
ワーグナーの傑作オペラやシェイクスピアの戯曲「ロミオとジュリエット」の基にもなった悲恋の物語を映画化
製作年度 2006年
監督 ケヴィン・レイノルズ
出演 ジェームズ・フランコ/ソフィア・マイルズ/ルーファス・シーウェル/デヴィッド・パトリック・オハラ/ヘンリー・カヴィル
強大で冷酷なアイルランド王に支配されていた暗黒時代のイングランド――
幼い頃、アイルランドの兵によって両親を殺された騎士トリスタン(ジェームズ・フランコ)は
コーンウォールの領主マーク(ルーファス・シーウェル)によって助け出され
甥のメロート(ヘンリー・ガヴィル)と兄弟のように育てられる。
戦闘の際、毒を仕込んだ剣により瀕死のトリスタンは葬船にて葬られるが敵国アイルランドに漂着、イゾルデ(ソフィア・マイルズ)に助けられる。
薬草に詳しいイゾルデは王の娘であることを隠し、海辺の小屋に匿い献身的に看病をし、やがて自然に惹かれあい結ばれるが・・・
別れよりも残酷な試練――
生まれて初めて愛した人は、命の恩人の妻となり、失望し苦悩するトリスタン
無関心を装う生真面目な少年のようなトリスタン
抑えきれず偲びあうようになった後の情熱的な瞳


ジェームズ・フランコを見ているだけでもOKですが(笑)
少年時代のトリスタン役のトーマス・サングスター君も惹きつけるものがちゃんとあって嵌ってましたし
王家のしきたりだという船葬のシーン
イゾルデを賭けた勝ち抜きバトルシーン(ここでもフランコかっこ良かった
)
婚礼に向かうイゾルデの、灯りを焚いた船のシーン
など、幻想的で美しい映像に、手抜きのないストーリー展開
そしてなんといってもトリスタンはコーンウォールの勇敢な戦士
髪を乱して戦うシーンはカッコイイ

途中、後継者としての立場をめぐるゴタゴタの時は、
「ロード・オブ~」のシーンとかぶっちゃいましたが
ストーリー的には「ロミ+ジュリ」よりも好きかも~
ということで、古典的なラブストーリーがお好きな方には観て損はない1本だと思います。
製作年度 2006年
監督 ケヴィン・レイノルズ
出演 ジェームズ・フランコ/ソフィア・マイルズ/ルーファス・シーウェル/デヴィッド・パトリック・オハラ/ヘンリー・カヴィル
強大で冷酷なアイルランド王に支配されていた暗黒時代のイングランド――
幼い頃、アイルランドの兵によって両親を殺された騎士トリスタン(ジェームズ・フランコ)は
コーンウォールの領主マーク(ルーファス・シーウェル)によって助け出され
甥のメロート(ヘンリー・ガヴィル)と兄弟のように育てられる。
戦闘の際、毒を仕込んだ剣により瀕死のトリスタンは葬船にて葬られるが敵国アイルランドに漂着、イゾルデ(ソフィア・マイルズ)に助けられる。
薬草に詳しいイゾルデは王の娘であることを隠し、海辺の小屋に匿い献身的に看病をし、やがて自然に惹かれあい結ばれるが・・・
別れよりも残酷な試練――
生まれて初めて愛した人は、命の恩人の妻となり、失望し苦悩するトリスタン

無関心を装う生真面目な少年のようなトリスタン

抑えきれず偲びあうようになった後の情熱的な瞳



ジェームズ・フランコを見ているだけでもOKですが(笑)
少年時代のトリスタン役のトーマス・サングスター君も惹きつけるものがちゃんとあって嵌ってましたし
王家のしきたりだという船葬のシーン
イゾルデを賭けた勝ち抜きバトルシーン(ここでもフランコかっこ良かった

婚礼に向かうイゾルデの、灯りを焚いた船のシーン
など、幻想的で美しい映像に、手抜きのないストーリー展開

そしてなんといってもトリスタンはコーンウォールの勇敢な戦士

髪を乱して戦うシーンはカッコイイ



途中、後継者としての立場をめぐるゴタゴタの時は、
「ロード・オブ~」のシーンとかぶっちゃいましたが

ストーリー的には「ロミ+ジュリ」よりも好きかも~

ということで、古典的なラブストーリーがお好きな方には観て損はない1本だと思います。
TB&コメントをありがとうございました♪
ジェームズ・フランコの美しさはもちろんですが、
>少年時代のトリスタン役のトーマス・サングスター君も惹きつけるものがちゃんとあって
とっても同感です!!
ラブ・アクチュアリーの時もとっても可愛く且つ存在感ありましたもの!
トーマス・サングスター君、子役とはいえ、存在感がありますよね!
表情、身のこなしにやはり光るものがあります
マーク王と、メロートに関しては、Mさんと同じ感想をもちました。
男同士の感情をきっちり描いていたのも面白かった理由なんでしょうね~
できれば大きなスクリーンで見たかったんですけど、地元では公開されなかったんですよ(泣)
古典的な悲劇だけど、ジェームズ・フランコの魅力が炸裂していて女性ファンが増加した作品ではないでしょうか。
愛と忠義の間で悩む彼も良かったし、マーク王が立派だったことが物語を引き締めていましたね。
映像も美しかったですね♪
私、こういう中世の騎士モノが大好きなので大満足でした。
マーク王とか、周りの人もしっかりと描かれていましたよね。
kiraさんはフカキョンが大好きなんですか?
私も好きです♪
むか~し、to Heartというドラマに出ていたような・・・。
関係あるのかな~と思って書いてみました。
数あるDVDの中で同じ時期にチョイスって、なんか嬉しいっス(笑)
ジェームズ・フランコ、王子でしたよね~
マーク王のルーファス・シーウェルもこの作品でファンになったひとも多かったのでは??
でも、ふたりで話すシーンではてっきりバレて、試されているのかと思ったら・・すっかり骨抜きになってたなんて・・
中世の騎士モノ、私もけっこう好きだったのかも知れません。
なにしろ、王子好き、姫好きだし~(笑)
そうなんです!「神すこ」で恭子ちゃんのファンになりました
以前お邪魔した時に、なんとなく感じるものがあって
好きな女優さんのとこのぞいて、深っちゃんのところで
「スペトラ」ってあるのをみてとっても嬉しかったです!!
金城さん、池内くん、とか出てたし
もちろん、深っちゃんも、恭子ちゃんの共演者だしね♪
ブログタイトル、もちろん半分は!
あは♪トリスタン=フランコ君を満喫されたみたいですね~^^
繊細さとか逞しさとかちゃんと滲み出てて結構上手な役者さんだなぁ~と思いました(^^ゞ
と言いつつ、姫好きなワタクシはイゾルデばかり観てたって噂も・・・
お話もラストも良い感じで、ほんと観て損はない一本でしたね!
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪
この映画は低予算なのに綺麗に映像が作られていて満足できた作品です。
私の場合、剣と鎧で戦われると目が曇って(?)評価の高くなるので正当な評価かどうかは微妙な訳ですが^^;
では、また来させていただきます。今後ともよろしくお願いいたします。
ロミジュリより、切実なお話でしたねえ。
マーク王がいい人だったのが、余計に辛い・・・
ジェームズ・フランコの恋に溺れる目がなんとも悩ましかったです。
小品にしては、しっかりつくられてあって、満足の映画でしたね☆