子供たちが夏休みに入って、もう1週間以上たってしまいましたね~。
我が家は3人の子供がそれぞれ違う学校に行っているので、
ウチの夏休みは、とんでもなく忙しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
小学生のコデブ君は、プール当番に相撲大会の練習、鼓笛隊の練習、
カラオケ大会の練習(小学校である夏祭りで、友達とカラオケ大会に参加する為)
。
中学生のオシメ様は、部活に買い物、登校日。
オシメの学校は、夏休み中に登校日が4回もあり、部活が週に3回程あります。
1週間のうち、学校に3~4日学校に行くので、あんまり普段と変わらない。
ただ、夏休み中なので、送り迎えが必要。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
受験生のヒョロナガ君は、高校見学と、もちろん塾。
夏休み研修もあるので、殆んど毎日塾通い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この3人の予定に合わせて、ご飯を用意したり、持ち物チェックしたり、送り迎えしたり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これ以外にも、ウチの町内はラジオ体操の当番があって、
小学生はラジオを持っていくラジオ当番、
中学生はラジオ体操の参加者に判子を押す、ハンコ当番。
元々、子供の数が少ない町内なので、3人も子供がいる我が家は、
ラジオ体操期間中の約半分は誰か当番が当たっている・・・
。
かく言う私も、今年は役員が当たっているから、小学校の夏祭りの準備に、
中学校の校下内パトロールに、資源回収活動の準備と、・・・
。
また、こんな忙しい時に限って、子供が皮膚科や歯医者に行かないといけなくなったりする・・・。
まだある!
自治会の町内草刈、公民館掃除、ゴミステーション当番。
子供会の草取り、ボランティア活動、キャンプ。
私の実家の法事に出たり、入院中のイトコの見舞い、友達の子の発表会に行ったり・・・。
勿論、普段と同じく掃除や洗濯もしないといけない。
カレンダーには、予定が書ききれないほど書いてある。
でも、これでも今年は予定をだいぶ減らしている。
一応受験生がいるから、家族で遊びに行く予定や、友達家族と行くバーベキューも今年は入れていない。
私がこんなにもバタバタしてるのに、主人は全く意に介せず。
主人の仕事は土日も関係ないので、毎日お弁当を作って持たせているのだけど、
その日の朝になって、「あ、今日は弁当いらなかった。」とか、言い出す。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
「それなら、もっと早く言ってよ!こっちだって予定があるんだからー!。」
と、私が怒ると、プイッと機嫌を損ねる
。
よく言えばマイペース、悪く言えば自己中。
主人のせいで、集合時間に遅れたりする事もたびたび・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頼むから、少しは協力という物をしてくれないだろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あの、カレンダーにぎっしり書かれた予定が見えないかい?
退院してから、すっかり体力の落ちた私には、お昼寝する間もなくて、フラフラだよ~!
我が家は3人の子供がそれぞれ違う学校に行っているので、
ウチの夏休みは、とんでもなく忙しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
小学生のコデブ君は、プール当番に相撲大会の練習、鼓笛隊の練習、
カラオケ大会の練習(小学校である夏祭りで、友達とカラオケ大会に参加する為)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
中学生のオシメ様は、部活に買い物、登校日。
オシメの学校は、夏休み中に登校日が4回もあり、部活が週に3回程あります。
1週間のうち、学校に3~4日学校に行くので、あんまり普段と変わらない。
ただ、夏休み中なので、送り迎えが必要。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
受験生のヒョロナガ君は、高校見学と、もちろん塾。
夏休み研修もあるので、殆んど毎日塾通い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
この3人の予定に合わせて、ご飯を用意したり、持ち物チェックしたり、送り迎えしたり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
これ以外にも、ウチの町内はラジオ体操の当番があって、
小学生はラジオを持っていくラジオ当番、
中学生はラジオ体操の参加者に判子を押す、ハンコ当番。
元々、子供の数が少ない町内なので、3人も子供がいる我が家は、
ラジオ体操期間中の約半分は誰か当番が当たっている・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
かく言う私も、今年は役員が当たっているから、小学校の夏祭りの準備に、
中学校の校下内パトロールに、資源回収活動の準備と、・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
また、こんな忙しい時に限って、子供が皮膚科や歯医者に行かないといけなくなったりする・・・。
まだある!
自治会の町内草刈、公民館掃除、ゴミステーション当番。
子供会の草取り、ボランティア活動、キャンプ。
私の実家の法事に出たり、入院中のイトコの見舞い、友達の子の発表会に行ったり・・・。
勿論、普段と同じく掃除や洗濯もしないといけない。
カレンダーには、予定が書ききれないほど書いてある。
でも、これでも今年は予定をだいぶ減らしている。
一応受験生がいるから、家族で遊びに行く予定や、友達家族と行くバーベキューも今年は入れていない。
私がこんなにもバタバタしてるのに、主人は全く意に介せず。
主人の仕事は土日も関係ないので、毎日お弁当を作って持たせているのだけど、
その日の朝になって、「あ、今日は弁当いらなかった。」とか、言い出す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
「それなら、もっと早く言ってよ!こっちだって予定があるんだからー!。」
と、私が怒ると、プイッと機嫌を損ねる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
よく言えばマイペース、悪く言えば自己中。
主人のせいで、集合時間に遅れたりする事もたびたび・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
頼むから、少しは協力という物をしてくれないだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
あの、カレンダーにぎっしり書かれた予定が見えないかい?
退院してから、すっかり体力の落ちた私には、お昼寝する間もなくて、フラフラだよ~!