【7月22日】
連休の初日は、久しぶりに【紅トカゲ】に跨って、いろは坂を登る予定でした。
まずは、冷やしキツネ蕎麦で腹ごしらえ。

7時前に出発。



明智平のロープウェイ

男体山は、雲がかかっていて拝むことが出来ませんでした。

半月山から、中禅寺湖と八丁出島を望みます。

ここまでは、予定通りに進行していたのですが、、、
次に移動しようとしたら、エンジンが掛からない、セルは回るのに、、、、

携帯も繋がらず、どうにもこうにもならないので、取り敢えずは駐車場に乗り捨てて、中禅寺湖畔までバスで移動しました。
そこでJAFに電話して、ローダーを派遣してもらえることに。
JAFが到着するまで、たっぷりの時間が出来たので、中禅寺湖畔を散策しながら早めの昼食。

会津のソースカツ丼です。

中禅寺湖には、スワンボートが何隻も浮かんでいました。

待つこと2時間でJAFが到着し、ローダーに収監され、鹿沼のバイクショップまで運んでもらいました。



【紅トカゲ】で、いろは坂を上ることは出来ましたが、降りることは叶いませんでした、運び賃3万円強、予期せぬ出費となったのでした。
【7月23日】
サンレイクカントリーでのプライベートラウンドでした。
朝食は、山形の冷やしラーメン。


朝から気温が上がり、熱中症注意報です。

昼食は、油淋鶏でエネルギー充電。

家に帰り着いてから、たなかしさんに教えてもらった除草剤を買いに出かけました。

家の周りの頑固な草に、50倍に薄めて散布しました。
【7月24日】
当初は、何も予定が入っていなかったのですが、前日のラウンドに納得できなかったので、後輩のKとリベンジラウンドをすることになったのです。

まずは、天玉蕎麦の朝食。

7時半くらいのスタートで、Kとのツーサムラウンドでしたので、あっという間にハーフを回ってしまい、もう一度同じコースを回ってから昼食。

アウト・アウト・インという変則1.5ラウンドの結果は、42・35・41となりました。
二度目のアウトコースでは、3バーディ2ボギーという会心のゴルフが出来ましたよ。

【7月25日】
連休最終日の本日は、冷やし中華からスタートしました。

朝食が済んで、お決まりの練習場へ直行。
前日のラウンド後の練習で、持ち球をドローからフェードに変えたので、その感覚を身体に覚え込ませました。
その後は、本日のメインイベントである二度目のワクチン接種を受けてきました。
二度目の接種後は、発熱などの症状が出やすいということなのですけど、果たしてどうでしょうかねぇ~?
まあ、こんな感じのオリンピック連休でした、肝心のオリンピックは、ほとんど観ていません。