しゃかしゃか母、旅に出ました第二弾!

旅行に出掛けた記録(ほぼ韓国)です
2015年~駐名古屋大韓民国総領事館SNSサポーターズ1期メンバーとして活動中!

【安曇野ちひろ美術館(2)】車で行く長野旅⑥2024/9/9

2024年11月28日 | 2024/9自家用車で行く長野2泊
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

そうそう、私たちお昼ご飯をまだ食べていませんでしたね~

せっかく旅に出たら,ご当地の美味しい物を! と思うのが普通ですが、

家のお父さんは食べ物に一切興味がないので、

「酒があればいい!」 タイプの人間です。

なので、私が強く希望しなければ、美味しいご飯にはありつけません。

この日は、途中からもうご飯どころではなくなったので

お昼はカット!も考えられましたが、美術館に可愛いカフェが入っていました。

『絵本カフェ』



食事は出来ませんが、お茶とケーキならありました。



松川村のりんごジュース ¥480(税込¥528)

りんごのアイスティ ¥450(税込¥495)

りんごの天使 ¥160(税込¥176) 国産の紅玉を使った、甘酸っぱい和風アップルパイ

木の葉の精 ¥160(税込¥176) オレンジピールとクルミが入ったメイプル風味のパウンドケーキ

どれも美味しくいただきました。



で、いただいた焼き菓子は、ミュージアムショップで

販売されていたので、お土産に購入しました。



帰り道は、行きの高速ではなく

下道を走ってきました。

私は、帰りこそ寄るところがないのなら

高速道路を使って帰って来ればいいと思いましたが…



山間のくねくねした運転しにくい道の連続で

時間は掛かり、お父さんもかなり疲労したと思いますが、

行きにいろいろあったので、私は何も口出ししませんでした。



あ~、お疲れさま!

ホテルに無事帰って来ました。

『リバーサイド上田館』



どうしてもっと要領よくできないのか不思議です。

決まり切ったことをその通りにしないと気が済まない!

もっと臨機応変な判断や行動ができないものかと…

傍にいるだけで、かなり疲れます。

気持ちのいい温泉に入れば、お湯がすべてを洗い流してくれます。



お父さんもお風呂でいろいろ考えたでしょう…、と思いたい!

そう、強く思いたいです。



旅は、いつもの日常以上にその人の

いろんな面を垣間見ることができます。

嫌な面も驚く面も感動する面も新しい発見をする面もあって

だから楽しいのかもしれません。

但し今回は、残念ながらプラスの面を見つけることが…

【安曇野ちひろ美術館】
長野県北安曇郡松川村西原3358-24
休館日 : 水曜日
開館時間 : 10:00 ~17:00
ホームページ ; こちら
【リバーサイド上田館】
長野県千曲市大字戸倉温泉3055
チェックイン 15:00〜18:00 / チェックアウト 〜11:00
温泉地…戸倉上山田温泉  泉質…単純泉

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ダンキンドーナツのかわいいカップ】韓国旅行②2015/3/11

2024年11月28日 | 2015/3・3号と行く韓国旅行5日
 ←  海外旅行ブログランキングに参加しています 

こちらは、2015年3月10日~14日まで

娘3号と一緒に韓国・ソウルに4泊5日で

旅してきたときの記録になります。

何らかの参考になれば嬉しいです❤

… … … … …

ホテルから歩いて、『楽園商店街』 の下にある信号を渡って、



「地下市場」 と書かれた地下道への入り口を通り過ぎます。

実は、この地下にかなりディープな市場があると聞いたことがあります。

食堂も入っているそうなので、一度行きたいなぁ~と思いつつ、未だに行けていません。



そして、昨日も利用した 「楽園商店街」 のマウルバスのバス停まで来ました。

      

「マウルバス 鍾路02」 番のバスに乗車しました。



マウルバスの車窓から 仁寺洞入り口にある舞台が見えました。



「鍾閣」 のバス停で下車し、先に見える交差点を斜めに渡れば、次に乗りたいバス停があります。

と、渡ったところで 『ダンキンドーナツ』 の前に来ました。

「お母さん、ここで買いたい物があるんだけど…」

「乗り換えのルールは30分以内だからさっさと買って来てよ~」

『ダンキンドーナツ・鍾路公平店』

      

3号がよく韓国人の方のブログやインスタグラムを見ていると以前も書きましたが、

そこで見たものがどうしても欲しいそうです。



これこれ、このカップに入ったホットチョコが飲みたかったそうな…

こちらのキャラクターは、カカオフレンズの “金持ちの都市犬のフロド” だそうです。



注文して、作ってもらっている間にドーナツのショーケースをちらちら見る私。



いや~、かわいくておいしそうなドーナツがいっぱいあるではありませんか。

買いたい衝動に駆られながらも、これから先が長いので、そこはぐぐっと我慢。



で、無事に手に入れた ホットチョコ 3000ウォン (327円)

      

バスを乗り換えなきゃならないので、座ってゆっくり飲んでいる時間はなく、



目の前のバス停に移動します。

【ダンキンドーナツ・鍾路公平店】  鍾路区堅志洞110番地鐘路1街大成スカイレックス108号
                       (서울시 종로구 견지동 110번지 종로1가대성스카이렉스108호)

ポチっと押して頂くと皆さんには何もありませんが、しゃかしゃか母がHappyになります  人気ブログランキングへ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする