寅さんの口上ではありませんが、庭先の百合の花が次々と咲き出しました。

百合の花って、気品・気高さを感じる花ですよね。
余談ですけど、『白く咲いたか百合の花』の口上の意味合いには、『白く=しろく=469』となって、4+6+9=19となり、花札の『おいちょかぶ』で言うところの『かぶ』(最強)を表しているという説もあるんですよ❗️
巨人がボロ負けして、ズタボロになっている私の心を、この百合の花が癒してくれました。

今朝は、天玉蕎麦で一日のスタートを切りました。
『日日之好日』