと
思います。
しかしそうでない状況の時、今起こっている争いがある場合等はそれ以外の事も含まれるのではと思います。
此方側からだけの側面しか知らなければそればかりを信じるしかありませんが、そうでないもう片方の側面、或いはその裏側は分から
ないまま盲目的に信じている事柄を見せられているのかもしれません。
こっちが正しいんだよ、これが正解だよ、向こうは違うんだよ、そんな風に囲まれるようにして丸い球面の一部しか見せられなければ、他の部分は見えてきませんよね。
何が本質なのか、これは自分が見たい世界を自分で切り開いていくしかないのではと思います。
それでも自分が見えている世界はほんの僅か、ごく一部の限られた区域、それもまた事実かと。
ならば、自分が本当にありたい世界へ自分を降り立たせることが自分にとり一番良い過ごし方となるのではないでしょうか。
今回の言葉からそのように感じ取りました。




                            
                             (ちょっと遠いですがご近所の木蓮 咲き始めています)




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 



午後からお天気も良くなったので少し上の方まで歩いて来ました。
と言ってもいつもの住宅団地ではなく、この地域から細い道を上がって行く昔ながらの峠道の辺りですかね、と説明したところで
全く分からないですけど;。
途中山の中をうねうねと通り行くとやがて峠に辿り着き、そこからは下り勾配となるのですが、さすがにそこまでは行けませんので
かなり手前で引き返します。
本来なら来た道をUターンするところですが、少し道を入ったところへ木々に隠れるようにしてもう一本更に昔の道があるようでした。
けれどこの先通行禁止、陥没の為と立て看板が立っています。
そうなんか?でもどこまで行けるか、もし行けなくても途中で引き返せば済む話、そう思いその細い道を入って行ってみました。
途中からはいきなり人がやっと通れる程の細い道へと変わります。
元々この地を抜けて行けば先にも書いたように山向こうの地へ行ける場所、となれば恐らくこの道はその昔の峠道なのでしょう。
しかしそんな道が陥没したのかしらと思いつつも歩きますが、やがて幾らもしないうちに暗い木々の間を通り抜けて反対側へ出て
来られました。
ご丁寧にもこの反対側にも陥没の為通行禁止と出ています。
いや今通ってきたけど陥没なんてありませんでしたぜ?と思ったんですけどね。
いつも通る場所よりまだ高い場所からいつもの道路が下に見えています。
それと同時に此方を通る方がかなり距離的には短縮出来るようです。
となるとやはり昔の人たちは此方の細い道を行き来していたのではないのかな、そんな風に思えました。
しかしなんでここを通らせないのかな?陥没なんてどこにも無いけど?と思ったんですが。
この辺りまでは幾ら子供達でもそうそう遊びに来る場所でもありません。
危険という程でもないのになぁと思いますが、どういう理由があるのかは分かりませんね。
ほんの僅かの間でしたが、ちょっとした探検のようで面白かったですよ。
と言えるのは何事も無かったからで、もし何かこんなところであったとしても恐らく携帯は通じないから通り抜け禁止としたのでしょうか。
まぁ真偽のほどは定かではありませんが楽しいひと時ではありました。




                               





                                 




                           





                            
                 




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタトロンの言葉   蕾はようやくピンク色かと

2022-03-23 19:08:08 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
朝は多少は太陽が見えていたようですが、その後は段々と雲が多くなり午後からは雨も落ち出しました。
気温は昨日よりも下がっているようで寒いですね。
暑さ寒さも彼岸までとは言いますが、今回は如何なものか;というところではありますかね。




                        




                         




                            




                             




昨夜はまたもや寝ながら頭痛いな;と感じてまして。
こういうの続くとイカンですよね。
起きてすぐ頭のあちこちが凝っている感じでゴチゴチしてるような?
自分でそう感じる場所をぐりぐりと揉んでみたりしますが、眼精疲労なんですかねぇ。
人によれば地震の前に頭痛が続くということも聞きます。
まさかそれは自分の場合は無いだろうと思いますけど。
先日もちょっとお名前を出したターラさん、彼女がそうらしく地震があるのが分かるそうな。
この間も自分があんまりにも頭痛が続くのでまさかと思いながらもその事を尋ねてみましたら、ケースバイケースだし、人にもよる
と言われました。
以前も同じ話を書いていたらば申し訳ないのですが、実際そんな風に最近頭痛が頻発していますね。
一番良いのはなんにも考えずに身体動かすことかなと思ったり。
単に年齢でなっているのかもしれませんが、あんまり続くようなら考えないといけませんねぇ、やれやれです;。




