自民党の総裁選挙、予定通り(?)安倍さんが勝利しましたけれど、議員・党員別の得票率の違いが大きすぎますよね。
国会議員票では、8割を超える圧勝ですが、党員票は、過半数をやっと超えた55%でしたから、安倍政権の目指す【改憲】に向けての国民投票に持っていけるかどうか、極めて微妙な線なんじゃないでしょうか。
加えて、半島情勢も融和に向けた動きが一気に加速しているやに見える状況となっていますから、『北の脅威』と声高に叫べなくなる点も苦しいところでしょうねぇ。
果たして、どういうシナリオを書いて世論形成を図っていくのか、最後のステージの幕が切って落とされました。
国会議員票では、8割を超える圧勝ですが、党員票は、過半数をやっと超えた55%でしたから、安倍政権の目指す【改憲】に向けての国民投票に持っていけるかどうか、極めて微妙な線なんじゃないでしょうか。
加えて、半島情勢も融和に向けた動きが一気に加速しているやに見える状況となっていますから、『北の脅威』と声高に叫べなくなる点も苦しいところでしょうねぇ。
果たして、どういうシナリオを書いて世論形成を図っていくのか、最後のステージの幕が切って落とされました。