きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【東川9/14・15】スタッフ向け 環境NGO・NPOレベルアップ実践研修(北海道ブロック)

2014-08-27 | 会員の方からのおたより
平成26年度・平成27年度
「スタッフ向け 環境NGO・NPOレベルアップ実践研修(北海道ブロック)」
 ~単発ボランティアから、プロジェクト型ボランティアマネジメントの体制構築へ~

札幌会場と東川会場があります。どちらかをお選びください。
札幌会場のご案内は→こちら

◆プログラムの特徴
本研修では、環境NGO・NPOのスタッフが、ボランティア受け入れのための募集から、 動機付け、活動中のフォローアップ、振り返りまでの一連の流れを身につけ、組織として ボランティアマネジメントフローを構築、向上させ、大学や企業CSR等と連携した 「プロジェクト型ボランティア受け入れプログラム」を実施できるようにします。 札幌会場、東川会場の2か所で開催します。

 

●PDF版のチラシはこちら(研修両日のタイムスケジュールも掲載しています)

【STEP1】<基礎研修>
ボランティア受け入れに関する組織の課題抽出と改善計画の立案と実践、振り返りを行い、リーダーシップやOJT指導のためのノウハウ等を身につける。

【ヒアリング・アドバイス】
基礎研修終了後<9月15日(月)~12月14日(日)>に研修会の参加者及び講師陣が参加したメーリングリストを作成し、進捗共有及びアドバイスを実施。事務局からの電話での進捗確認と課題のヒアリングも実施。
 
【STEP2】<インターンシップ>
実習先の業務や企画をサポート、ボランティアマネジメントのノウハウ講習など学ぶ。
期間中で3日間以上(具体的な日時は個別調整)

【STEP3】<フォローアップ講座>
作成したアクションプランの成果報告・進捗共有を実施し、ゲストや参加者同士によるフィードバックを実施。また、新たな課題の設定も行う。

【STEP4】<応用研修>
環境NGO・NPOの各プロジェクトへのボランティアの参画を促すためのプロジェクト管理能力の向上を目指し、サービスラーニングの考えに基づくプログラムづくりとそれを実践するための仕組み作りを学ぶ。

◆東川会場◆
【日程】本講座 9月14日(日)~15日(月・祝)
    インターンシップ(実習) 9月~12月中の3日間
    フォローアップ講座 2015年1月18日(日)
    ※インターンシップ及び所属団体での実践課題があります。
【対 象】NPO・NGOにて活動中で、ボランティアの受入担当窓口の方。
     または、ボランティアの受入を強化したいと考えている団体など
【定 員】15名
【参加費】 1,000円(1名)
※1団体より2名以上で同時参加された場合、参加費を半額にいたします。
※その他補助費:「インターンシップ(現場実習)」で発生した昼食代と交通費の実費分を支給します。
  ・昼食代は、上限1,000円/日:最大7日分まで支給。
  ・交通費は、片道上限1,500円/日:最大7日分まで支給。
【場 所】 道の駅「道草館」コミュニティホール(東川町東町1丁目1?15)

研修のチラシはこちら

◆カリキュラム◆

【基礎研修】
■本講座
<北海道におけるボランティアマネジメントの現状を知り、自団体の課題を見つけ、ボランティアを育てる仕組みを整える>
・ボランティアの受入の現場から事例検証
・ボランティアマネジメントの基礎学習
・自団体の分析
・アクションプランの設定

■インターンシップ(9月から11月末の間に3日間以上)
希望のインターンシップ先で、ボランティア受入担当のアシスタントとして実践ノウハウを学びます。
インターンシップ先は道内5か所を予定。

・NPO法人ねおす いぶり自然学校
「子どもを対象とした自然体験の現場で必要なボランティアコーディネート」

・NPO法人ねおす 大雪山自然学校(大雪山国立公園)
「大雪山国立公園における生物多様性の保全」

・NPO法人ezorock(札幌市・石狩市)
「ボランティアが主体的に活動する組織の現場」

・認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト(霧多布湿原センター)
「地域の人たちを巻き込んだ湿原保全活動の現場」

