以前にも書きましたが、
江戸切子には風鈴はありませんでした。
当店が制作するまでは。
20年少々前に彩り硝子工芸を立ち上げた時、
たまたまワイングラスの足が欠けてしまったのを、
グラスの部分を切って、穴を開け風鈴にしたのを、
御客様がご覧になり「欲しい!」と言われて、それをきっかけに商品化しました。
お礼の品としてオーストラリアや韓国、中国に行った物、
御結婚の引き出物になった物、
以前の都知事が外国へのお土産にお持ちになったもの、
個人の方がお土産や御贈答に使われたもの、
「魅力ある日本のおみやげコンテスト」にて金賞を頂いたもの、
20年程の歴史の中で色々と活躍してくれた当店の秘蔵っこです。
これからも大事に育てたいと思っております。
さて、来週後半から子供達は夏休みかな?
恒例の
江戸切子夏休み親子体験の受付開始しております。
今までは、ご予約が入るたびにご予約状況アップしておりましたが、
大変煩雑になりますので、満員になりしだいアップする事にしました。
御予約フォームもございますので宜しくお願いいたします。
当店の親子体験は小学3年生~中学3年生が対象です。
高校生は大人の体験になります。
小2以下の御子様ですと背が届かない、力が弱い等の理由で出来ません。、
又、どんなに利発な体格の良い御子様でも出来ません。例外はございません。
ここ数年いつも気になるのですが、硝子を扱う仕事場が体験場所なのに、
素足にサンダルで体験に来る方が多いです。
ヒールの高い靴やサンダルも危ないですね!
今まで、割れて怪我をしたなんて事は一回もありませんでしたが、
親御さんには気をつけて頂きたいと思います。
必要以上に長い爪、付け爪等も力がきちんと入らないので、
せめて体験のときは気をつけて頂きたいと考えております。
既に満員になっている日もございます。
お早めに御予約下さい。