鉄道でやって来た野末さんを、みんなでお出迎え、
今日の予定は山の上からの、パラグライダーです
命はいりませんと誓約書にサイン、
山に上がってみるとすごい大パノラマ!!!!
一番手はとしちゃん!
かっこつけて空元気!(本当はビビッテル!)
先生とのタンデム飛行で、浮き上がりました。
しばらく眺めていましたが、飛んだ位置よりぐんぐん上がっていきます
結局下におりて待つことになりました。
車でだいぶ時間をかけて下りて見ると、としちゃんは先に降りていました
2番手は高橋さんが挑戦です。
待っている間中ラジコン飛行機で暇つぶし
待ちくたびれた頃2番手高橋さんのテイクオフ!そして
高橋さんの着陸
宴会までにはまだ時間があるので、体育館で機体の調整をやりました。
その後大宴会の盛り上がったことは、言うまでもありません。
二日酔いはだいじょうぶかなぁ・・・。
としちゃん操縦飛んだのかなー?(実際に飛ばしてないから人事ですが)
野末さんのいつも綺麗だなー
この度は素敵なイベントにお誘いいただきありがとうございました。
今日、僕は行けませんがボスと紙飛行機の太田さんがハンディカムを持って出かけました。
よろしくお願い致します。
kobaraさん挨拶したのかなぁ? 疑問
わざわざお越しいただきありがとうございました。
ボスにビデオを見せてもらってください。
ありがとうございました。
とても楽しい時間が過ごせました。
一足先に帰路に着き、3時間程で無事家に到着しました。
あまりお見せできなかった自作マイクロヘリの飛行ですが、家で再調整したら簡単に飛ぶように戻せました。
飛行会では私もテンパッていたのかな・・・
おかげさまで無事羽田空港に降り立ちました。
家の玄関に入るまでが遠足ということで
自宅着いたら、またコメントさせていただきます。kobaraさんパラグライダー体験アジア屈指の良い場所に住んでいるんですから、あの感動を一度は体験してくださいね。今回は1番手を譲っていただき有り難うございました。
現地でのコディネートありがとうございました
おかげで楽しい誕生日を過ごすことが出来ました
幹事役のkobaraさんもお疲れ様でした。
飛行会は参加してなんぼ。次回このような飛行会があれば是非参加させてください。
皆様方に感謝です^^
次回からは、できれば前夜祭から同行してみたいですね
楽しそうです
あと、ものは試しにとblog作ってみました。
http://blog.goo.ne.jp/blakkross/
blogのURLです。