・北海道エコビレッジ推進プロジェクト(余市活動フィールド)
「環境に優しいくらし作りの市民参加モデル」

■プログラム講師
・川中 大輔 氏(シチズンシップ共育企画 代表)
ファシリテーター。「じぶんになる。しみんになる。」をコンセプトに、
「市民としての行動力」が育まれる場づくりに取り組まれ、「学ぶこと」と
「社会にかかわること」のおもしろさがつながる学びのデザインが関心テーマ。
日本シチズンシップ教育フォーラム事務局長。


■事例発表(東川会場)
・宮本 尚 氏(認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク 常務理事)
2005年より北海道市民環境ネットワーク事務局として勤務。2009年より理事就任、
2013年より常務理事に就任。北海道の環境活動の中間支援(NPO、一般市民、
企業、行政)を担う。

・小沼 秀樹 氏 (NPO法人ねおす 旭岳自然保護監視員 現場主任担当)
旭岳自然保護監視員業務、外来生物除去業務などにおいて、ボランティアの
受け入れなどを担当。

・大熊 啓介 氏(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)
北海道最大級の音楽イベントのごみ対策を青年層によるボランティア210人で実施。
そのために半年間かけて30人の中核ボランティア育成と運営チームを組織している。

ゲストアドバイザー(予定)
・和田 恵治 氏(北海道教育大学旭川校 教授)
北海道教育大学旭川校 地域環境教育・地学研究室(岩石学・火山学)教授。
日本火山学会,日本地質学会所属,近年は大雪山のジオパーク構想に向けて
新たな組織を立ち上げ、市民と一緒に取り組んでいる。

・荒井 一洋 氏(NPO法人ねおす 理事)
大雪山の主峰・旭岳の麓町、東川町にて大雪山自然学校を運営。
インタープリテーション(テーマに沿った自然案内)やエコツアー、
子どもの自然体験活動と旭岳パークレンジャーとして市民を巻き込んだ
国立公園管理活動を展開している。

---------------------------------------------------------------
【お申し込み】2014年9月11日(木)24:00必着
【申込専用ページがあります】http://www.neos.gr.jp/npo_4_work/4_kensyu.html

【お申し込みの際に記載していただく項目】
   (1)団体名
   (2)参加者名(ふりがな)
   (3)役職
   (4)団体内での担当業務
   (5)活動経験(年数や活動内容)
   (6)連絡先(住所・電話・FAX・E-mail)

【お問い合わせ】
NPO法人ねおす 
060-0063 札幌市中央区南3条西17丁目291番地227 すずかけビル3階 
TEL 011-615-3923
FAX 011-615-3914
e-mail npo@neos.gr.jp
URL http://www.neos.gr.jp

地球環境基金について
「地球環境基金」は、国内外の民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動
への資金の助成や人材育成、情報提供等の支援を行っています。
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html

----------------------------------------------------------------
主催:独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
運営:NPO法人ねおす
運営協力:認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク・NPO法人ezorock


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体61と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【札幌9/13・14】スタッフ向け 環境NGO・NPOレベルアップ実践研修(北海道ブロック)

2014-08-27 | 会員の方からのおたより
平成26年度・平成27年度
「スタッフ向け 環境NGO・NPOレベルアップ実践研修(北海道ブロック)」
 ~単発ボランティアから、プロジェクト型ボランティアマネジメントの体制構築へ~

札幌会場と東川会場があります。ご都合のいい会場で参加できます。
東川会場のご案内は→こちら

◆プログラムの特徴
本研修では、環境NGO・NPOのスタッフが、ボランティア受け入れのための募集から、 動機付け、活動中のフォローアップ、振り返りまでの一連の流れを身につけ、組織として ボランティアマネジメントフローを構築、向上させ、大学や企業CSR等と連携した 「プロジェクト型ボランティア受け入れプログラム」を実施できるようにします。 札幌会場、東川会場の2か所で開催します。

  

●PDF版のチラシはこちら(研修両日のタイムスケジュールも掲載しています)

【STEP1】<基礎研修>
ボランティア受け入れに関する組織の課題抽出と改善計画の立案と実践、振り返りを行い、リーダーシップやOJT指導のためのノウハウ等を身につける。

【ヒアリング・アドバイス】
基礎研修終了後<9月15日(月)~12月14日(日)>に研修会の参加者及び講師陣が参加したメーリングリストを作成し、進捗共有及びアドバイスを実施。事務局からの電話での進捗確認と課題のヒアリングも実施。
 
【STEP2】<インターンシップ>
実習先の業務や企画をサポート、ボランティアマネジメントのノウハウ講習など学ぶ。
期間中で3日間以上(具体的な日時は個別調整)

【STEP3】<フォローアップ講座>
作成したアクションプランの成果報告・進捗共有を実施し、ゲストや参加者同士によるフィードバックを実施。また、新たな課題の設定も行う。

【STEP4】<応用研修>
環境NGO・NPOの各プロジェクトへのボランティアの参画を促すためのプロジェクト管理能力の向上を目指し、サービスラーニングの考えに基づくプログラムづくりとそれを実践するための仕組み作りを学ぶ。

◆札幌会場◆
【日程】本講座 9月13日(土)~14日(日)
     インターンシップ(実習) 9月~11月中の3日間
     フォローアップ講座 2015年1月17日(土)
     ※インターンシップ及び所属団体での実践課題があります
【対 象】NPO・NGOにて活動中で、ボランティアの受入担当窓口の方。
     または、ボランティアの受入を強化したいと考えている団体など
【定 員】15名
【参加費】 1,000円(1名)
※1団体より2名以上で同時参加された場合、参加費を半額にいたします。
※その他補助費:「インターンシップ(現場実習)」で発生した
 昼食代と交通費の実費分を支給します。

・昼食代は、上限1,000円/日:最大7日分まで支給。
・交通費は、片道上限1,500円/日:最大7日分まで支給。

【場 所】 市民活動プラザ星園 (札幌市中央区南8条西2丁目5-74)

◆カリキュラム◆

【基礎研修】
■本講座
<北海道におけるボランティアマネジメントの現状を知り、自団体の課題を見つけ、ボランティアを育てる仕組みを整える>
・ボランティアの受入の現場から事例検証
・ボランティアマネジメントの基礎学習
・自団体の分析
・アクションプランの設定

■インターンシップ(9月から11月末の間に3日間以上)
希望のインターンシップ先で、ボランティア受入担当のアシスタントとして実践ノウハウを学びます。
インターンシップ先は道内5か所を予定。

・NPO法人ねおす いぶり自然学校
「子どもを対象とした自然体験の現場で必要なボランティアコーディネート」

・NPO法人ねおす 大雪山自然学校(大雪山国立公園)
「大雪山国立公園における生物多様性の保全」

・NPO法人ezorock(札幌市・石狩市)
「ボランティアが主体的に活動する組織の現場」

・認定NPO法人霧多布湿原ナショナルトラスト(霧多布湿原センター)
「地域の人たちを巻き込んだ湿原保全活動の現場」

・北海道エコビレッジ推進プロジェクト(余市活動フィールド)
「環境に優しいくらし作りの市民参加モデル」

■プログラム講師
・川中 大輔 氏(シチズンシップ共育企画 代表)
ファシリテーター。「じぶんになる。しみんになる。」をコンセプトに、
「市民としての行動力」が育まれる場づくりに取り組まれ、「学ぶこと」と
「社会にかかわること」のおもしろさがつながる学びのデザインが関心テーマ。
日本シチズンシップ教育フォーラム事務局長。

■事例発表(札幌会場)
・宮本 尚 氏(認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク 常務理事)
 2005年より北海道市民環境ネットワーク事務局として勤務。2009年より理事就任、
 2013年より常務理事に就任。北海道の環境活動の中間支援(NPO、一般市民、
 企業、行政)を担う。

・上道 和恵 氏(NPO法人ねおす いぶり自然学校 担当)
厚真町教育委員会と連携し、地域住民を巻き込みながら放課後子ども教室を実施。

・大熊 啓介 氏(NPO法人ezorock ボランティアコーディネーター)
北海道最大級の音楽イベントのごみ対策を青年層によるボランティア210人で実施。
そのために半年間かけて30人の中核ボランティア育成と運営チームを組織している。

