インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

改造FOX

2009-04-29 18:12:21 | RC 屋外飛行機
.


今日FOXの主翼延長版FOXOを、夕方堤防飛行場で飛ばして見ました。

主翼が伸びたせいか、翼型が変ったせいか、低速でもコロっと行くことも無く

わりとすなおに飛びます、

パワーを入れると機首上げになるのでもう少しダウンスラストぎみで良かったかもしれません。


息子の撮影ですので、ちょっと分りにくいですが.....





このあたりからみるとお顔の美容整形の跡が痛々しい。





主翼は下面をフラットにしたうえで上部にカーボンを挟んだので、ほんの少しキャンバーがついています

操舵は前回のそのままなので、テイルロンですが、主翼が長い為か少し遅れるような気がします。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
飛んでる飛んでる (としちゃん)
2009-04-29 23:13:55
良く飛んでいますね、以前の突然コロッというのもなくなったみたいで、それにタイヤをつけると良い感じで、これでスピンナーがあれば市販機みたいです。動力を切ったとき、滑空はどうですか?
返信する
滑空 (kobara)
2009-04-30 00:04:42
としちゃんこんばんは、
動力OFFの滑空も沈みは早いのですが
それなりにします、動力OFF状態でプロペラが風で回っているので、折ペラにしたいところです。
返信する
青空 (野末)
2009-04-30 10:52:27
のもと、涼しげに飛んでますねー。
息子さんの撮影ってことは、仕事中?
やはり、主翼面積拡大が効いているようですね。
返信する
Unknown (kobara)
2009-04-30 10:56:54
仕事を5時きっかりに終わって、すぐ撮影してもらいました。
これくらいのスピードなら何とか操縦できますが、以前の物はとんでもないスピードでないと
コントロールできなくて、着陸させようとスピードを落とすとコロンと行っていたんですよね
これならしばらく楽しめそうです。
返信する

コメントを投稿