きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

赤はラッキーカラー

2010-09-29 13:39:47 | まち歩き

#edokiriko #kameido

お天気が良くなり気持ちの良い季節ですね。
夜、冷房を付けなくても眠れるのは楽です。

還暦、それに伴う退職の記念品をお求めの
御客様が多いですね。
還暦と言うと赤を連想しますが、
拘りなく、好みの色をお選びの方も多いです。
そこで、秋の新作お披露目セールでは、
赤の新作が多く出来ています。

Rimg0318

種類が多いので、先様の個性に合わせた選択が
出来ます。
10月1日、2日、3日は三角くじもやっております。
このチャンスをお見逃しなく。


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「秋の新作お披露目セール」

2010-09-27 15:40:06 | まち歩き

#edokiriko #kameido

昨日とは打って変わって雨降りの一日です。
肌寒く、茹だる様な暑さが嘘みたいですね。

今日の工房は、ご注文の江戸切子花瓶が出来上がり、
新作花瓶も出来上がりました。
これからちょっと特殊な仕事に取り掛かります。
そんな訳で明日28日(火)から
「秋の新作お披露目セール」開催します。
特典も色々。是非御来店くださいね。
ただ、アウトレットセールではありませんのでご了承ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインの薫り

2010-09-26 16:20:36 | まち歩き

#edokiriko #kameido

抜けるような青空で気持ちのよい朝です。
洗濯物を干す時間はまだ肌寒い位でした。

主人と二人で毎朝楽しみにしていた
「ゲゲゲの女房」が終わってしまい少々寂しく
感じています。
水木さん御夫妻の苦難の道に、
自分達の歩んできた道を重ね合わせて見ていました。
勿論、御夫妻の苦労に比べたら苦労の内に
入らない程度ですが、一生懸命、ひたすらに仕事を
する水木さんの姿勢には主人と共通するものがあり、
共感をして見ていました。
TVで拝見した最近の御夫妻の自然な姿は、
微笑ましく、水木さんの私欲のない優しさに
人としての大きさを感じました。
そして、今日はワイングラスに本物のワインを入れて
撮ってみました。
芳醇なワインと江戸切子ワイングラスは、最高のカップルかも?

Edokirikowineglass

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幻の江戸切子 菊風車紋大鉢

2010-09-25 14:13:29 | まち歩き

#edokiriko #kameido

亀戸は晴れました。美しく晴れました。
店内に江戸切子の色が反映して、虹まで映り、
万華鏡の中のようです。

Edokirikokinakakikukazaguruma

幻の江戸切子 菊風車紋 大鉢

世界に一つの逸品です。

台風一過の陽の光の中で一段と輝いています。

前にお話していた「竜馬がいく」八巻を読み終えました。

最後を読む時は覚悟がいりました。

読み終わると、予想通り寂しくなりました。

私心のない竜馬の潔さ、清さに憧れます。

竜馬は歴史が産んだ幻だったのでしょうか。

後は、今しばらく大河ドラマ「龍馬伝」を見て

寂しさを紛らわします。

今日も営業しております。午後6時までですが、

午後7時頃まではおりますので、

お気軽に御来店ください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は江戸切子にあんみつ

2010-09-24 10:16:28 | 東京都の伝統工芸

#edokiriko #kameido

昨日のお中日は、生憎の雨になってしまいました。

江戸切子の器としての機能美を引き出したくて、
ここのところ、御客様が引けて、お店を閉めてから、
江戸切子のぐいのみ、グラス等に
本物の御酒、ウィスキー、酎ハイを入れて撮影していましたが、
昨日は、甘党の逆襲で、江戸切子の鉢にあんみつを入れて
撮影しました。
これは、私の念願でもありました。
いえ、撮影ではなく江戸切子の鉢であんみつを食べる事がです。
いくらでも出来るでしょ、と、思われるのですが、
やはり変な遠慮が生じるのですね。
勿論、撮影に使うのはサンプルなんですが・・
で、結果は? 最高のあんみつを食べました。
美味しかったし、満足度が違います。
さて、その写真です。

Anmituedokiriko

撮影に使ったのは地元船橋屋さんのあんみつと、
みつ豆です。量も丁度良く、器にぴったりでした。
熱い御茶と一緒に頂きました。

硝子は夏だけの物ではありません。
一年を通して使っていただける、
生活を彩るアイテムですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする