「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

南部戦線・ザポリージャ戦線の呼称の変更について<ウクライナ紛争2023年9月

2023-09-05 19:31:03 | ウクライナ紛争

これまで南部戦線のうち、ザポリージャ戦線のトクマクТокмак付近を中心にするロシア軍の防御網の表記に統一された呼称は、ありませんでした。
そのためこの日記では、BBCの略図の呼称を使用して表記してきました
これまでの表記
ウクライナ軍から見て一番北側の防衛ライン
⇒外郭の防衛ライン
二番目の、その南側の防衛ライン
第1次防衛ライン
三番目のトクマクТокмакに最も近い一番南側の防衛ライン
⇒第2次防衛ライン

『ロシア軍の「第1防衛線」突破、ウクライナ軍将官ら主張 反攻の転換点か』
2023年9月4日
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-66704093

昨日のBBCの記事の中でオレクサンドル・タルナフスキー司令官が、以下のようにコメントしています。
『我々は現在、第1防衛線と第2防衛線の間にいる』

このように言っています。ウクライナ軍は、一番外側を第1次防衛ラインと認識し、その次を第2次防衛ラインと認識していることが分かりました。

表記が違うと意味が違ってきますので、今後この日記のトクマクТокмак付近のロシアの防衛ラインを、表記するときは、ウクライナ軍の認識により表記します。

これまでの外郭の防衛ラインは、今後は第1次防衛ラインと表記を変更します。
これまでの第1次防衛ラインは、今後は第2次防衛ラインと表記します。

過去のバックナンバーもこのように読み替えてください。これまでは、この部分をウクライナ軍が呼称で示したことがなく、多分地名で示していたと思います。今回、第1次防衛ラインをウクライナ軍が、はっきりと突破したので第1次、第2次のように呼称したのだろうと思います。

この部分に関しては、その時々情報が錯綜する部分が見られましたが、ロボティネ村Robotyne付近の第1次防衛ラインは、ある程度の幅ではっきりとウクライナ軍が突破し、第2次防衛ラインの攻撃を始めていることが確認されました。

その場所は、ロボティネ村Robotyneの南4km付近にあるノボプロコピウカ村Novoprokopivkaに向かう地域であり、もう1か所は東方(10km位)のベルボベVerbove付近の地域です。防衛ラインの表記を変更しただけで内容は、これまでと同じです



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。