しゃかしゃか3人娘との毎日

1人減り2人減り3人いたはずの娘も今は自宅に1人だけ…
お父さんと2人の生活を目の前にして、私なりにもがいています

巨大きゅうりを食べる!

2009年08月01日 19時11分50秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  

昨日、庭で発見した取り忘れ巨大きゅうり。 



他に頂き物のきゅうりがたくさんあったのですが、みなさんのどんな味?という
強いご要望にお応えすべく、お昼に切ってみました。 



輪切りにしてもこの大きさ… 

このままハンバーガーのパンに挟んでも大丈夫なくらい成長しています。

種は固いので、取り除き、かじってみました。
「ふ~ん、普通においしい!  瑞々しいし…」 

と言うことで、特にスが入っているわけでもなく、固くてごわごわするわけでもなく、

普通のきゅうりと同じようにいただけました。    ちょっと残念! 



そして、このきゅうりの4分の1を使って、お昼ごはんにhirorinさんからアイディアを
いただいた酢の物を作ってみましたよ。 



さっぱりしていて、箸が進みます。 

さて、残りは今夜どのように調理しようかな~ 


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

7月最後の夕飯と酔っぱらい父さん

2009年08月01日 07時24分39秒 | おうちでごはん
 ← 1日1回クリックしていただけるとウレシイなっ!  

おはようございます。 

いったい、梅雨明けはいつになるんでしょう~?

昨晩も大雨洪水警報がでるほど雨が降りました。 

午後9時頃だったので、全員自宅に戻っていたから大丈夫でしたが、

すごい勢いの雨… 

そして、今朝も薄暗く今にも降り出しそうです。
8月だと言うのに…     



昨日の7月最後の夕飯は、2回目の土用の丑の日だったので、我が家恒例の
ひつまぶしにしましたよ。 

前回は、うなぎ1尾をなかよく5人で分けましたが、今回はお父さんが飲み会で

夕食に不参加だったため、1尾を4人で分けました。

少しは、うなぎの量が増えたでしょうか… 



かぼちゃとえびのグリル   味付けは、ガーリックソルトと黒胡椒のみです。



いただきもののフルーツ   もっとセンス良く盛りつけられないものかしらねぇ~



ここに写っているきゅうりは、残念ながら巨大きゅうりではありません。 



いつ食べようかしら…   あの巨大きゅうり。  (お父さんの画像を拝借)



そして、最後は前日マリノでお持ち帰りにしてもらったケーキです。 
 



昨日は、会議のあと飲み会がありご機嫌で帰宅したお父さん。

すぐお風呂へ…
その音を聞きつけて2階から下りてきた3号が 

「あれ、お父さんいないの?  お風呂?  セーフ!  今日は大・中・小どれ?」

何を言っているのか理解できなかった私と姉たち ?????



ほほ~ん、3号が聞きたかったのは、お父さんの酔っぱらい具合。

飲み過ぎて、ご機嫌さんの度を超すと、普段おしゃべりじゃない人が、
大きな声でしゃべり続ける現象が起きます。 

その話相手になってしまうと、かなりしんどいので、みんなそーっと距離を

とるというわけ。   3号もなかなか賢いじゃん! 

3人娘の判定によると昨日は、「中」だったそうな…
まぁまぁ静かな夜が迎えられて、よかったねぇ~  


今日も読んでくださって感謝です
いつも応援してくれてありがとう!
        人気ブログランキングへ

<今日の行動予定>  夏休み15日目
1号 … 早朝アルバイト・大学テスト
2号 … お友達とお出掛け (栄・名古屋港)
3号 … 自宅