19:06 from web
N★今日は札幌市の「環境首都札幌推進協議会」に出席してきました。札幌市から昨年のごみの量の推移について報告がありました(新ごみルール開始/7月から有料化スタート)。
19:14 from web
N★7月~1月の家庭ごみは、1日一人あたり、前年の同期間の604gから383gへ。資源物は73gから169gへ(2009年度は新たに回収がはじまった雑紙や枝などを含む)。ただし…有料化前の6月、かけこみ排出で、燃やせるごみ前年同月比150%、燃やせないごみが414%でした。
19:19 from web
N★一方、昨年7月以降、コンビニのごみ箱に家庭ごみが捨てられ、コンビニのごみ処分費が跳ね上がるというようなニュースもありました。そのあたりは、最近はどうなのでしょう。
20:41 from web
N★スティングの歌「fragile」を使ったUNEP Climate Neutral NETWORK(国連環境計画/環境負荷のないネットワーク)の動画「ガラスの地球」 http://www.japangreen.tv/life/#/000368
by kitanet on Twitter
N★今日は札幌市の「環境首都札幌推進協議会」に出席してきました。札幌市から昨年のごみの量の推移について報告がありました(新ごみルール開始/7月から有料化スタート)。
19:14 from web
N★7月~1月の家庭ごみは、1日一人あたり、前年の同期間の604gから383gへ。資源物は73gから169gへ(2009年度は新たに回収がはじまった雑紙や枝などを含む)。ただし…有料化前の6月、かけこみ排出で、燃やせるごみ前年同月比150%、燃やせないごみが414%でした。
19:19 from web
N★一方、昨年7月以降、コンビニのごみ箱に家庭ごみが捨てられ、コンビニのごみ処分費が跳ね上がるというようなニュースもありました。そのあたりは、最近はどうなのでしょう。
20:41 from web
N★スティングの歌「fragile」を使ったUNEP Climate Neutral NETWORK(国連環境計画/環境負荷のないネットワーク)の動画「ガラスの地球」 http://www.japangreen.tv/life/#/000368
by kitanet on Twitter