

おはようございます。

ご心配をお掛けしていた3号も無事復活!

だって夕飯をもりもり食べていたので、もう大丈夫です。
今朝は、土曜日なのに送別会の準備があるとかで登校していきました。


鶏むね肉の唐揚げ


厚揚げ・がんもどき・こんにゃくの煮物


もやしのナムル と ゆでブロッコリー

家では、ゆでブロッコリーをそれぞれの好きな食べ方でいただきます。
そのまま、かつお節でおかか和え、ドレッシング (シーザー、ごま)、ポン酢など。

白菜漬け と プチトマト


しめじご飯

干し椎茸の戻し汁があったので、それを使い 醤油・塩・砂糖で味付けしました。
しめじと油揚げとのシンプルだからこそ おいしいご飯です。

同じ日本なのに、ここではいつも通りの生活が送れています。
東北・関東地方のみなさんは大変な思いをされているのに…
人ごととは思えず もう一度娘達と自然災害のときの連絡の取り合い方や
落ち合う場所などを確認しました。
ここ東海地方も以前から 大きな地震が起ると言われ続けているところです。
自然は怖い。
現実とは思えない悲惨な光景が次々とテレビに映し出されるのを見て、胸が痛み
今日はブログに書く言葉がみつかりません。

