to Heart

~その時がくるまでのひとりごと

カラスの親指

2015-04-06 23:19:44 | the cinema (カ行)

5人のサギ師(カラス)が
挑んだ大勝負!!

驚きと感動の
爽快エンタテインメント!

上映時間 160分
原作 道尾秀介『カラスの親指 by rule of CROW's thumb』(講談社刊)
監督:脚本 伊藤匡史
出演 阿部寛/村上ショージ/石原さとみ/能年玲奈/小柳友/古坂大魔王/ベンガル/戸次重幸/上田耕一/鶴見辰吾

「月と蟹」で直木賞に輝いた作家、道尾秀介の小説を実写化
ベテラン詐欺師のタケと、どこかマヌケな相棒のテツ。ある日、ひょんなことからまひろ(能年玲奈)という少女と知り合ったのをきっかけに、二人は彼女と姉のやひろ(石原さとみ)、その恋人の貫太郎(小柳友)と共同生活を送るハメになってしまう。全員が不幸な生い立ちを背負っていたこともあり、彼らは次第に奇妙な絆を育んでいく。そんな中、タケが過去に自分が引き起こした事件が深く関わった大勝負に挑むことになる。テツやまひろたちも一致団結し、一大詐欺作戦が動き出すが……。

コレは、公開当時ナゼスルーしたのか?多分、3時間という、その長さだったのかも?
何気なく録画鑑賞したのが、ちょっと得した気分の作品でした~♪

当時観た予告篇やチラシの情報など、とっくにどっかいっちゃってるのも幸いして
いかにも怪しいオープニングから私らしく、アレコレ予測しながら愉しめましたけど、、、

TRICKテルマエ・ロマエで刷り込まれている阿部ちゃんのキャラ(イメージ)が
存分に生かされた本作のタケだったように感じたのは、やられた~と解ってからでした


散りばめられた伏線は、その都度アンテナにひっかかっていたのに、
あの子たちの正体にも気づいていたのに、仕掛け人に気づかなかったのよ。
油断してたわ・・

キャストも、さとみちゃんがず~っと誰か判らなかった
お顔自体はそんなに強面でもないのに、鶴見辰吾さん、結構やくざ役が多い。
しかも、いっつも怖いのよ~。好き(爆)

ちょっと長いけど、一家に一人「カラスの親指」は必要~

1年前は・・・
大人ドロップ
厄介だけど愛おしい。甘酸っぱくもほろ苦い。それは忘れられないあの日の味。製作年度 2013年上映時間 119分原作 樋口直哉脚本 監督 飯塚健出演 池松壮亮/橋本愛/小...


セカンド・ラブ #7(最終回)

2015-04-04 22:13:25 | TV dorama


才能と熱意がありながらも結果に結びつかず、
崖っぷちに立たされているコンテンポラリーダンサーと
加齢とともに増していく閉塞感に苛まれながら、同僚と不倫関係を続ける年上の高校教師が
運命の出会いを果たし、
捨て身の<激愛>に溺れていき、様々な困難の果てに二人が選び取る道とは…―

脚本 大石静
演出 片山修
主題歌 KAT-TUN『KISS KISS KISS』(ジェイ・ストーム)
挿入歌 MISIA『白い季節』(Ariola Japan)
出演 亀梨和也 深田恭子 早見あかり 小芝風花 大貫勇輔 寺島進 麻生祐未 生瀬勝久
【最終回】
世界を相手に仕事を始めた慶(亀梨和也)と別々の時間を過ごす中で、自分がどうしたいかを深く見詰め直した結唯(深田恭子)。そんな結唯が、慶の前から突然、姿を消してしまう。日本に戻った慶は、結唯と連絡が取れないことに愕然とし、必死に捜し回る。慶は、結唯の勤務先の高校へ出向いて高柳(生瀬勝久)と面会し、続いて母・真理子(麻生祐未)を実家に訪ねてまで、居場所を突き止めようと奔走。そして、ついに2人は…。


当初から大石氏の「コンテンポラリーダンサーを主役にした物語を描いてみたい」で始まり、しかもそれは
踊りで愛を告白することが出来る人。女性の願望のような、この世にあらざる男
この世にあらざる男」で、亀梨くんがキャスティングされ、

渇きやあきらめを美しく表現できる30代」ということで恭子ちゃんが選ばれ、この時中川Pは
深田さん自身は思慮深く知的な大人の女性。ドラマの役を本人に近づけたいという思いもあります」と。

そして、ストレートなラブストーリーが少なくなっている現在、
たっぷり恋愛の持つ強力なチカラと、その影響力に翻弄されるドラマを魅せてくれました。

でも、途中、
短いからばかりではない、「セカバー」の時も感じたキャラ設定の粗さもありましたが、
キャスト、演出、音楽のおかげで、
セカンド・ラブの世界観にドキドキハラハラしながら観続けられました。


慶がロンドン滞在中に、ろくに結唯に連絡も取らなかった別れから
慶は1年の世界ツアーから戻り、、マスコミの注目を浴びるが、
仕事の達成感とは裏腹に、結唯を失ったことに喪失感を感じており、
結唯の新たな連絡先を探し、、、

ようやく会えた結唯は、自分の職場を案内し、
自分にもやっとみつけた夢があるから、、「もう、慶クンは要らないの」と。。。
落ち着いた様子で冷たい言葉で慶を諦めさせようとする結唯が切ない…―