                        
                         




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はメタトロンの香りをつけて致しました。


 メタトロン

 〝 物事が起こった時

   自分がこう言ったから起こった

   そんな風にいう人がいます

   確かにそのようにも捉えられるでしょう

   しかし実際には あなたがそう思う事でその出来事を引き寄せたまでです

   起こることをもっとフラットに捉えてみてください

   事は起こるべくして起こる

   あなたの思惑とは関連づけずにです

   そのように捉えることで 物の見方 見え方は変わって来るはずです 〟


このような言葉でした。
上でちょうど自分の頭痛について書いておりますが、もしかして地震とかと関係あるのか?そんな風に述べております。
けれどまさに此処で言われていることのようでもありますね;。
自分がこうだからその事が起こったんだ、そんな風に言っているように感じます。
これではまるで予言みたいなものです;。 
しかしそうではないのですよと言われました。
自分の場合は言ったことではなく、こんな状態だからという事ですが、いずれにしてもさほど変わりは無いかと思います。
起こることは起こるべくして起こる、そのようなフラットな目で物を見なさいと。
となれば、やはり自分がどうだからとかではなく、物事とはそのようなことである、そう思っている方が良いようです。
目の前の事実をそのまま、ありのまま、フラットな感覚で受け入れる事、そういう事なのだと思いますが、出来るようでなかなか難し
いかもと思ったり。
冷静な目で物事を判断出来るようにならないといけませんね。




                            




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 



お昼から四月初めの春の大祭のご案内を作成し郵便ポストまで投函しに行きました。
いつもならそこで引き返すのですが、すぐそばに公園があり、そこには桜が植わっています。
どんなもんだろうか?と思いちょっと見て帰ろうとすると、すぐ傍のお宅のおばあちゃんに呼び止められました。
元々この辺りへお住まいの方で、少し前までは手押し車を押しながらも結構な坂を上り畑を耕しておられました。
けれど2年ほど前に圧迫骨折をしてからは家の周りだけで動いていると言われます。
自宅の周りにもそこそこの畑がありますので、そこで動く分には大丈夫なのでしょう。
身体を動かすのもですが、お口も達者な方でして(笑)この辺りの方らのたまり場?ともなっているお宅ですね。
取り立てて話す話もありませんが、他愛ないことをあれこれとお喋りさせて頂きました。(後で尾ひれがつかぬ程度に;)
お歳を伺えば88歳と言われます。
この年齢で腰を圧迫骨折でもなさり寝たきりになると、ともすれば頭もどうかしら?となる方も少なくありませんが、この方は大丈夫
だったようで、まだまだ矍鑠としておられます。
そんな方としばらく話をして雨の降り出した公園の桜を写真に収めて戻りました。
蕾はピンク色になっておりますので、寒さが和らげばもう2,3日で花開くというところでしょうか。
以前はこの自治会そのものでお弁当を頼み、この桜の下でお花見もしたようですが当然ながらコロナ禍で取りやめとなっているようです。
とは言え心待ちにしている方もいらっしゃるかと思われるそんなお花見、さて今年はどうするんでしょうかね。




                         
                          (僅かにピンク色でしたかね)



                          
                           (どうもスマホだと近くに焦点を合わせてくれないようで;)




                             
                         




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクナヒコナノミコトの言葉   靴紐結んでいると

2022-03-22 19:08:09 | ちょこっとスピリチュアル
こんばんは。
昨夜から今朝に掛けて雨でしたが、割と早くに雨そのものは上がったようでした。
ただしその後にすっきりカラッとしたお天気になり切ることはなく、青空が覗きながらも何処かしら雲が多めの空のようでしたね。




                          




                           




                           




                            




                             




昨夜は寝ながら頭が痛いなぁと感じていました。
頭というか、元々顎関節症があるせいか、時折変な感じで顎の蝶番というかその辺りが痛くなることがあり、身体をどちらへ向けて
寝ていても常に痛いと意識していたようでした。
だからと言って寝不足かと言えばそこまでは感じなかったのですけどね。
但し顎が痛いとそれに加えて頭の骨の継ぎ目、こう書くとなにそれ?と思われるでしょうけれど、とにかく骨の継ぎ目辺りがギシギシ
と痛むんですよね;。
大抵の人はそんな場所すら認識しないでしょうし、なんの話?と訝しむ程かと思いますが、本人的にはなんとも言えない痛みで辛いです。
こういう、なんというか人に話しても恐らく分かってもらえないだろうな的な事ってもしかして誰にでもある事なんでしょうかね?
ややこしい物の言い方してますけど;。
痛みと言えば先日ショッピングモールの帰りにバスに乗った際、たまたま発車まで時間があったからかと思いますが、運転手さんが
自分の肩から首にかけてかなり凝っているようでなんとも言えない風にして肩の辺りを揉んでおられました。
若い方でしたが、ああこの人も肩凝りするんだねぇ、他に人がいなければ肩凝りのちょっとした直し方をお教えするんだけどねぇ;と
どうでもいい事を考えていましたが。
先月いきなり大阪へ行って来ますと新幹線で出掛けたことがありましたが、その時の所用というのがこの肩凝りとか身体に関する事
でして。
道具も何も使わず、自分で自分のケア、セルフケアを出来るようになるというもので、より高度な手技(ではないですが)や知識を
教えて頂くというものでした。
その際には体験会みたいなものでしたのでそこまで深くは教授して頂いておりませんが、これまでにもある程度は知っておりました
ので、この運転手さんの凝り位ならなんとかなるレベル?と感じておりました。(話が繋がった、良かったぁ;)
しかし公衆の面前?でいきなり、肩凝りはこうすればいいんですよなどと幾ら自分が厚顔無恥な方でも出来ませんしね。
なんだこのオバサン、突然おかしなことをし始めたぞと思われるのが関の山でしょう。
その折の講習会の件についてはいずれまたお話出来ればと思います。(することがあれば、ですが)





                           
                           (青空が覗いた際の)




今朝も祝詞奏上させて頂きました。
今日はスクナヒコナノミコトの香りをつけて致しました。


 スクナヒコナノミコト

 〝 皆で手を携えて次へ進むのぞ

   奪い合い 力ずくで事成しても続かぬのぞ

   まずは互いが良きようにあれよ

   憎しみや怒りは何処までも沈んでいく

   じゃがな 楽しみや喜びは

   上へ上へと昇って行くのぞ

   それ感じてみよ

   楽しいじゃろう

   これからはそのような世にして参ろうぞ  〟


このように言われました。
言わずもがな、今の世の中の有りようを言われたのかと思いますけども。
しかし実際には手を携えるどころか、むしろ力ずくでどうにかしようとしているのが実情ですね。
傍から見ていても、それは誰がどう考えても無謀としか感じられません。
それでもさながら裸の王様の如くに振る舞う独裁者のようなトップのやり方。
もう、なんというのかやり方そのものが時代遅れに感じます。
以前にも此処で紹介しましたが、やはり今の時代にそぐわないのを無理やりし続けているようです。
いつか破綻しそうにしか思えません。
それよりも自分がどうにかしたいと誰か一人がトップに立ち何かをして行くのではなく、これから先は互いに寄り添い合い、物事を
決めて行く方向に変わって行くのではないか、そう思います。
これはあくまで自分がそう思うだけですが、いずれにしても今の争いはどう見ても無謀でしかないものです。
お互いに楽しみながら、笑い合いながら次へと進んで行くこと、それがなによりも大事になってくるのでは、そう感じております。
皆様はどのように思われるでしょうね。




                         
                                  




