今日は午前中、国宝犬山城へ行ってきました。
犬山城には厄除けに桃の瓦があることをご存知でしょうか?犬山城に行かれましたらぜひ探してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/b4fd0c809eb2b16c7240775d7269148e.jpg)
天守閣広場にはモミジと四季桜が見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/bc4cb98990c759f8ca468f25f96ff045.jpg)
桃の瓦と四季桜のコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/4a7af9d40b6c43defce82886fc76b471.jpg)
望遠でドアップで撮ってみました。取り付けてある銅の針金が青く錆びているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/570f6b8d4683902c0e5aa9c5f7040542.jpg)
この桃の瓦はあまり知られていません。昔はパンフレットに載っていましたが今は載っていません。
犬山城には厄除けに桃の瓦があることをご存知でしょうか?犬山城に行かれましたらぜひ探してください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ac/b4fd0c809eb2b16c7240775d7269148e.jpg)
天守閣広場にはモミジと四季桜が見頃でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ad/bc4cb98990c759f8ca468f25f96ff045.jpg)
桃の瓦と四季桜のコラボです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/eb/4a7af9d40b6c43defce82886fc76b471.jpg)
望遠でドアップで撮ってみました。取り付けてある銅の針金が青く錆びているように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e1/570f6b8d4683902c0e5aa9c5f7040542.jpg)
この桃の瓦はあまり知られていません。昔はパンフレットに載っていましたが今は載っていません。