goo blog サービス終了のお知らせ 

きりこのささやき

江戸切子の製造販売店のささやき

買い物って大変

2008-09-11 10:51:58 | まち歩き

風が涼しくなりました。
夜もエアコンがいらなくなり、寝やすいですね。
日中の暑さも少し柔らかく?なって過ごしやすくなりました。

昨日、秋葉原に必要に迫られ行きました。
最近の秋葉原は付き添いがないと歩けません。
どこから出たら、どこに行くのかさえわからなくなっています。

探し物は、私の理解を超える分野の専門的な部品です。
携帯に写真を撮り、店員さんに見せて探してもらいました。
男性のお客さんばかり、飛び交う専門用語、チンプンカンプン。
無事買い物は終わりましたが、疲れます。
えっ?江戸切子と関係あるの?と言われそうですが、
充分関係あります。成果はそのうち御知らせします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生活の彩り

2008-09-09 10:30:58 | アート・文化

私は、御酒には弱く殆ど飲めません。
飲むと真っ赤になり、体が痒くなります。
でも、たまに江戸切子の器で飲むことがあります。
江戸切子のぐいのみに御酒が美しく映える輝きが好きです。
飲み終わり、綺麗に洗って、サイドボードにしまう瞬間が又好きです。
そこだけスポットライトを浴びているように輝いているからです。
小さな器ですが、生活に彩りを添えてくれます。
当店の屋号もそこから生まれました。(彩り硝子工芸)
皆様の生活の彩りになれたら、それが私共の幸せです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爽やかな御天気ですね

2008-09-08 10:53:49 | アート・文化

洗濯物が良く乾きそうな御天気です。
昨夜、いつもより夜更かしをしたために、
今朝は少し寝坊しました。
6時半近くにやっと目が覚めました。
お弁当を作りながら、洗濯物を干し、
朝食の準備をします。
コーヒー入れて、トースト焼くだけでしょ。と、
突っ込まれそうですが、忙しい朝です。

さて、今週末は三連休です。
敬老の日もあり、当店にも贈り物をお求めの
御客様が御出でです。
親孝行とは、歳をとった親を寂しがらせない事だそうです。
離れている方は、お電話でもいいですね。
贈り物を持って、会って来るのも三連休だからこそ出来ます。
祖父母、両親あっての自分であり、我が子供達の存在である事に
感謝する日でもあるのでしょうね。
仏の道も親孝行からだそうです。

Edominilamp



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月ですね

2008-09-06 10:49:46 | アート・文化

9月は、敬老の日、お彼岸、お月見もあり、
静かな中にも、賑やかな家族の姿と、秋の風景がうかびますね。
実際は残暑の中ですが・・・・

前にも書きましたが、還暦の御祝いを探して御出での御客様が多いです。
赤いグラス、ぐいのみ、又、赤に拘らず好きな色で選ぶ方、色々ですが、
御祝いの気持ちは皆同じです。
気持ちを表し、伝えるための御手伝いをさせて頂けるのも幸せです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする