「北の山・じろう」日記

内容は主に時事問題。時々株式投資関係の記事も交じります。

アメリカのウクライナ支援・巨大「どんぶり勘定」の深謀遠慮とは?<2023年5月

2023-05-25 16:19:12 | ウクライナ紛争

ウクライナ軍事支援で価格を過大計上、約4千億円余浮く 米
2023.05.21 Sun posted at 15:18 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35204101.html

ドイツが、こないだ「超大型太っ腹ウクライナ支援」を決めました。その金額が4000億円です。
『ゼレンスキー氏、ウクライナは「ロシア領土を攻撃しない」 独首相と会談』
2023年5月15日
https://www.bbc.com/japanese/65593481

アメリカ政府は、それと同じ金額を過大見積もりして予算に紛れ込ませていました。(その見積もりが通ったのは、やや不思議です。誰も正確な見積もりなど出来なかったんでしょうね?)どこの国でも大抵同じですから1回決めた予算を変更するのは、面倒だから嫌なんですね?
アメリカ政府
「じゃあ?どうするんですか?」
アメリカ議会・共和党
「面倒だから!使ってしまえ!」

(連邦政府の債務上限問題は、あらかじめ分かっていましたから予算を多めに組んでおいたんでしょうね?)

と、言うわけで過大見積もりの分はウクライナ支援に回すことになりそうです。

こうなる事を見越して、超大型「どんぶり勘定」を計画したようです。

ドイツは?ちょっと?足りないのでないの?
もう4000億円くらい出さないと、しみったれに見えるかも・・



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。