インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

A/Dコンバーター

2008-06-18 22:22:55 | 飛行機 その他
.


飛行機に良く使っているPICマイコンに12F629や10F200などがあるが
それらのA/Dコンバーター内臓型がそれぞれ、12F675と10F222だ
先回のジャイロセンサの信号を受け取るにはどうしても、A/Dコンバータが必要なので、どちらが良いのか?(そんなに選択できるほど実力も無いのだが)

とりあえず重さを比べてみると、意外なほど675の方が重かった
222は使える端子が(電源以外が)4本だが、2個並べれば8本も使える事になる
(実際はセンサ入力を両方に入れないといけないので7本?)

プログラム的にも分けて処理した方がやりやすい気がする。

と言う事で少し222の勉強をする事にしました。





それから基板作りの方はアイロンをもっと熱量のあるもの(母上から借りた超年代物)でやったのだがどうもいけません??




コピーのトナーがいけないのか、銅版をもっと荒らしていないといけないのか
まだまだ研究が必要です。