![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/75/f95879af4604264b1c10e94def650f5d.jpg)
上映時間 133分
原作 スタン・リー/スティーヴ・ディッコ
原案 ジョナサン・ゴールドスタイン/ジョン・フランシス・デイリー
監督 ジョン・ワッツ
出演 トム・ホランド/マイケル・キートン/ジョン・ファヴロー/ゼンデイヤ/トニー・レヴォロリ/ドナルド・グローヴァー/ジェイコブ・バタロン/ローラ・ハリアー/マリサ・トメイ/クリス・エヴァンス/ロバート・ダウニー・Jr/ジェニファー・コネリー
アイアンマンやキャプテン・アメリカなど“アベンジャーズ”を中心にマーベル・ヒーローが同一世界観の中で活躍する“マーベル・シネマティック・ユニバース”作品群の一つとして描かれる新シリーズの第1弾。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book_mov.gif)
鑑賞から1か月余り・・・💦簡単に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
監督は長編3作目(「クラウン」「COP CAR/コップ・カー」)の本作でいきなりブロックバスター作品に大抜擢となった新鋭ジョン・ワッツ。私はお初です。が、
トビー・マグワイア版のスパイダーマン3作品も、
アンドリュー・ガーフィールド版のアメイジング・スパイダーマン2作品も好きだったし、
本作のトム・ホランドスパイディも良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8d/70c93f2c0c2552594b949724c7199ca3.jpg)
新シリーズということで、ピーター・パーカーも若返って、15歳の高校生だし
おばさんもマリサ・トメイで、まだ若々しい。
まだまだお子ちゃまなピーターが、憧れのスタークに会いに行くところから物語は始まるので、
新シリーズ1作目にしては、いきなり感がある。
アメイジング・スパイダーマンみたいにクモとの出会い、その後の変化には触れられず、
かなり経ってから「噛まれた」という一言で進行(笑)
それでも、いじめられても爽やか、知性もあって純情な今回のピーターもなかなかイイ(^^♪
けど・・今回のヒロイン、ちょっと違うな…~と、思っていたら!!
終盤、ちょっとあの子がフォーカスじゃない?って、
そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
なんとなく宿敵&MJが~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
今回はスパイダーマンのスーツが3種類出てきて、うち1着は高機能&喋るスーツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
次回はもう喋らないのかしら?
あのスーツレディ(カレン)との掛け合い、けっこう面白かったので
次回もアレでお願いしたい(笑)
たしか、「ハルク」に出ていたから、マーベル関係にクロスオーバー出演!?
あ、でも、この「ハルク」は今のアベンジャーズとは関係ない昔のかも?
等身大ヒーローで好感。
キャストの声にこだわって、何でも字幕で観ているくせに
ジェニファーの声だとは最後まで気づかなんだ(笑)
あの高校、至る所にアベンジャーズが潜んでましたね(^_-)b
次回はあの親子が敵になるのでしょうか~?楽しみです!