インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

その後のエルロン機

2008-04-20 18:53:48 | インドア 飛行機
.

エルロン機の重心を少し前に移して、飛行テスト再開で今週も飛ばしてみました。


エルロン機テスト3




エルロン機テスト4





ビデオ1、   ビデオ2

ループは何とかできますが、ロールが上手く出来ません、

ラダーも取り付けて4CHにしてみようか、

ロールのできる、芯の通った機体に作り変えるか、どうしょうかな~~



PS. やりました~~!! 以前からyou tube の画像をブログ画面に直接貼りたかったのですが、gooでは出来ない物と思ってました、でもyasさんがいとも簡単に?
同じgooブログでやられているのを見て、びっくり、いろいろこねくり回しても
違うアカウントもらってもダメでしたが、試行錯誤の結果わかってしまいました。

私は昔にアカウントを取った為に直接アメリカまで行っていたんでした、(実際はアメリカかどうか知らないけど)http/www/you.tube.com

近頃は http/jp.you.tube.com の親切日本語サイトがあるんですね~、こちらの方はちゃんと、日本向けのmixyやgooブログに貼り付けられるようになっていました。






.


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
成長してますね。 (Ichi)
2008-04-20 19:16:10
 前回より、かなり自在に飛んでいる印象を受けます。ラダーが合った方が姿勢制御がしやすいのかな?
返信する
ロール (スミ)
2008-04-20 20:36:11
機体の速度がかなり早いのでエルロンを切っても戻されているのでは???、私の14gファンフライでもスマートサーボでは少し速度が速くなると右回転ロールはできませんでした!!(結局1.5gサーボにしてしまいましたが)

返信する
良く飛んでます (yas)
2008-04-20 22:42:59
誰の操縦ですか? 結構楽しく飛んでいますね
速度がちょっぴり速そうですね
でもやっぱ飛ばしていて楽しそうな機体ですね^^
返信する
うーん (としちゃん)
2008-04-20 22:56:54
ビデオを見た感じではエルロン打ったときに速度が少し落ちているような気がします。この速度域と使っているパワーバランスにおいては結構抵抗になっているような感触があるので。エルロンのカウンターバランスの部分をやめてみるとか?
返信する
どうなんでしょう? (kobara)
2008-04-21 09:56:31
としちゃん,スミさんアドバイスありがとうございます、そうですね色々試してみます。
プロペラのサイドスラストもダウンスラストもだいぶ付いている上に、主翼がわずかながらキャンバー付ですので、素直にロールしないのかなと思っていたりします、
ギアダウンしてもっと大きなプロペラをゆっくり回した方が良さそうな気もしますし、次作のために試験台になってもらおうかと思います。

yasさんichiさんこれは真鍋さん操縦です、私の操縦では体育館が狭いので、中々思うように飛ばせないのです、と、体育館のせいにする!
返信する
なかなか (野末)
2008-04-21 11:22:14
いいですよ。こんなに小さな機体ですから、ロールを綺麗にコントロールするには難しいでしょう。
やはり、アクチェーターのパワー不足でしょうか、
押し戻されてるように見えます。キャンバーはいらないかも。
返信する
sou (kobara)
2008-04-21 11:57:15
キャンバーは本当は付けたくなかったのですが
カーボンの薄板が品切れで、補強にどうしても入れたかったので、以前使っていた、翼の流用なんです、
やっぱ平翼が良いですよね、
返信する
you.tube (野末)
2008-04-23 11:54:36
のほうが、動画をアップする時に、アメーバより簡単ですか?重さとか、操作も含めてですけど。
返信する
動画サイト (kobara)
2008-04-23 19:02:50
野末さん、重さ使い勝手共アメーバもyou tubeも良く似ていると思います、you tubeも日本語サイトは割りと簡単で入りやすいです。

you tube の一番いいところは全世界に発信する所と
動画UPの際に必要な題名やコメントを先に入力するので、ブログ本文を書いている間に使えるようになっているところです、アメーバは最後に題名とか入れて、またしばらく待ちますよね。
返信する
なるほど (野末)
2008-04-24 10:50:59
そんなに機能的には変らないのですね。
アメーバだって、まだまだ使い切ってないから、また新しいので悩むのもいただし、、。おまけに世界に発信するほどの映像でもないしなー。
僕の場合、大体カメラが悪い!
返信する

コメントを投稿