きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

美しい日本

2006-11-30 14:52:11 | アート・文化

秋篠宮さまの御誕生日の会見をニュースで
拝見しました。
悠仁さまのお健やかなご成長に、心和む思いがしました。
皇室は私達国民のお手本です。
夫婦、親子、家族が和合した美しい日本の家族を
秋篠宮家は体現なさっているように思いました。

昨夜の「オーラの泉」を御覧になった方もお出ででしょう。
最近の子供達をめぐる事件は、大人社会の鏡だそうです。
確かにその通りだと思います。
カロリーはあるけど偏った食事、ナイフを持った方が似合うような
服装、真面目はダサイと言う風潮、社会の色々な事が重なって
子供達にしわ寄せがきている。
真面目で何がダサいの?真面目に生きることが大事。
等、とても大事な事を、そして正しいことを、美輪さんも江原さんも
仰っていらっしゃいました。
誰も見ていないと思っても、「神様が御覧になっている」
その言葉が今の日本の社会を物語っているように思いました。
大人の一人として、人間として反省です。
そして、新しい気持ちで出直してこそ「美しい日本」が実現するのだと
思います。



気持ちの良い天気ですね

2006-11-29 10:09:07 | まち歩き

東京は良く晴れています。
外壁工事が済み、天幕と足場が外れ、この天気です。
久しぶりに気分がいいです。

晩秋の日差しに、切子の器が喜びの光を
発散させているようです。
美しい輝きの江戸切子を見にきてください。
クリスマス、お正月のアイテムが揃います。

さて、大人の体験に参加したいとの申し込みが
増えてきました。どんなふうに制作されているか?
好奇心を満たすのにぴったりな体験です。
貴方の知らない不思議な世界が体験出来ますよ。
参加した方だけの特典もございます。
是非、どうぞ。


嬉しいお知らせ

2006-11-28 13:41:29 | アート・文化

当店のありますビルの外壁が壊れ、長らく足場と天幕に覆われ、
御客様にもご迷惑おかけしておりましたが、
本日、晴れて工事が終わり、足場も天幕も外れ、
外壁も綺麗になりました。
初めての御客様が、工事のため気づかず探し回られたりして、
ご迷惑御詫び申し上げます。
毎日、外が見えないだけで、とても鬱陶しい日々を過ごしただけに、
今は気分爽快です。
置いてある江戸切子の品々も、活き活きと目覚めたように
見えます。
どうぞ、皆様も美しい江戸切子を御覧にお出でください。
クリスマス、新年に向けての贈り物、パーティーアイテムに
最適ですよ。和がブームのこの頃、クリスマスも和風で
いかがですか。
サンタクロースの切子もあるんですよ。


大人の体験始めました

2006-11-27 09:53:15 | まち歩き

ちょっと暗い週明けですね。
気持ちまでも落ち込むそんな時は、当店のUSBランプ
心にともし火を。(古い?)LEDを使ったタイプもあります。
明日は晴れますように。

当店では、皆さんのご要望にお答えして、大人の体験を始めました。
昨日は早速、お二人の方が体験されて行きました。
私達も楽しい時間を過ごさせていただきました。
体験をして下さった方には、特典もございます。
興味のある方は是非どうぞ。


大人の体験始めました

2006-11-25 13:45:40 | アート・文化

東京は良い天気です。
クリスマスやお誕生日のプレゼントに向け
オーダーメードの御注文が増えてきました。
その方だけの、世界に一つの物を贈りたい。
そんな気持ちにお答え出来るように頑張っています。

そして、今まで当店は大人の方の体験はやっていませんでしたが、
ご希望多数のため、あまりお断りするのも申訳なく、
やらせていただこうと言う事になりました。
詳しくは、当店のHPより御覧くださいね。
12月が近くなると、何となく気忙しいですが、こんな時こそ
ゆっくり、美しい江戸切子でも見にきてくださいね。