![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/27/f845b2a5fc35e99204a8c8b45e970884.jpg)
最高の愛を込めて、葬ります。
上映時間 125分
脚本:監督 中野量太
宮沢りえ/杉咲花/駿河太郎/篠原ゆき子/伊東蒼/松坂桃李/オダギリジョー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
時間が出来た時、丁度待ち時間なく観られるのがコレしかなかった。
評判も良かったので迷わずチケット購入。
正解でした。ってか、この出会いに感謝!
心地よい2時間を過ごせました。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/93/c5e8372b51d628267fbf9fa070a78c33.jpg)
飄々とした一浩@オダギリジョーと、
懐の深い、けれど、現実をみつめて真剣勝負の双葉@宮沢りえの夫婦の落差に笑い、
娘の危機に凛として一歩も譲らない母の姿に共感し―、
彼女(双葉)のこれまでの子育ての真意に触れた時も、
たぶん、独りだったら大人気なくしゃくりあげて泣いていた。。。
双葉が行動を起こす度、
娘の知らなかった家族の秘密が暴かれていくのが衝撃ですが、
その全てが感動に繋がっていく後半――。
この物語には様々な母親が隠れています。
子供を捨てて男に走った母親、
産んでもいない子をわが子として育てる母親。
子供の将来を案じ、離れてしまった母親。
捨てたわが子が会いに来ても認めず断固会おうとしない母親――
家族の愛を知らない、目標を見出せず彷徨ってる青年に出会った時も、
母を亡くした意味も解らない探偵の幼い娘にも、嘘のない愛情で向き合い…
妻として、母として、女として、そして娘としても、
最後まで偽りのない自分の愛を燃焼させた双葉が残したもの…―
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b2/9ea553bba54ee035455d331862a133e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
会いたいな 会えないな
今そっと手放すよ
花の名前を知るとき あなたはいない
会いたいな 泣きたいな
でも全部抱きしめて
生きていくの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
.......きのこ帝国「愛のゆくえ」
親として、その前に女として、、
自分の生き方を考えさせられる作品でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ラストは仰天でしたが、あれもありかもしれませんね。
こちらからもTBお願いします。
ちゃんと回収し、ちゃんとそれぞれのクライマックスに持っていって
何度も泣かされたのに、あのラスト
凄い「秘密」なので、絶対忘れませんよね~、遺された者は
本当に一人だったら号泣してたと思います。
いろんなこと考えた作品でした。
生きたかとか本当に。。。
ずっと泣かされっぱなしで、
展開も速いし、あっという間でしたよねぇー
ホント、、
教えられる事の多い映画でした。