.
先週からやっていた、大きな機体がやっと完成したので
今日体育館でテスト飛行を行いました
う~ん飛ばしていると言うか、勝手にどこ行くの~って感じ.....
この手の飛行機向いてません.... 不器用です...
しかし唯一の収穫は、この調子で20回ほど落としましたが、意外と丈夫で1個目のプロペラがゆがんだだけで、致命的な損傷はありません、
スパン60cm 全長67cm 450mA2セルのバッテリー取り付けて105g、
惜しい100gは切れませんでした、
受信機は例のR4J NANO72この受信機にコネクタ付けるのは大変です
アンプはCT-7A モーターもコスモテック CT1811-2000 プロペラ GWS 6030 で 電流 3.51 トルク 142gと言うデータの上がっている組み合わせなのだが、
105gの機体が軽々と浮いている風でもない、何とななくぎりぎりっぽい
こんな物なのだろうか??よくわからない。
良く判らないのは重心もよくわからない、この手の機体の重心ってどのくらいなの????
ラダーサーボエレベータサーボからの配線は胴体内を通して、4本だけ
しかも信号線はめちゃ細、
モーターを守る?? EPPプロテクタ付き
先週からやっていた、大きな機体がやっと完成したので
今日体育館でテスト飛行を行いました
う~ん飛ばしていると言うか、勝手にどこ行くの~って感じ.....
この手の飛行機向いてません.... 不器用です...
しかし唯一の収穫は、この調子で20回ほど落としましたが、意外と丈夫で1個目のプロペラがゆがんだだけで、致命的な損傷はありません、
スパン60cm 全長67cm 450mA2セルのバッテリー取り付けて105g、
惜しい100gは切れませんでした、
受信機は例のR4J NANO72この受信機にコネクタ付けるのは大変です
アンプはCT-7A モーターもコスモテック CT1811-2000 プロペラ GWS 6030 で 電流 3.51 トルク 142gと言うデータの上がっている組み合わせなのだが、
105gの機体が軽々と浮いている風でもない、何とななくぎりぎりっぽい
こんな物なのだろうか??よくわからない。
良く判らないのは重心もよくわからない、この手の機体の重心ってどのくらいなの????
ラダーサーボエレベータサーボからの配線は胴体内を通して、4本だけ
しかも信号線はめちゃ細、
モーターを守る?? EPPプロテクタ付き