通勤経路上に二軒のスーパーがあります、アパートの近くにあるのが【ヨークベニマル】、会社近くにあるのが【マルト】。
店舗の規模は【ヨークベニマル】のほうが大きいのですけれど、私的に買い物をし易いのは【マルト】なんです。
理由は、商品の陳列順序の違い、【マルト】のほうは、入り口から 野菜→肉→魚→惣菜となっているのに対し、【ヨークベニマル】のほうは、惣菜→肉→魚→野菜となっているのです。
この、入り口に惣菜コーナーを設けていることが、私的にはノーグッドなんです、商魂を感じてしまうし、やっぱり料理は、手間隙かけて自分で作るのが基本だと思っていますので。
「今日は何を作ろうか?」って毎日考えることが、ボケ防止にも繋がるでしょうしね。
店舗の規模は【ヨークベニマル】のほうが大きいのですけれど、私的に買い物をし易いのは【マルト】なんです。
理由は、商品の陳列順序の違い、【マルト】のほうは、入り口から 野菜→肉→魚→惣菜となっているのに対し、【ヨークベニマル】のほうは、惣菜→肉→魚→野菜となっているのです。
この、入り口に惣菜コーナーを設けていることが、私的にはノーグッドなんです、商魂を感じてしまうし、やっぱり料理は、手間隙かけて自分で作るのが基本だと思っていますので。
「今日は何を作ろうか?」って毎日考えることが、ボケ防止にも繋がるでしょうしね。