今回もまた帰国と同時に、慶には海外からのビッグチャンスが舞い込んでおり、
またも結唯を置いてドイツに長期いくことに乗り気じゃない慶・・・

何もかも捨てて年下彼と渡仏した上田先生と、一年ぶりの女史トーク。
彼に別れを切り出され、寂しくて帰国しちゃったけど、
それでも「何もないより良かった」と女史は言ったけど、
そう言って微笑む結唯は、それが負け惜しみではない笑顔をみせる。


「好きだ」というだけで、言われたからついて行くだけでは、
きっと出会ったころの繰り返しになる…。
惨めになって、壊れてしまうなんてしたくない、振り回されたくない結唯の強い想い。
でも、慶には「世界に向けて羽ばたいて欲しい」というのも真実。
お互いに自分の進むべき道、相手の居るべき場所の為に別れを決める。――


今回は慶が、結唯の実家にいた時にママのスマホに「結唯ちゃん」と着信があり、
目ざとい慶が素早くとって「今どこっ」がツボだったわ~

あとは・・職場に訪ねてきた慶に、冷たさを装って未練を断ち切らせる結唯のシーンかな。。。
こういう、オーバーじゃない、心の機微を表現するのが、恭子ちゃんは上手いです。

前回は置き去りにされた娘を抱きしめて「ガンバレ...」に泣かされたけど、
やっぱり結唯ママは変わらなかった(笑)
「ママには結唯ちゃん、結唯ちゃんにはレタス畑があるじゃない」には参った

ラストも、
何もかも捨ててただ慶について行くだけではない、
自分の目的を持って―…、肩を並べて歩いて行ける二人になっての再会で良かったです。

私の周りのオトナ主婦には嵌って観ていた方も多かったし、
ムリして映画公開に合わせなくて、ちゃんとスタートして7話じゃなく9話くらいで
周辺人物との絡みももっと描けていれば、、と思いました。が、
何はともあれ、
2人にとっていろいろとハードルも高かったドラマを見事に遣りきりましたね♪
亀梨クンと恭子ちゃんに「お疲れさま」と、皆さん「ありがとう~」です

ねこひげ恭子ちゃん♪

2015-04-02 21:42:00 | Heart pink

先日ミュージカル『100万回生きたねこ』オフィシャルTwitterで
もうすぐビジュアル公開~と言っていたので楽しみにしてましたが、
意外に早かったですね~♪

もう、このしろねこは、まさに恭子ちゃんのイメージぴったりのキャラクター
オレさまな「ねこ」を優しく受け入れ、言葉じゃない愛を教える白い猫

30代で舞台に挑戦というだけでも凄いとおもうのに、
その初舞台がミュージカル
遠い親戚のおばちゃんになって(爆)彼女の初舞台を見守りたいデス

ミュージカル『100万回生きたねこ』2015CM(15秒)

     


今月の気になる作品♪

2015-04-01 23:37:15 | Weblog


このところの暖かさで、列島のサクラも一気に満開
今年も、新入生、新社会人の門出を祝福しています♪
今日の日の緊張と幸福感が、何時までも続きますように


そんな今日、せっかくのサービスデイなのに、時間が取れず
今日は1本も観ないで帰宅。
まあ、無理はしないで今月も、観たい作品を見たいだけ観るに徹しようかと(笑)


4/01(水) 公開
エイプリルフールズ
戸田恵梨香/松坂桃李/ユースケ・サンタマリア/小澤征悦
テンポがよさそうなので愉しめるかなあ~♪

4/10(金) 公開
バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)
マイケル・キートン/ザック・ガリフィナーキス/エマ・ストーン
監督はアレハンドロ・G・イニャリトゥ
おちぶれた人気ヒーローものを演じた俳優が再起をかけて舞台に臨むが、、、
珍しいイニャリトゥのコメディに期待~♪

4/11(土) 公開
ソロモンの偽証 後篇・裁判

逃げずに真実を解き明かしていく、その決着のつけ方に期待♪

いつか、また
ウィリアム・フォン/チェン・ボーリン/ウォレス・チョン
中国で大ヒットしたロードムービー。情報が少ないので↓
 中国の最も東にある小さな島に生まれ育った3人が、とあるきっかけで中国大陸横断の旅に出る。
 その旅の途中で幼なじみの女性、長年の文通相手、コールガール、バイカーなどと出会い、
 別れを繰り返しながらさまざまな経験をする。そして、彼らが西の最果てで見たものとは…。

4/24(金) 公開
あの日の声を探して
ベレニス・ベジョ
予告篇はコチラ

4/25(土) 公開
シンデレラ
ケイト・ブランシェット/リリー・ジェームズ/リチャード・マッデン
“シンデレラ”の物語no実写映画化。
またヘレナが出てるけど、、(苦笑)

寒暖の差も激しくなってきています。
アレルギーの方もまだ、もう少し大変な時期かもしれません。
みなさん季節の変わり目、お気をつけて下さいね~

1年前は・・・
今月の気になる作品♪
穏やかに晴れて、7分咲だった桜も今週一気に満開となって今日から真っ新に新年度のスタートですね♪新入学、新社会人の皆さん、おめでとう今日の笑顔を忘れずに........さ...

スタジオパークに恭子ちゃん♪
「サイレント・プア」の番宣としては、4月4日(金)「あさイチ」金曜恒例のプレミアムトークのコーナーに香川京子さんがゲストで、番宣のトップバッターですね。80歳を越えて、信じられ...