ご縁を結びたいと考えておられる方の縁結びと共に、その方を感じて縁結びに相応しいと思える香りを作成させて頂きたいと思います。
普通はご自身がそのようなご祈祷はもちろん神社さんへ参拝されてなさられるのが一番ですし当然かと思います。
しかし参拝したくとも出雲までは難しい、そう思われる方に此方で大國主大神様にお取次ぎのご祈祷を致しまして縁結びの御守り
等もお渡しし更に香りをお付けしようというものです。
玉串料は壱万円とさせて頂きます。
もしお考えの方がおられましたらば、下記までご連絡下さいませ。
追って折り返しご案内申し上げます。


                kimikimiblue13@gmail.com



 



皆様の星読み、並びにマヤやその他の要素も視野に入れてその方ご自身を鑑定させて頂ければと思います。
料金ですが少し改定し壱万円とさせて頂きます。
尚この星読みはヘリオセントリックと言われるもので一般的にいう占星術とは異なり、その方自身がどのような方であるのか
性格等を拝見するもので運勢等は分かりません。
そこのところはご了承頂いた上でお願い申し上げます。
ご要望の方は下記までご連絡下さいませ、お待ち致しております。


   kimikimiblue13@gmail.com
  
                                         




ご自身のパーソナルな龍、その方だけの龍としての香りを作成させて頂きます。
その方が日頃感じておられること、また時にはその方の生年月日等もお伺いし、そこから大神様にもお伺いすること等も含めて
一体その方の龍がどのような龍であられるのかを判断させて頂きます。
それを踏まえてその龍の香りの作成を致します。
価格は5千円、ボトルは瀬織津比売等の物を用い、出来上がった後には祝詞奏上の後に送り出させて頂きます。
ご自身の龍の香りをお求めになられたい方はどうぞご連絡下さいませ。
(送料は別途頂戴致します)

   kimikimiblue3@gmail.com

此方にて承らせて頂きます。


                                          
                                          

                     
                                       


                                          
                                           
                                                                              



大國主大神、祓えの神様の瀬織津比売の香りをはじめ多くの神様の香りを御祈念をさせて頂きまして5000円にて販売させて頂いております。
ご祈念、ご祈祷をせずとも良いとおっしゃる方は3000円とさせて頂きます。
また多くの龍、その他には国外を問わず女神の香り、また天使の香りも出させて頂いております。
これ等のお試し用としては各香りをシートにつけたものを送料込みで10種類までを300円でお送りさせて頂きます。
ご要望の香りをお申し付け下さい。
全種類でも構わないとさせて頂いておりましたが、さすがに全種類となると準備も掛かりますので数を限らせて頂きました。
ほんのわずかではありますが、試しに香りを嗅いでみられるのは如何でしょうか。
多くの皆様のご依頼、お待ち申し上げております。

細い管瓶でもこれらの香りを取り扱うようにさせて頂くこととしました。
価格は1500円とさせて頂きます。
取り扱いやすいようにチェーンも付けての販売となります。
色々集めて香りの違いを感じ取ってみられてはと思います。
お求めになられたい方は、下記のアドレスまでご一報下さいませ。
上記の香りにつきましては別途送料を頂戴致します)

またご相談事も承っております、お気軽にお問い合わせなさって下さいませ。
神霊判断というと、なにやら少し怪しげにも感じられるかもしれませんが、お伺いなさりたいことを大神様にお取次ぎし、その言葉をお伝えさせて
頂きます。
こんなこと聞いても大丈夫かしら;などと思われずに気軽にお問い合わせ下さいませ、お待ち申し上げております。
此方の玉串料は5000円とさせて頂きます。

                                    
         kimikimiblue13@gmail.com  
  


                                
                                            (テラ 大國主大神の香り)
      



                                
                                           (瀬織津比売の香り) 




                                
                                           (スサノオノミコトの香り)
 
   

                                   
                                    (スクナヒコナノカミの香り)



                              
                                            (アマテラスの香り)




                              
                                             (月読尊の香り)
                                      



                              
                                            (木花開耶比売の香り)




                                
                                             (石長比売の香り)  

   

                                          
                              
                                            (波邇夜須毘売神の香り)   



                                              
                               
                                                (宇迦之御魂神の香り)
 
 


                                            
                                
                                            (市杵島姫命の香り)
  



                                
                                          (菊理媛神の香り) 




                                          
                                          (大宜都比売神の香り)



                              
                                  (ヒミコの香り)



