きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

6/5ラブアース・クリーンアップin北海道2005 メインデーの報告[2]

2005-06-07 | ラブアース・クリーンアップin北海道
6月5日(日)のラブアース・クリーンアップin北海道2005のメインデー、胆振支庁管内の2つの清掃活動に参加してきました!

まずは1つ目の鵡川町。ラブアース・クリーンアップinむかわとして実施された活動は、わくわくワーク・むかわ、NPO法人鵡川・沙流川交流会、苫小牧河川事務所工事安全協議会、北海道鵡川高校野球部、鵡川建設協会、むかわ・森・川・海を守り隊、鵡川町、室蘭開発建設部苫小牧河川事務所の各団体が参加、協力して実施されました。

当日は約60名が鵡川河口や海岸を清掃し、ペットボトルや古タイヤなどたくさんのゴミが拾われましたが、昨年集められた冷蔵庫やテレビなどは今年はありませんでした。このまま毎年、ゴミが減ってきれいになっていけばよいですね!





---

2つ目は、ネッツトヨタ苫小牧株式会社さんの活動です。昨年に引き続き、今年も胆振・日高支庁管内の各販売店でゴミ拾いを実施されていますが、加えて今年は、ウトナイ湖の野生鳥獣保護センターの周辺清掃も行われました。
一見きれいに映った施設周辺ですが、拾ってみると、やはりたくさんのゴミがあります。約1時間ゴミを拾った後に、ラムサール条約登録湿地でもあるウトナイ湖の自然を紹介するビデオを野生鳥獣保護センターで見ました。ゴミを拾って、地域の自然を知る、気持ちのよいイベントでした。






きたネット 川口

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。