![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d8/84232a1ca439417f8e0ca2df6adc446c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
1話から7話まで、部員の窮地に妖精の如く現れ、ディズニーのキャラクターを例に愛を説き、生徒に寄り添い励まし、導いてきた舞チャンに
最大のピンチがーっ、、、
今夜は純な引きこもり校長が、ディズニーから舞チャンに一説ぶったら面白いんだけどな~
センセイのピンチ、非力な生徒達はどんな方法でこのピンチに立ち向かうの?
番組がスタートした当初、「子供に見せたくない番組」に挙げられたそうですが、
ご覧になれば、このドラマは思春期の子供の性に伴う心の成長にもキチンと向き合った真面目さと
親には言えない子供たちの実情も伝わってくるかと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
最初はヒヤヒヤしましたが・・
影山先生も本当は優しい人だったんですね
恭子ちゃんの泣きのお芝居も自然で良かったです
まだまだ制服もいけますね
やっぱり恭子ちゃんの涙は、、
どうしても泣いてしまいますね
制服姿、ポニーテール