                             
                                高龗神(たかおかみのかみ)の香り 



                             
                                          (風神の香り)


                                      
                                 
                                          (雷神の香り)


                                         
                               
                                    (八幡神の香り)  


                                 
                                             (ガイアの香り)

  


                                 
                                            (アバンダンティアの香り) 


                                    
                            
                                (月の女神の香り)



                                                                                   
                                (シリウスの香り)           



                                 
                                             (プレイアデスの香り)




                                 
                                            (宇宙を行く龍の香り)




                                 
                                          (金龍の香り)




                                   
                                         (銀龍の香り)
          



                                            
                                 


                                          (銀龍 ミタの香り)  



                                           
                              
                                  (ピンクの龍(ハートチャクラの色味)トキの香り)
 


                                  
                                             (令和の龍の香り 時代の流れを捉えて)



                           
                          (スオウ 朱雀の香り  令和を迎えて)
                          



                                
                                            (仏陀の香り)



                                 
                                             (不動明王の香り)
                                     

                                             
                                 
                                            (キリストの香り)



                                 
                                               (天使ミカエルの香り)



                                
                                               (天使メタトロンの香り) 
      

                                           
                                
                                              (天女の香り)

                                 
                                        
                                
                                          (祝福の香り)



                               
                                        (アフターコロナを感じて) 




                            
                              (新しい時代を感じる風)
 



午後からまたショッピングモールへ買い物へ行こうとバス停まで歩いて行っておりました。
途中狭い道をあまりこの辺りでは見かけない車が通り過ぎ、誰かの家を探しているのかなと感じながらも自分はそのまま歩き続けました。
そのうちにスニーカーの靴紐が緩い気がして一度立ち止まり紐を締め直していたのですが、先程すれ違った車が引き返して来ました。
ん?と思っているとウィンドウを開けて、あの~と声を掛けて来られます。
何事?と思うと、どうやら何かの工事をするのか現場を見に来ておられたようでした。
示された住所を見れば、あれ?我が家のすぐご近所?というところ。
あと5分程でバス来るけど、この場所を口頭で伝えるのは難しい、そう判断し差し支えなければ乗せて頂ければ案内しますよと初対面の
その方の車に乗り込みカーナビの示す場所へと向かいます。
ところであんた;そんな初めての人の車に乗って大丈夫なんか?と言われそうですが、そうですね;今思うと幾らオバサンでも無防備
だったかと;。
しかしどう見ても現場を探しておられた風ですし、この住所なら自分がついて行った方が早いわ、そう思うのが先に立ちました。
車内で実は自分は神主しておりまして;と話をすると、そうなんですか、実は僕は(30代半ばのオニイサン?でした)解体とかするん
ですが井戸とかのお祓いもされます?と聞かれるので、しょっちゅう依頼して頂きますよという話になりました。
それは良い、これまではそんな現場は爺さんから塩を撒けと教えられてたけど、やはりちゃんとした方がいいんだろうなと思いまして
と言われます。
そんな話を道々しながら彼が示す現場へ辿り着くと本当にご近所でして;。
あらら;と感じましたけどね。
何時になるかは分からないけれど解体するのを頼まれて、取りあえず現場だけ見に来たということのようでした。
そんな具合で下見をされて、その後は自分が行くつもりであったモールまで次の現場の通り道でもあるしと連れて行って頂きました。
なんだかどっちが厚顔無恥なんだか分かりませんね、全く;。
それでもやはり道中あれこれとそんな現場のお話を色々と聞かせて頂き、互いに名刺交換もさせて頂いて何かの折には是非ともお願い
しますと仰って頂けました。
もしあの時自分が靴紐を直すほんの1分程をそこに居なければこの方とはお互いすれ違っていたでしょうし、これも神様のお引き合わ
せかもしれない、そんな風に感じておりました。
最近とんと仕事のお声が掛からず、日々神様に仕事させてください~とお願い?していたのを聞き届けて下さったのでしょうかね?
ちょっと虫の良過ぎる解釈かも知れませんが(笑)そのように考えておこうと思います。





                            




                            




                           




本日もこのブログへのお付き合い、真に有難うございました。
感謝申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする