きたネット★環境情報Blog

北海道の環境を守り育てる活動を支援する、「北海道市民環境ネットワーク」事務局から、北海道の環境活動情報を発信しています。

【帯広】ずっとここに居てほしい タイキ・フローラ植物標本展示会

2014-12-16 | 会員の方からのおたより
12月13日(土)より、
「ずっとここに居てほしい タイキ・フローラ植物標本展示会」を開催します。
チラシのデザインにあしらわれているのは、
実際にタイキ・フローラが採取して作成した植物標本です。

2年間、こつこつと調査で集めた植物標本や写真、フィールド情報を通して、より多くの方に、湖水地方の魅力をお伝えできたらと思います。
帯広百年記念館をスタートに、2月下旬まで、帯広市と大樹町内の会場で順次展示します。
是非、お立ち寄り下さい。
タイキ・フローラのメンバーが恋してやまない、湖水地方の花たちがお待ちしています!






■開催スケジュール

1)帯広百年記念館:2014年12月13日(土)~28日(日)
2)帯広市市民活動交流センター(藤丸8階):2015年1月4日(日)~8日(木)
3)帯広市図書館:2015年1月9日(金)~22日(木)
4)おびしんふれあいギャラリー:2015年1月26日(月)~31日(土)
5)大樹町生涯学習センター1階ギャラリー:2015年2月3日(火)~27日(金)

■主催・お問合せ先

一般社団法人湿原研究所 事務局
〒089-1882 広尾郡大樹町晩成229-1 電話/01558-7-8555 FAX/01558-7-8556
e-mail : info@wetlands.jp
URL(facebook): https://www.facebook.com/wetlands.ins/

------------

一般社団法人湿原研究所についてはこちらもご参照ください。
 →http://www.kitanet.org/network/network-sa-ha.htm#shitsugen

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

     

きたネットは北海道内で活動する環境団体62と、
団体を支援する正会員個人、賛助会員個人・企業・団体から成るネットワーク組織です。
会員ネットワーク一覧→こちら
北海道の森づくりポータルサイト、オープン!・・・★森づくり★ナビ北海道(運営/きたネット)
きたネットの・・・★公式サイト
きたネットのつぶやき・Twitter・・・★こちら
きたネットのFacebook・・・★こちら
きたネットの過去のイベント・講演動画をご覧になれます・・・★きたネットTV


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。