.
すっかりいい気候になって、体育館も快適です。
最初の1時間くらいは、隣のバスケットチームが来ないので、広い体育館、全面貸切状態で楽しめます。
なのに2人っきりとはちょっとさびしい。(校長先生急用でした)
酒井さんは小型ファンフライや、おこずかいをはたいて買ったヘリに没頭
タイガースモスのラダーが巨大なマグネットアクチュエーターだったことを改めて確認したり
のんびりまったりでした。(youtube動画埋め込みができなくなってしまった??どうやるの)
さて私の方は、この1週間掛かりきりだった送信機を持ってのテストです。
最初は赤外線の到達距離のテスト、
上面のスペースが無いので、多くのLEDは乗せられないので、超高出力赤外発光ダイオード SFH4231を使いました
電源は250mA 20C のリポ2セルです。それに4.7Ωの抵抗をパラ接続しています。
理屈から行けば、ピーク電流でも2Aしか流せないので、
7.5V-1.8V=5.7V÷2.35Ω=2.4Aも流れるのは少し多すぎるのですが、
線路の抵抗や、バッテリーの内部抵抗などなどで、よしとします。(田中さんはもっと流してるみたいだし)
距離テストの結果は、バレーコート1面なら何とか大丈夫ですが、体育館の端まで行くと途切れてしまいます。
もう1個直列につないで、抵抗を暖めている電力を、光に変えたいと思います。
ちなみに赤外線の時は 消費電流 80mAほど流れていました。 2.4Gで30mAほど 両方OFFで10mAほどです。
ついで、注目の 2.4Gのテストですが、RX41を搭載した、機体とは未だにバインドできずにいます。
そこでJRなら大丈夫だろうと言う事で、ブレードMSRとバインドしてみることにしました。
一応バインドはしてくれて、エルロンサーボや、エレベータサーボは動くのですが、
スロットルがうんともすんとも言いません??(ラダーのモーターも回らない)
最初信号が逆か、LOポイントが高すぎる?かなと思いましたが、
スロットル信号は LOで1090 HIで1890でもだめでした。(HIで長くなるんですよね??合ってます??)
エレベータはスティック上で信号短くなるんですが、(フタバはたしかそうですね?)
それでこの送信機も2.4Gモジュールに入る信号は、エレベータはスティック上で信号短く
なるようになっているんですが
JR送信機のトレーナー信号見ているとスティック上で、信号長くなっていたんですが、
どうなっているんだろ??だれか詳しい人教えてください???。
OrangeRX4 は快調に3個ともバインドできます。
すっかりいい気候になって、体育館も快適です。
最初の1時間くらいは、隣のバスケットチームが来ないので、広い体育館、全面貸切状態で楽しめます。
なのに2人っきりとはちょっとさびしい。(校長先生急用でした)
酒井さんは小型ファンフライや、おこずかいをはたいて買ったヘリに没頭
タイガースモスのラダーが巨大なマグネットアクチュエーターだったことを改めて確認したり
のんびりまったりでした。(youtube動画埋め込みができなくなってしまった??どうやるの)
さて私の方は、この1週間掛かりきりだった送信機を持ってのテストです。
最初は赤外線の到達距離のテスト、
上面のスペースが無いので、多くのLEDは乗せられないので、超高出力赤外発光ダイオード SFH4231を使いました
電源は250mA 20C のリポ2セルです。それに4.7Ωの抵抗をパラ接続しています。
理屈から行けば、ピーク電流でも2Aしか流せないので、
7.5V-1.8V=5.7V÷2.35Ω=2.4Aも流れるのは少し多すぎるのですが、
線路の抵抗や、バッテリーの内部抵抗などなどで、よしとします。(田中さんはもっと流してるみたいだし)
距離テストの結果は、バレーコート1面なら何とか大丈夫ですが、体育館の端まで行くと途切れてしまいます。
もう1個直列につないで、抵抗を暖めている電力を、光に変えたいと思います。
ちなみに赤外線の時は 消費電流 80mAほど流れていました。 2.4Gで30mAほど 両方OFFで10mAほどです。
ついで、注目の 2.4Gのテストですが、RX41を搭載した、機体とは未だにバインドできずにいます。
そこでJRなら大丈夫だろうと言う事で、ブレードMSRとバインドしてみることにしました。
一応バインドはしてくれて、エルロンサーボや、エレベータサーボは動くのですが、
スロットルがうんともすんとも言いません??(ラダーのモーターも回らない)
最初信号が逆か、LOポイントが高すぎる?かなと思いましたが、
スロットル信号は LOで1090 HIで1890でもだめでした。(HIで長くなるんですよね??合ってます??)
エレベータはスティック上で信号短くなるんですが、(フタバはたしかそうですね?)
それでこの送信機も2.4Gモジュールに入る信号は、エレベータはスティック上で信号短く
なるようになっているんですが
JR送信機のトレーナー信号見ているとスティック上で、信号長くなっていたんですが、
どうなっているんだろ??だれか詳しい人教えてください???。
OrangeRX4 は快調に3個ともバインドできます。
受信機には元気で容量の大きな1セルか5Vを供給してみてください。
バインドできました。
(msr送信機、自作送信機共に)
ありがとうございました。
って言うか バインドできて良かったですね。
電圧不足だったとは!
僕も早めに モジュールを購入したいと思っています。