東京の桜は満開ですね。
お天気があまりよくないので、お花見は大変そうです。
それに今日は肌寒いですね。
でも、晴れの日でも曇りの日でも、雨が降っている時でさえ
美しいのが桜です。散り際でさえ美しく、見る者に感動を与えます。
葉桜も私は好きです。春の陽光を浴びた葉桜は、新しいスタートを応援しています。
昨日から、久しぶりに姪が遊びに来ています。
もうすぐ、2年生です。学校も友達も勉強も楽しいそうです。
暫く目が回りそうです。何故か腰が痛い?(笑)
暖かくなりましたね。桜も一気に開花しそうです。
こうなると、お花見は何時にしようかと、お天気予報と
にらめっこが続きそうです。
私は、桜の木の下で酒盛りはしませんが、
買い物途中や、散歩の時に眺めて楽しみます。
そして、家で、桜の盃でほんの一杯が楽しみですね。
退職の記念品を、お求めの方が多いです。
桜の盃やグラスもいいですね。
「会うも別れも桜かな」でしょうか。日本人の心の花なのでしょう。
桜が散っても切子の桜は散りません。
お彼岸も過ぎ、桜の咲き具合が気になる今日この頃です。
雨が降りましたが、まだこれからの桜には、影響ないようで
一安心でしょうか。
連日フィギュアスケートを見ていて夜更かしをしていました。
我が子と同年代の人達が必死で闘う姿は、美しくも哀しくも
感じ、魅了されました。
選手達の嬉し涙、悔し涙に、親御さんなら、
側に飛んでいきたいだろうな。と、
そして、我が子を抱きしめたいだろうな等と、
親の気持ちになって見ていました。
とても、楽しませてもらい、また、勇気をもらいました。
誰がとか、メダルの色ではなく、全ての選手の方々に、
エールをおくりたいですね。
ゆっくり休ませ、眠らせてあげたいです。
今日の工房は、御注文の制作、包装に追われております。
今週はずっとそんな調子になりそうです。
そして、春爛漫の季節を迎えるのですね。
風邪が流行っているようです。皆様気を付けて下さいね。
昨日は、春分の日。お彼岸ですね。
少し早目に店じまいして、家族でお墓参りに
行ってきました。
家族それぞれが、近況を報告してきました。
本当は、亡くなった人は、歌のようにお墓にはいなくて、
風になって私達の周りにお出でなのでしょうね。
時々ふと、亡き義父や父の気配を感じるのは
そのためかもしれません。
暫し、家族で思い出話をしました。
さて、今日の工房は、御引きで物の発送や、制作で
あたふたしております。
間違いのないように何度も確認し、納めます。
有り難い事に開店以来クレーム、返品無しです。
今後も続きますように精進します。
今日から暖かくなりそうです。
桜も咲くでしょうね。店内も桜の切子が
咲き乱れております。
是非、御覧になりにお出でくださいね。
昨日は、彼岸の入り。お墓参りの方が多かったようです。
私も近々お墓参りに行きたいなと考えて、家族で予定を立てています。
普段ご無沙汰しているご先祖様に、
色々報告したいこともあり、是非行きたいと思っています。
暑さ寒さも彼岸までとか、お彼岸が過ぎると春本番。
桜も待ち遠しいですね。当店でも桜の切子のアイテムが
売れております。
でも、何時咲くか、いつまで咲いているか、
花見はいつが最高かと人々の関心を集めている桜、やはり、
世の中に絶えて桜のなかりせば春の心はのどけからまし
ですね。