こちらは良いお天気でも、まだ雨の後の心配が
ある所の方のお気持ちを思うと晴れ晴れしません。
雨の夕方無事送り火をして、ご先祖様をお送りしました。
後は盆棚の片付けです。
結構細々した物があります。自分でできる事を有り難く
思います。
箱の中に今年撮った写真を念のため、入れました。
毎年お盆になると、息子さん娘さんの家族が来て
近所が賑やかでしたが、我が家もいつもと変わりなく
静かでした。
何事もないから静かで良かったのかしら。
来年は夫の13回忌です。息子や孫達が揃って
お墓に行けることを念じています。
夫の7回忌の時の笑い話です。
前の日にお墓をお掃除して、綺麗にしました。
当日はお寺で用意してくださった法事用のお花を
お墓にお供えするように
長男次男に頼みました。なかなか帰ってきません
私が持たせた白いタオルが真っ黒です。???
ご住職と一緒にお客様もお墓に行きました。友人が
あれっ違うよと言いました。
なんと同じ名前のお墓に綺麗な花が供えられていました。
お墓の形も広さも違うのに他所のお宅のお墓を掃除して
お花まで・・・
恥ずかしさ、情けなさで、怒る私、笑い声・・・
ご住職のもう分かったから、強子さんこれ以上は、
とのお言葉でおさまりました。
無事7回忌は終わりましたが。
13回忌も気が気ではありません。