インドアプレーンとロボット

趣味のロボットとインドアプレーンを紹介します。 K O B A R A

新年初飛行!

2007-01-01 11:09:06 | プチトレーナー


明けましておめでとうございます、
本年もどうぞよろしくお願いします。


外を見ると雲ひとつ無い良い天気でした。
これは飛ばすしかないでしょう

さっそく裏の堤防飛行場へ、しばらく見ないうちにきれいに草が刈られています
お~我が基地の工兵隊もがんばっとるの~
と言うわけで、最初はおっかなびっくりの、エルロン機初飛行ですが、
わりと素直に何も調整箇所も無いまま飛ばしても大丈夫でした。
安物好きなので、金物屋さん紹介の1個800円のエルロンサーボです、ガリガリ安っぽい音を出しますが何とか無事に飛んでくれました。

少し雲が出てきましたが、気持ちよく正月の空を上がっていきました。



余裕が無かったので(へたくそがばれるから)飛行動画はありません。











最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スミ)
2007-01-01 14:19:12
開けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
そちらはすばらしい天気ですね!気持ち良さそうに飛んでいますね。
実はこちらも今日珍しく良い天気で~す(日頃の行いが良かったせいかな?)
2日酔いまでは行かないですが酒を飛ばすのに山歩きをしてきます。


返信する
賀正 (kobara)
2007-01-01 14:53:51
スミさんおめでとうございます、今年もよろしくです~
今夜宴会が待っているのと、あすは同窓会の裏幹事ですので、今は肝臓を休めています。

今日は全国的にいい天気なのかな??
としちゃんも初日の出飛行をしていましたね~
返信する
あけおめ (としちゃん)
2007-01-01 15:54:30
今年もよろしくー
こちら長野は1日中快晴時折微風で小型機を飛ばすには絶好の日和でした。でも畑には根雪がたっぷりで、とにかく寒い
返信する
初飛ばし (たけてぃ)
2007-01-01 17:23:42
kobaraさん、こんにちは。

明けまして、おめでとうございます。
もう飛ばしたんですか、いいですね~。
私は家族を連れて、午後からスキーに
行ってました。
ゲレンデも良い天気で、グライダーが
良く飛びそうでした。
本年もよろしくお願いします。
返信する
おめでとうございます (kobara)
2007-01-01 18:32:03
としちゃん たけてぃさん 本年もよろしく~。
としちゃんは長野でしたか、去年の衝撃の室内コタツ上空かるがる旋回飛行から、早1年ですね~
あのときはビックリしましたが、早かったような、遅かったような、飛行機では色々あった1年でした、
今年も充実した1年でありますように、よろしく~

返信する
おめでとうございます (yas)
2007-01-01 20:34:48
kobaraさん あけましておめでとうございます
同時に50歳の誕生日 おめでとうございます

旧年中はお世話になりました
今年も宜しくお願いします

早速飛ばしたんですね~
良い天気でおまけに機体もバッチリ! 良い事ずくめの年明けですね
今年1年、この空のように晴れ渡ると良いですね

私もおもちゃ屋さんでまた飛行機を1機買いました
本家に挨拶に行き、田んぼの真ん中で末っ子と飛ばして遊びました
何度も墜落して結構壊れましたが久しぶりに子供と遊んで楽しい年明けになりました

PS:800円のサーボなんてあるんですか?
私も欲しい~~ 
返信する
誕生日もおめでとう (Fujinawa)
2007-01-01 21:13:23
あけましておめでとうございます。
誕生日もおめでとうございます。
本年はどういう方向に飛んでいきますか?
私も思案中です。
返信する
akeome (kobara)
2007-01-02 10:37:58
fujinawa さん yasさん今年もよろしくお願いします

お誕生日はもうめでたくないのですが、今日は50の爺、婆、同級生と10年ぶりの同窓会、人の振り見て我が振り......みなおしたいですね~

どういう方向性かな~???行き当たりばったり??
返信する
おめでとうございます (tobetobe)
2007-01-03 13:07:53
おめでとうございます。
お誕生日もおめでとうございます。
いつもは退屈な正月休みもエアロソアラのおかげで退屈せずにすごせました。
今年は、kobaraさんのフライト見学にお邪魔したいです。
私の方は、まずはバッテリーの交換当たりから始めようかと思います。
色々ご指導お願いします(^^♪
返信する
Unknown (野末)
2007-01-03 18:11:07
新年明けましておめでとうございます。全国的に喉かな正月なんですね。僕は、皆さんのように、開発スピードは速くないですが、マイペースでやっていきます。今年も宜しくお願いします。
返信する

コメントを投稿