最近忙しくて、更新時間がバラバラ・・・。
毎日見ていただいて下さる方ごめんなさい。
時には更新できない日もあるかもしれませんが、
出来るだけ毎日更新したいと思っています。
気長にたびたび覗いてやってください。
では、今日の記事です。
私が言うのも何だが、主人は結構いい腕を持っていると思う。
他の人のを近くで見た事がないから、比べる事は出来ないけれど、
少なくとも私よりは、うーーんと上手い。
まあ、20年以上この仕事をしているのだから、私と同程度では話にならないけれど、
他の塗装屋さんとか違う業種の人とかには、意外と高い評価を貰っているようだ。
実際一緒に仕事をしていると、主人の塗った部分は、出来がすごくキレイだと思う。
透け(部分的に透けて下地が見える)や、
ダレ(ペンキが付きすぎてダラ~とだれてくる)も、とても少ない。
刷毛の後も目立たず、とても滑らか。思わず「きれ~い。」と、口に出てしまう。
そのうえ、主人の仕事はとても速い!
100㎡位なら、主人1人で半日で塗り終える。
私も何とか主人のペースに付いていこうと頑張るのだけど・・・
うっ・・・比べ物にならないわ・・・。
私が思うに、今回の仕事の依頼理由はその辺にあるのではないか?と思う。
牛丼屋じゃないけれど、”上手い・早い・安い”が揃っている気がする。
しかも、怖そうなおっさんではなく、低姿勢で顧客の評判も悪くは無いー。
実際、元請けよりも主人の方が上手なのだと言う。
だから元請けも、自分の孫請けを頼むのは一番に主人だ。
下手な所に頼むと、かえって自分が会社の下請けから外されかねない。
昨日A氏が”ここだけの話し”で言っていた
「自分とこ(ウチの事)なー、うちの会社の専属に欲しいなーって話しが出てるんやけど、
元請けが早々簡単に手放さんのや。そりゃ、自分は働かんと金が入るんやもんなー。」
まあ、この人の言う事はどこまで信用できるのか分からないが、
最近のこの会社の対応を見ていると、あながち嘘ではないのでは?と思ってしまう。
主人、いい腕を持ってるんだけどなあ~。
経営に関してはチョー無頓着だからなー。
職人としては良くても、経営者としては問題ありだよねえ~。
だったらどこかの塗装屋に勤めた方が、
私としては収入も安定してありがたいんだけどねー。
でも、職人ゆえのこだわりがあって、
余所の塗装屋のやり方は気に入らないから嫌だ!って言うし・・・
ハッ、 グチになってしまった。
日記@BlogRanking ←もしよろしければポチッとお願いします。
毎日見ていただいて下さる方ごめんなさい。
時には更新できない日もあるかもしれませんが、
出来るだけ毎日更新したいと思っています。
気長にたびたび覗いてやってください。
では、今日の記事です。
私が言うのも何だが、主人は結構いい腕を持っていると思う。
他の人のを近くで見た事がないから、比べる事は出来ないけれど、
少なくとも私よりは、うーーんと上手い。
まあ、20年以上この仕事をしているのだから、私と同程度では話にならないけれど、
他の塗装屋さんとか違う業種の人とかには、意外と高い評価を貰っているようだ。
実際一緒に仕事をしていると、主人の塗った部分は、出来がすごくキレイだと思う。
透け(部分的に透けて下地が見える)や、
ダレ(ペンキが付きすぎてダラ~とだれてくる)も、とても少ない。
刷毛の後も目立たず、とても滑らか。思わず「きれ~い。」と、口に出てしまう。
そのうえ、主人の仕事はとても速い!
100㎡位なら、主人1人で半日で塗り終える。
私も何とか主人のペースに付いていこうと頑張るのだけど・・・
うっ・・・比べ物にならないわ・・・。
私が思うに、今回の仕事の依頼理由はその辺にあるのではないか?と思う。
牛丼屋じゃないけれど、”上手い・早い・安い”が揃っている気がする。
しかも、怖そうなおっさんではなく、低姿勢で顧客の評判も悪くは無いー。
実際、元請けよりも主人の方が上手なのだと言う。
だから元請けも、自分の孫請けを頼むのは一番に主人だ。
下手な所に頼むと、かえって自分が会社の下請けから外されかねない。
昨日A氏が”ここだけの話し”で言っていた
「自分とこ(ウチの事)なー、うちの会社の専属に欲しいなーって話しが出てるんやけど、
元請けが早々簡単に手放さんのや。そりゃ、自分は働かんと金が入るんやもんなー。」
まあ、この人の言う事はどこまで信用できるのか分からないが、
最近のこの会社の対応を見ていると、あながち嘘ではないのでは?と思ってしまう。
主人、いい腕を持ってるんだけどなあ~。
経営に関してはチョー無頓着だからなー。
職人としては良くても、経営者としては問題ありだよねえ~。
だったらどこかの塗装屋に勤めた方が、
私としては収入も安定してありがたいんだけどねー。
でも、職人ゆえのこだわりがあって、
余所の塗装屋のやり方は気に入らないから嫌だ!って言うし・・・
ハッ、 グチになってしまった。
日記@BlogRanking ←もしよろしければポチッとお願いします。