ゲストアドバイザー(予定)
・山中 康裕 氏(北海道大学環境科学院 教授)
GCOEプログラム元拠点リーダー&CoSTEP科学コミュニケータ。
北大環境科学院実践環境科学コース代表。サステイナビリティ学教育研究センター長。
北海道大学内にて、環境プロジェクトコーディネーター養成講座の立ち上げと
NPOとの連携した人材育成の実績多数。

コーディネーター
・草野 竹史 氏(NPO法人ezorock 代表理事)
2006年4月に環境NGO ezorock代表理事に就任。行政や企業に対し、青年層中心の
環境団体という特徴を活かした独自の事業を提案。10年以上にわたって培ってきた
青年層を対象としたボランティアコーディネートの現場実績多数。

---------------------------------------------------------------
【お申し込み】2014年9月11日(木)24:00必着

【申込専用ページがあります】http://www.neos.gr.jp/npo_4_work/4_kensyu.html

【お申し込みの際に記載していただく項目】
   (1)団体名
   (2)参加者名(ふりがな)
   (3)役職
   (4)団体内での担当業務
   (5)活動経験(年数や活動内容)
   (6)連絡先(住所・電話・FAX・E-mail)

【お問い合わせ】
NPO法人ねおす 
060-0063 札幌市中央区南3条西17丁目291番地227 すずかけビル3階 
TEL 011-615-3923
FAX 011-615-3914
e-mail npo@neos.gr.jp
URL http://www.neos.gr.jp

地球環境基金について
「地球環境基金」は、国内外の民間団体(NGO・NPO)が行う環境保全活動
への資金の助成や人材育成、情報提供等の支援を行っています。
http://www.erca.go.jp/jfge/index.html

----------------------------------------------------------------
主催:独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部
運営:NPO法人ねおす
運営協力:認定NPO法人北海道市民環境ネットワーク・NPO法人ezorock


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体61と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

【札幌9/14】オータムフェスト× イエティくらぶ北海道産食材でたき火料理!

2014-08-27 | 会員の方からのおたより
札幌の秋を楽しむ「さっぽろオータムフェスト2014」と
NPO法人ねおすの「イエティくらぶ」のコラボ企画です。
北海道産の新鮮な野菜や食材を使ってお昼ご飯をみんなで作ろう!
まずはたき火をおこすための焚き木づくり、ナタやのこぎりを使って行います。
たき火がおきたら調理体験、包丁や皮むきを使って食材を切ります。
ダッチオーブンや鍋、七輪も使って秋の味覚をたっぷり味わう一日です!
ぜひご参加ください!

 

 
 
◆日程/ 9 月14 日(日)9:30 ~ 14:00
◆集合解散場所:旭山記念公園 森の家(中央区界川4丁目)
◆活動場所/旭山記念公園 森の家(中央区界川4丁目)
◆対象/小学生(保護者もご参加いただけます)40 名
◆参加料/子ども2,000 円、大人1,000 円
◆服装/帽子、汚れてもいい靴、長袖長ズボン(虫さされ防止)
◆持ち物/雨具、軍手、水筒、タオル

◆お申し込み・お問い合わせ
NPO 法人ねおす
〒060-0063
札幌市中央区南3条西1 7 丁目291-227
すずかけビル3階
TEL:011-615-3923 FAX:011-615-3914
E-mail: yeti-club@neos.gr.jp

イエティくらぶとは?
子ども達に外遊びを通して新たな遊びの場と機会を提供する自然学校です。
http://www.neos.gr.jp/npo_1_kojin/1_yeti.html

さっぽろオータムフェスト2014
http://www.sapporo-autumnfest.jp/collabo/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

      

きたネットは北海道内で活動する環境団体61と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV

8月26日(火)のつぶやき

2014-08-27 | スタッフのつぶやき

【札幌8/31】エネルギー大使になろう!◆親子で自然エネルギーを楽しく学んでみませんか。会場は「八剣山果樹園」のビアンカハウス。エネルギー集めゲームやソーラークッカーを使って調理体験したり、野菜... goo.gl/l6Aja4