今年初めて、出来合いのお節料理(キレイにプラスチックのお重に盛りつけてあるやつ) を買ってみました。
いつも自分で作ってるわけじゃないんです。 黒豆、昆布巻き、きんとんなどは全部買います。 パックに入って売っているのを家の重箱に詰めるだけです。 かつて自分で作っていたこともあるんですが、母の介護をしながらのお節作りは私には大変過ぎてやめました。
今 自分でちゃんと作っているのは煮しめと雑煮くらいです。
ただし、煮しめはなぜかお客さんに人気があるし家族もけっこう食べるので、7~8種類の材料を別々に下ごしらえして大量に煮ます。 雑煮も両親が好きだし三が日は神様仏様にも供えるので大量につくります。
あとは刺身を切って盛り付けたり、他も、焼いたり揚げたりするだけのものを出します。
これ以上ラクにはできないはずなのに、私にはまだ大変なんだから変ですね。
ところで、今年試みた出来合いのお節、ダメでした。
高かったのに
ナントカって料亭の名前が入ってて、確かに味はいいし何しろ見た目が美しい。
お客さんが座ったところで最初に出すと、ワア~!
ってなるんですが、 お上品すぎて・・・
少ない量をキレイに並べてあるので、 数がない!
みんな遠慮して手が出ない!
結局、家用の、質より量で勝負な重箱を出せばみんなこっちをパクパク。
やっぱり我が家には料亭のお節は合わないみたい。 教訓になりました。
お正月のドタバタも終わり、やっと日常に戻りました。 ご心配おかけしました。ありがとうございました。
あらためまして、
明けましておめでとうございます。
正月から支離滅裂なブログですが、どうか今年もよろしくお願いします。
明日はもう七草ですね。 うちでは正月の残りのミツバや大根などの野菜と、正月に神様に供えた雑煮と餅(七草のためにとっておくの!
) を入れて雑炊のような七草粥を作ります。 昔のお百姓の名残りですね。
今年の干支飴。
う~ん。。 かろうじてネズミに見える?→
> もしも応援していただければ、クリックお願いします