朝晩、少し涼しくなってきたような気がします。
オリンピックも終盤を迎え、昨日のソフトボール、
シンクロ等、選手の頑張りに頭が下がります。
シンクロはこれからグループ競技、
ソフトボールは間を置かず試合だそうです。
中国の雨が止まないといいのですが・・・・
頑張れ日本。
さて、暑さの中御来店下さる御客様のために、
私達も頑張ります。
朝晩、少し涼しくなってきたような気がします。
オリンピックも終盤を迎え、昨日のソフトボール、
シンクロ等、選手の頑張りに頭が下がります。
シンクロはこれからグループ競技、
ソフトボールは間を置かず試合だそうです。
中国の雨が止まないといいのですが・・・・
頑張れ日本。
さて、暑さの中御来店下さる御客様のために、
私達も頑張ります。
今日は家族の祝い事があり、朝から御赤飯を炊いていました。
久しぶりに炊いたのですが、まずまずの出来でしょうか?
さて、オリンピックも終盤になり悲喜こもごもの選手の
表情をTVで見ますね。
五輪の舞台に努力無しで立つ選手はいないでしょう。
彼らの影の努力を私は称えたいなと思います。
私達に元気と勇気と希望を見せてくれたのですから。
又、開会式の演出がやらせだったとか、CGだったとか
言われていますが、それでも感動したのですから
鬼の首を取ったように騒ぐのも如何な物かと残念に思います。
お国柄と思えば、有りではないでしょうか。
ある程度の演出過多は日本でも有り得ることです。
2016年ですか?東京オリンピックがあるといいですね。
お盆休みが終わり、仕事が山積みです。
2,3日の休みの間、綺麗さっぱり忘れていた仕事を
朝からしております。
時々ヤフーのニュースでオリンピックの結果を見ながら、
たまったメールの整理や問い合わせにお答えしたり、
注文メールに返事をしたり、忙しくしております。
例年、この時期は夏休みの親子体験が混んで来ます。
前日に明日出来ませんか?とお問い合わせがあると
大変困ってしまいます。
すでに殆ど満員になっているからです。
最後の方に少し空きがあるだけになっています。
申し訳ございません。
今日も午前中は親子体験をしております。
午後はご注文の品の制作です。
昨夜、オリンピックの開会式を見ましたが、
今更ながら日本は中国に学び成長してきたことを痛感しました。
中国に学び、同じ文化を共有してきたんですね。
中国四千年の歴史を、奥深い文化を表現していましたが、
今の中国はそれらを大事にしているとは思えないです。
勿論、同様の事が日本にも言えるのですが、
あの、奥深い文化を教養を祭典の時だけでなく、
今後の中国の発展に生かしてほしいなと思います。
そのような中国の姿こそが、又、日本が学びたいと
考える中国なのではないでしょうか。
何はともあれ、オリンピックです。
日本のアスリート達の活躍を祈ります。
今日の工房は、夏休みの親子体験をしています。
午後は、御注文の制作を中心に活動しています。
御盆休みはちょっと不定期ですが、12日、14日、15日の3日間を
休ませて頂きます。
暑さ厳しき折、どうぞ御自愛下さいませ。
猛暑が続いております。
店先に吊るした江戸切子の風鈴が熱い空気を
少しやわらげてくれるような気がします。
今日からオリンピックです。
私も影ながら応援したいと思っています。
もうすぐ御盆です。
こちらは(東京)、7月にやりましたが、
私も実家に行って、亡き父に御線香を上げてこようと考えています。
仏の道とは、先祖を大事にする事ですが、まず、年老いた親を
大切にする事だそうです。
それは、親を寂しがらせない事なんだそうです。
私には耳の痛い話しですが、仏の道は、生きている親からなんですね。
母の好きな五目ずしを作って行こうかなと・・・勿論父も好きでした。
あの世の父から『お酒も忘れるなよ』と言われそうです。
今日も御注文の品を制作しております。
今年は還暦の御祝いの御注文が多いです。
テーマは赤ですね。