森のようちえん 10月会ご案内
昨年に続いて、野幌で森林の赤ちゃん種を探します。
種も苗も森林も生きているから、計算どおりにはいきません。
だから、何度でも種を育てて森林へ返しましょう。
いつか大きな樹に育つように願いを込めて。
■日 時:2009年10月17日(土)10:30~14:30
■内 容:秋の森づくり入門
■ゲスト:鈴木 玲さん
手稲さと川探検隊の隊長さん。普段は川の生き物を中心に活動されてますが、
実は“森林の種の博士”でもあるんです。「これ、何の種?」って聞いてみようネ!
■対 象:3才から小学校低学年までのお子さんとそのご家族
■持ち物:着替え・タオル・長靴・お弁当・飲み物
■会 場:江別市森林キャンプ場(野幌森林公園東側)周辺
■料 金:子ども 400円 / 大人 600円(大人は2人目から半額)
※保険料他代として
■お申込方法:開催場所や持ち物等、遠慮なくお問合せください。
■締 切:10月14日(水)
※定員(10家族)になり次第締め切らせて頂きます。
■お問い合わせ
NPO法人 EnVision環境保全事務所
TEL/FAX:011-726-3072(担当 / 浜、向井、赤松)
E-mail k-hama[at]env.gr.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
HP http://www.env.gr.jp/index.html
![にほんブログ村 環境ブログへ](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/e65c4116533624b818cffdb0cc734d20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/ef4d8c3ade3116482cac42da265af25f.jpg)
きたネットのHOTなNEWSは♪こちら♪
昨年に続いて、野幌で森林の赤ちゃん種を探します。
種も苗も森林も生きているから、計算どおりにはいきません。
だから、何度でも種を育てて森林へ返しましょう。
いつか大きな樹に育つように願いを込めて。
■日 時:2009年10月17日(土)10:30~14:30
■内 容:秋の森づくり入門
■ゲスト:鈴木 玲さん
手稲さと川探検隊の隊長さん。普段は川の生き物を中心に活動されてますが、
実は“森林の種の博士”でもあるんです。「これ、何の種?」って聞いてみようネ!
■対 象:3才から小学校低学年までのお子さんとそのご家族
■持ち物:着替え・タオル・長靴・お弁当・飲み物
■会 場:江別市森林キャンプ場(野幌森林公園東側)周辺
■料 金:子ども 400円 / 大人 600円(大人は2人目から半額)
※保険料他代として
■お申込方法:開催場所や持ち物等、遠慮なくお問合せください。
■締 切:10月14日(水)
※定員(10家族)になり次第締め切らせて頂きます。
■お問い合わせ
NPO法人 EnVision環境保全事務所
TEL/FAX:011-726-3072(担当 / 浜、向井、赤松)
E-mail k-hama[at]env.gr.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
HP http://www.env.gr.jp/index.html
![にほんブログ村 環境ブログへ](http://eco.blogmura.com/img/eco88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/1e/e65c4116533624b818cffdb0cc734d20.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/9d/ef4d8c3ade3116482cac42da265af25f.jpg)
きたネットのHOTなNEWSは♪こちら♪