秋篠宮さまの御誕生日の会見をニュースで
拝見しました。
悠仁さまのお健やかなご成長に、心和む思いがしました。
皇室は私達国民のお手本です。
夫婦、親子、家族が和合した美しい日本の家族を
秋篠宮家は体現なさっているように思いました。
昨夜の「オーラの泉」を御覧になった方もお出ででしょう。
最近の子供達をめぐる事件は、大人社会の鏡だそうです。
確かにその通りだと思います。
カロリーはあるけど偏った食事、ナイフを持った方が似合うような
服装、真面目はダサイと言う風潮、社会の色々な事が重なって
子供達にしわ寄せがきている。
真面目で何がダサいの?真面目に生きることが大事。
等、とても大事な事を、そして正しいことを、美輪さんも江原さんも
仰っていらっしゃいました。
誰も見ていないと思っても、「神様が御覧になっている」
その言葉が今の日本の社会を物語っているように思いました。
大人の一人として、人間として反省です。
そして、新しい気持ちで出直してこそ「美しい日本」が実現するのだと
思います。